北斗が如くの初回購入特典

2018年3月8日に発売される北斗が如くには、初回生産特典の宿星護符『黒王号』が封入されている。
宿星護符とは、北斗が如くに登場する様々なキャラクターの力を
ケンシロウが使えるアイテムのようなもの。
キャラクターによって護符の効果はそれぞれ異なる。

黒王号とは、ラオウが乗馬している愛馬。
護符に込められた黒王号の力を発動できるDLCコードを入手できます。
能力を発動させると、一定時間攻撃力を強化できる効果がある。
- ■商品概要
-
- 発売日 :2018年3月8日
- 価格 :8390円(税別)
- 初回特典:宿星護符『黒王号』
北斗が如く 世紀末プレミアムエディション

北斗が如くの通序版の他に、限定版となる『世紀末プレミアムエディション』も発売されます。
ゲームソフトに加えて、豪華『プレミアムDLCセット』が付属されている。
こちらは店舗で予約することもできるが、PS Storeでもダウンロード版を取り扱ってます。
同梱されている内容物は以下の通りです。
- ■限定版同梱物『プレミアムDLCセット』
-
ケンシロウの外見を、龍が如くの桐生一馬に変更できる。
外見は任意で切り替え可能だが、一部のイベントシーンでは反映されない仕様。
追加BGM(一部のシーンのみ変更できる)
- 愛をとりもどせ!!:クリスタルキング
- TOUGH BOY:TOM★CAT
宿星護符『南斗五車星』セット
- ジュウザ:
一定時間、奥義が使えなくなる代わりに、攻撃力と防御力が大きくアップする。
- フドウ :
一定時間、ガード、回避、ダッシュが不可能となる代わりに、
ダメージ無効、のけぞり無効、且つ攻撃力が大きくアップする。 - シュレン:
五車炎情拳による範囲攻撃を行い、雑魚敵は炎上する。
- ヒューイ:
五車風仁拳による範囲攻撃を行い、雑魚敵は暗闇状態となる。
- リハク :
バギー走行時、ガソリンが無くなって走行不能になっても復活する。
原哲夫先生描き下ろしPS4用テーマ+北斗の拳アバター
- ■商品概要
-
- 発売日 :2018年3月8日
- 価格 :11390円(税別)
PS4 北斗が如くEdition

http://www.sony.jp/playstation/store/special/ps4/hokuto-ga-gotoku/
PS4 北斗が如くEditionは、PS4本体には原哲夫先生が描いた
北斗が如くのパッケージデザインを刻印したデザイン。
ソニーストア限定で販売されるようです。
イラストが刻印されたトップカバーと、PS4用オリジナルテーマとパッケージをセットにし、
数量限定で販売される(北斗が如くのゲームソフトは付属していない)。
価格はハードディスクの容量により異なります。
- ■商品概要
-
- 商品名:PlayStation4 北斗が如く Edition
- HDD容量(価格):500GB(33480円+税)、1TB(38480円+税)
- 発売日:2018年3月8日
- ■内容物
-
- PS4本体
- 北斗が如くトップカバー
- 北斗が如くPS4用オリジナルテーマ
- 北斗が如くPS4用オリジナルデザインパッケージ
- ワイヤレスコントローラー
- モノラルヘッドセット
- 電源コード
- HDMIケーブル
- USBケーブル
北斗が如くの店舗特典
上記の購入特典の他に、一部の店舗で北斗が如くを予約することでオリジナル予約特典が付く。
特典の数には限りがあります。先着で店舗オリジナルの予約特典がプレゼントされる。
【Amazon.co.jp】オリジナルPlayStation4テーマ(バーテンダー・ケン)

アマゾンの特典は、PS4のホーム画面で使用できるオリジナルテーマです。
上画面がケンシロウと廃れた街の背景、下画面がケンシロウがバーテンダーをしているテーマ内容。
【ゲオ】スチールブック

GEOは通販サイトがないので、ゲームを取り扱っている各店舗で予約することになる。
特典は北斗が如くパッケージデザインのスチールブックです。
スチールブックの中は、ケンシロウとラオウが拳を繰り出しているデザイン。
ゲームディスクを収納できるようになっているかと思われる。
【Joshin】オリジナルスマホ壁紙

ジョーシンは通販サイトと、各ゲームを取り扱っている店舗で予約できる。
特典は北斗が如くパッケージデザインのスマホ壁紙です。
ダウンロード期限は2018年4月15日ごろ。
【セブンネットショッピング】宿星護符『アミバ』

セブンネットの特典は、アミバの宿星護符のプロダクトコードです。
アミバの護符の効果内容は不明だが、宿星護符が唯一付いている特典内容。
【PlayStation Store】オリジナル特典

PS Storeの特典は、PS4のホーム画面で使用できるオリジナルテーマです。
上画面と下画面がケンシロウのデザインをしているテーマ内容。
予約受付期間は2018年3月7日までと緩め。
【WonderGOO】マルチトレイ

WonderGOOは、楽天市場や店舗にて予約できる。
トレイの内側にはジャギのデザイン、裏側には北斗が如くのロゴがプリントされてます。
大きさは縦95×横95×高さ25mm。
【セガストア】DXパックセット

セガストアは、特典が複数セットで販売されてます。
北斗が如くA2サイズタペストリー、ジャギ(?)のマジTシャツ、ジャギ(?)のマジブロマイドの3点。
- ■北斗が如く A2サイズタペストリー
-
原哲夫先生の描き下ろしの北斗が如くデザインのタペストリー。
素材はスエード、サイズ(420×594mm)。
- ■ジャギ(?)のマジTシャツ
-
龍が如くのキャラクターの真島吾朗が、
ジャギのヘルメットを被ったデザインがプリントされたTシャツ『マジマンジャギ』。
ジャギ役の声優が真島吾朗の人なので、デザインを混ぜたのだろう。
バックデザインも、ジャギのヘルメットと般若を組み合わせたデザインになっている…。
注文する際にTシャツのサイズを選択できます(S~XLサイズまで用意されている)。
- ■ジャギ(?)のマジブロマイド
-
こちらも真島吾朗がジャギのヘルメットを装着したデザインのブロマイド。
もはやジャギというより、真島吾朗ファン向けのグッズかな…
北斗が如く PS4用テーマ4種セット

2018年4月26日にPlayStation Storeより、北斗が如くのPS4テーマが販売されました。
種類はケンシロウ、ラオウ、ジャギ、サウザー、4種類セットがある。
単品価格は300円(税込)で、4種類セットだと1000円(税込)で購入できます。
購入方法はPS Storeの検索バーで『北斗が如く』と入力すれば、全種類表示されます。