龍が如く7のトロフィーリスト

タイトル | トロフィー獲得条件 | トロフィー |
---|---|---|
龍が如く7 光と闇の行方 | 全てのトロフィーを揃えた | プラチナ |
ストーリークリア1 | メインストーリー第一章をクリアした | ブロンズ |
ストーリークリア2 | メインストーリー第二章をクリアした | ブロンズ |
ストーリークリア3 | メインストーリー第三章をクリアした | ブロンズ |
ストーリークリア4 | メインストーリー第四章をクリアした | ブロンズ |
ストーリークリア5 | メインストーリー第五章をクリアした | ブロンズ |
ストーリークリア6 | メインストーリー第六章をクリアした | ブロンズ |
ストーリークリア7 | メインストーリー第七章をクリアした | ブロンズ |
ストーリークリア8 | メインストーリー第八章をクリアした | ブロンズ |
ストーリークリア9 | メインストーリー第九章をクリアした | ブロンズ |
ストーリークリア10 | メインストーリー第十章をクリアした | ブロンズ |
ストーリークリア11 | メインストーリー第十一章をクリアした | ブロンズ |
ストーリークリア12 | メインストーリー第十二章をクリアした | ブロンズ |
ストーリークリア13 | メインストーリー第十三章をクリアした | ブロンズ |
ストーリークリア14 | メインストーリー第十四章をクリアした | ブロンズ |
感謝-スタッフ一同- | メインストーリーを全てクリアした | シルバー |
サブストーリークリア10 | 10個以上のサブストーリーをクリアした | ブロンズ |
サブストーリークリア20 | 20個以上のサブストーリーをクリアした | ブロンズ |
サブストーリークリア40 | 40個以上のサブストーリーをクリアした | ブロンズ |
ナンバとの絆 | ナンバとの絆レベルが最大になった | ブロンズ |
足立との絆 | 足立との絆レベルが最大になった | ブロンズ |
紗栄子との絆 | 紗栄子との絆レベルが最大になった | ブロンズ |
ハン・ジュンギとの 絆レベルが最大になった |
ハン・ジュンギとの絆レベルが最大になった | ブロンズ |
趙との絆 | 趙との絆レベルが最大になった | ブロンズ |
えりとの絆 | えりとの絆レベルが最大になった | ブロンズ |
飲みニケーション | 宴会トークを20種類以上発動させた | ブロンズ |
伝説ほやほや | バイトランクが「シニアヒーロー」以上になった | ブロンズ |
そして伝説へ | バイトランクが「エグゼクティブヒーロー」になった | ブロンズ |
どん底からは脱した龍 | 春日がLv.10以上になった | ブロンズ |
そこそこな龍 | 春日がLv.30以上になった | ブロンズ |
かなりの龍 | 春日がLv.50以上になった | ブロンズ |
伝説の龍 | 春日がLv.70以上になった | ブロンズ |
できた人間 | 春日の人間力のうちどれか1つがMAXになった | ブロンズ |
人間を超える存在 | 春日の人間力が全てMAXになった | ブロンズ |
ジョブチェンジャー | 春日を元々のジョブから3種類以上の 別のジョブにチェンジした |
ブロンズ |
スーパージョブチェンジャー | 春日を元々のジョブから8種類以上の 別のジョブにチェンジした |
ブロンズ |
転職しがちな集団 | バトル参加メンバー4人全員が元々のジョブから 転職したジョブでバトルを行い、勝利した |
ブロンズ |
道を極めし者 | 1種類以上のジョブのジョブランクがMAXになった | ブロンズ |
天職はいくつもある | 3種類以上のジョブのジョブランクがMAXになった | ブロンズ |
プロフェッショナル集団 | 7種類以上のジョブのジョブランクがMAXになった | シルバー |
無いものは作る発想 | 浪漫製作所で装備を10種類以上作成した | ブロンズ |
ロマンチックな投資 | 浪漫製作所の設備を完全にそろえた | ブロンズ |
装備ファン | 武器や装備アイテムを100種類以上そろえた | ブロンズ |
装備マニア | 武器や装備アイテムを200種類以上そろえた | ブロンズ |
目指せ!スジモンマスター | スジモン図鑑に100種類以上のスジモンを登録した | ブロンズ |
君こそ!スジモンマスター | スジモン図鑑に200種類以上のスジモンを登録した | シルバー |
なるべくアウトソーシング | デリバリーヘルプを累計30回以上呼んだ | ブロンズ |
伝説を継ぐもの | 蒼天堀バトルアリーナを攻略した | シルバー |
