UFOキャッチャーについて

場所 |
|
---|---|
勲章 |
|
操作 | 内容 |
---|---|
左スティック 右スティック |
左右で視点移動 |
〇 | クレーン移動 右か左へ移動後、奥へ |
□ | イディアルを投入 |
× | 終わる |
OPTIONS | 操作説明 |
タッチパッド | ゲーム中断 |
UFOキャッチャーの内容
UFOキャッチャーとは、クレーンを動かして景品を取るゲームのことです。
サイドミッション22『「楽しみ」を売る店』を攻略すると、
ネオン街北通りにあるゲーム屋でプレイできるようになります。
クレーンの操作方法は○ボタンを2回押すだけ。
始めに横のラインへクレーンを移動させる(○ボタンを押しっぱなしで横ラインを決定する)。
2回目の○ボタン押しっぱなしで奥ラインを決定する。
あとはアームが景品を掴んで、搬出口まで無事に運べれば景品を入手できます。
UFOキャッチャーは、3プレイで300イディアル。
まだプレイ回数が残っている状況でも、×ボタンを押せば中断できる。
ただし、アームを操作中に×ボタンを押しても中断できない。
UFOキャッチャーの攻略
UFOキャッチャーは9種類の景品をゲットすれば、
コンプリートされてトロフィー『宇宙人・ケン』を獲得します。
景品の使い道は黒服ケンシロウで一部のキャストスカウトに使用したり、
キャストの育成でプレゼントする用途になる。
景品はポーズメニュー → データ → プレイログ → ミニゲーム → UFOキャッチャーの項目で、
どの景品を入手したのか確認できます。
?ボックスは1回だけ取ればいい。?ボックスにはランダムでアイテムが1個入ってる。
全体的にアームの中央でワシ掴みすれば大体どの景品も取れるので、難易度はそれほど高くはない。
景品の配置がグチャグチャになったり、UFOキャッチャーの中身を取り替えたい場合は、
近くにいるゲーム屋店員に話しかければ中身を替えてもらえる。
欲しい景品が配置されないときも、店員に何度も替えてもらって景品を出現させます。
景品 | 備考 |
---|---|
リスのマロン | 黄色リス。 |
リスのマロン(赤) | 赤色リス。 |
ジャンボマロン | リスのマロンの大きいサイズ。 |
ブンちゃん | 鳥。大小サイズあるが種類は同じ。 |
荒野のブンちゃん | 鳥。眼帯をしている。 |
ウー君 | 水色のウーパールーパー。 |
マスクド・ウー君 | 緑色のウーパールーパー。マスクを付けている。 |
ウーママ | ピンク色のウーパールーパー。 |
?ボックス | エデンアップル、低級干し肉、種モミジュース、 |