第十一章のストーリー攻略マップ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
襲撃に備えろ
1:浜子から電話で用件を聞く

オープニング後、サバイバーから再開されて、趙天佑が仲間に加わります。
異人三の『肉の壁』が崩れたことで横浜の治安が悪くなり、
フィールドにいる敵が強化されてます。今まで登場しなかった種類の敵も出現する。
サバイバーから少し離れると、浜子から電話がかかってきて、
店のゴミ出しの手伝いを頼まれます。
浜子に会いに行け
2:浜子の店に行く
職安街エリア・朝焼け通りにある浜子の店に行き、ゴミ出しの手伝いをしに向かう。
浜子から『異人町再生シェルター』についての話を聞くイベントを見る。
葬儀場へ向かえ
3:小笠原肇の葬式を見る

青木遼に会うため、小笠原肇の葬儀が行われてるという
職安街エリア・中央通りにある斎場へ行き、葬式イベントを見る。
地下パーキングへ向かえ
4:地下パーキングの入口を探す
職安街エリア・朝焼け通りにある地下駐車場に行く。
本日は営業しておらず、結局地下パーキングへは入れない。
駐車場の入口を探せ
5:SPとバトル
スナック街エリアで、地下駐車場行きのエレベーターを発見する。
地下駐車場でのイベント後、『SPたち』とバトルになります。
敵 | Lv | 備考 |
---|---|---|
SP:西 | 33 | 投げナイフ1回、悪寒のツボ(風邪効果)、回復のツボ(HP回復) |
SP:町田 | 32 | 棒、打ち崩し1回、挑発(怒り効果)、気合い(攻撃力アップ) |
SP:高田 | 32 | 棒、打ち崩し1回、気合い(攻撃力アップ) |
SP:朝野 | 32 | キック1回、挑発(怒り効果) リバーサルショット(拳銃乱射)、リバーサルブラスト(拳銃乱射) |
RESULT | ||
現金:1万円、Level Exp:8000、Job Exp:7200、絆:5 | ||
獲得アイテム | ||
その他アイテム『イタリア製高級リング』 純度の高い鉛、丈夫な鉄、鉄のワイヤー |
乙姫ランドへ向かえ
6:乙姫ランドで青木遼と会い、近江連合とバトル

青木遼と約束した、風俗街エリアにある乙姫ランドへ行く。
しばらく青木遼の話を聞くことになり、
その後『近江連合×5』『近江連合×6』『近江連合×3』と連続でバトルになります。
敵 | Lv | 備考 |
---|---|---|
近江連合組員:浜口 | 33 | ドス1回、鬼斬り1回、睡眠薬(睡眠効果) |
近江連合組員:二宮 | 32 | 拳銃1発 |
近江連合組員:島崎 | 32 | 刀1回 |
近江連合組員:小泉 | 32 | ナイフ1回 |
近江連合組員:水谷 | 32 | ナイフ1回 |
RESULT | ||
現金:1万2500円、Level Exp:10000、Job Exp:9000、絆:5 | ||
獲得アイテム | ||
濁ったガラス板、綺麗な布、混じり気の多い鉛、ボロい布切れ |
近江連合組員:大村とバトル

敵 | Lv | 備考 |
---|---|---|
近江連合組員:大村 | 34 | キック1回、リバーサルブラスト(拳銃乱射)、リバーサルショット(拳銃乱射) トランスファーシールド(大村の守備力ダウン+護衛効果) 挑発(怒り効果)、反撃 |
近江連合組員:村岡 | 33 | ドス1回、仲間呼び |
近江連合組員:大崎 | 32 | ドス1回、睡眠薬(睡眠効果) |
近江連合組員:遠山 | 32 | ドス1回 |
近江連合組員:河原 | 32 | パンチ2回、キック1回 |
近江連合組員:井出 | 32 | パンチ2回、キック1回 |
追加 | ||
荒川組幹部:的場 | 36 | 飛び蹴り1回、包丁、アッパー1回(守備力ダウン+出血効果)、強奪 弱点:打撃、熱気、冷気、電気 |
近江連合組員:若松 | 33 | 拳銃1発 |
近江連合組員:山田 | 32 | 拳銃1発 |
RESULT | ||
現金:7万2500円、Level Exp:22000、Job Exp:19800、絆:5 | ||
獲得アイテム | ||
スジモン情報『的場』、貴重品『陽だまりの鍵』 アクセサリー『昇龍の帯』、その他アイテム『スイス製高級腕時計』 安物のプラスチック澱んだアルミニウム、頑丈なプラスチック、木片、超合金鋼 錬磨された鋼、ボロい布切れ、上質な布 |
バトル後、『第十一章 喧嘩の勝算』が攻略されて終了。
トロフィー『ストーリークリア11』を獲得する。
次のストーリー攻略:第十二章 極道の終焉