夢、叶えし者 | クリア後モードでラストダンジョンを攻略した | ゴールド |
キャッシュこそ正義 | 春日の会社の経営資金が100億円を超えた | ブロンズ |
新社屋最高! | 春日の会社を新社屋に移転した | ブロンズ |
敏腕経営者 | 春日の会社を横浜一の会社に育てた | ブロンズ |
攻めの経営 | 10種類以上の会社を買収した | ブロンズ |
幅広い趣味 | 10種類以上のプレイスポットで遊んだ | ブロンズ |
資格ゲッター | 資格学校で10種類以上の資格を獲得した | ブロンズ |
ドラゴンカートマスター | ドラゴンカートの全てのカップ、 全てのライバルレースを制覇した |
ブロンズ |
一人前のホームレス | サバイバル缶拾いで全てのコースをクリアした | ブロンズ |
映画館で寝ない男 | 名画座で全ての映画を最後まで寝ずに観れた | ブロンズ |
スプリングな砲撃予備軍 | 2名以上の女性キャラとムフフな関係になった | ブロンズ |
にぎにぎを極めし者 | にぎにぎをしてくれる人を全員見つけた | ブロンズ |
車にご用心 | バトル中に誰かが車にひかれた | ブロンズ |
あけてビックリ! | 金庫の中から初めて変質者が出てきた | ブロンズ |
トロフィーの種類と確認方法
トロフィー獲得は、龍が如く7のやり込み要素となります。
ゲームのやり込み具合をトロフィー獲得で表したものです。
プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズの4種類のトロフィーが存在する。
中にはトロフィーの獲得条件が隠されている、SECRETトロフィーもあります。
確認方法は、PSボタン(HOME) → トロフィー → 龍が如く7の項目で確認できる。
各トロフィーには、ふつう < レア < とてもレア < 超レアと獲得率を%で知ることができます。
トロフィーは一度獲得すると消すことはできない。
PSNアカウントに接続している場合は、トロフィーデータが同期されてアカウントに保存される。
トロフィー | 内容 |
---|---|
![]() |
プラチナトロフィー。内部ポイントは180P。 全てのトロフィーを獲得すると最後に獲得できる。 |
![]() |
ゴールドトロフィー。内部ポイントは90P。 |
![]() |
シルバートロフィー。内部ポイントは30P。 |
![]() |
ブロンズトロフィー。内部ポイントは15P。 |
サブストーリークリア系のトロフィー
龍が如く7のサブストーリーは、全て横浜・伊勢佐木異人町で発生します。
全部で52個のサブストーリーが存在し、
ストーリー進行で強制的にサブストーリーが発生するものは6個ある。
サブストーリーはストーリーを一定まで進行させたり、
天候が昼・夜にならないと発生しないタイプもあります。
ストーリー第15章まで進めると、全てのサブストーリーを攻略できる。
絆系のトロフィー
春日一番の仲間との絆系のトロフィーは、
バトル・飲食などを行うことで、絆ゲージが徐々に上がっていきます。
ある一定値まで絆ゲージがたまると、スナック『サバイバー』にて絆ドラマが発生します。
絆Lv.5が最高レベル。レベル5まで絆ドラマを攻略するとトロフィーを獲得できる。
飲みニケーションのトロフィー
宴会トークは全て横浜・伊勢佐木異人町で発生します。
全部で42種類存在し、飲食店であるメニューを注文すると、
仲間たちが会話をするイベントが発生します。
ただ、話を聞くだけのイベントで、中には選択肢を選ぶパターンもあります。
伝説ほやほや、そして伝説へのトロフィー
バイトランクとは、ストーリーを第5章まで進めるとバイトヒーロー.comにて
『バイトクエスト』の依頼を受けれるようになります。
各種バイトクエストを攻略することで会員ポイントが貯まっていき、
一定数まで溜まると会員ランクが上がります。
- ■必要会員ポイント
-
- シニアヒーロー:会員ポイント×70
- エグゼクティブヒーロー:会員ポイント×300
できた人間、人間を超える存在のトロフィー
人間力は春日一番にだけ存在するパラメーター。
『情熱・メンタル・陽気・優しさ・知性・お洒落』の項目に分かれており、
会話の選択肢を選んだりすると、人間力が高まったりします。
各人間力の最高レベルは10です。
おすすめの人間力の上げ方は、まずは大海原資格学校の試験に全部合格すること、
各キャラクターの絆ドラマの攻略、サブストーリーや宴会トークでの選択肢選びなど。
またフィールドには『にぎにぎ』がいるので、お金を支払って人間力を上げることもできます。
その他バイトクエストのチャレンジを達成して地道に上げていくこと。
ジョブ系のトロフィー
ジョブの転職は、ストーリーを第5章まで進めるとできるようになります。
ただし、キャラクターによっては、転職するためにある条件が必要となり、
キャラクターレベルや絆レベルが一定値まで求められます。
ジョブランクのMAXはレベル30。
レベル上げの際は、ジョブ経験値が1.5倍になるアクセサリーがあるので、
そのアクセサリーを装備してバトルを行うと効率がいい。
『元々のジョブから〇種類以上の別のジョブにチェンジした』系のトロフィーは、
キャラクターの初期ジョブ以外で転職するという意味です。
トロフィー『転職しがちな集団』は、全員初期ジョブ以外に転職して、
バトルを開始して勝利するとトロフィーを獲得します。
無いものは作る発想、ロマンチックな投資のトロフィー
浪漫製作所は、ストーリーを第5章まで進めると利用できるようになります。
武器・防具の制作や、装備強化ができる工場で、
装備を10種類以上作成するとトロフィー『無いものは作る発想』を獲得します。
トロフィー『ロマンチックな投資』とは、浪漫製作所に資金援助することが可能で、
一定値まで金を援助すると施設ランクが上がります。
『施設ランク4』がMAXで、そこまで資金援助するとトロフィーを獲得できる。
スジモンマスターのトロフィー
スジモン図鑑は、ストーリーを第4章まで進めるとスジモン博士と出会い、
そして敵を倒すと『スジモン情報』なるものをドロップします。
そのスジモン情報を集める内容で、ひたらすら新たな敵を見つけて倒すだけです。
全部で252体のスジモンが存在し、とくに意識しないでストーリーやサブストーリー攻略、
そしてバイトクエストを攻略してると200種類以上は達成するかと思う。
ストーリーが進行することで、エリアにいる敵も強化されて、別の敵に変わったりします。
なるべくアウトソーシングのトロフィー
デリバリーヘルプは、バトル中に呼べる召喚獣のようなシステムです。
バトル中にお金を支払って、手助けしてもらう内容。
ストーリーを第4章まで進めると、サブストーリーNo.05『幸せのデリバリー』を
プレイすることになり、その後デリバリーヘルプが解禁されます。
累計30回デリバリーヘルプを利用するとトロフィーを獲得する。
伝説を継ぐもののトロフィー
蒼天堀バトルアリーナは、ストーリー第12章の大阪・蒼天堀まで進めると
利用できるようになる闘技場です。
全部で30階層まであり、敵を倒しながら次の階層へ目指していく流れとなります。
30階層まで達成するとトロフィーを獲得する。
春日一番のレベル上げ
春日一番のレベルが、条件を満たすレベルになるとトロフィーを獲得できる。
とくにレベル上げに意識せずとも、Lv.50くらいまでなら上がるかと思う。
手軽にLv.70以上にするには、はぐれホームレスを狩ると簡単にレベル上げできます。
装備ファン、装備マニアのトロフィー
武器と防具を合わせて100種類、200種類獲得するとトロフィーを獲得します。
武器に関しては浪漫製作所の武器強化で素材として使うものもあるので、
間違っても質屋に売ったりしない方がいい。
夢、叶えし者のトロフィー
クリア後モードとは、ストーリー第15章後のセーブデータをロードすると、
プレイできるモードのことです。
ストーリークリア後は、神室町に『ファイナルミレニアムタワー』という
ダンジョンがあるので、そこの支配人(亜門)を倒すとトロフィーを獲得できる。
会社経営関連のトロフィー

『キャッシュこそ正義』のトロフィーは、株価ランキングが1位になる頃になると、
1回の営業結果で1憶円以上稼ぎ出すことは、もはや難しいことではない。
CMを放送した状態で営業を行うと、総収益もだいぶ上がります。
攻略ポイントは、売上規模の大きい物件を購入することです。
『新社屋最高!』のトロフィーは、一番製菓の株価ランキング50位以内になると、
社名が一番ホールディングスになり移転することになります。
その時にトロフィーを獲得できる。
『敏腕経営者』のトロフィーは、株価ランキング1位になると獲得します。
『攻めの経営』のトロフィーは、物件を10種類以上買収するとトロフィーを獲得できる。
幅広い趣味のトロフィー
プレイスポットでミニゲームを10種類以上プレイすると、トロフィーを獲得できます。
コンプリートうんぬんは関係なく、ただただプレイすればカウントされる。
資格ゲッターのトロフィー
横浜・伊勢佐木異人町の神内駅東エリアにある『大海原資格学校』にて、
各試験に合格し、10種類以上獲得するとトロフィーを入手します。
ドラゴンカートマスターのトロフィー

龍が如く7で新しく追加された『ドラゴンカート』は、サブストーリーと組み合わせた
進行になってます。ドラゴンカートマスターのトロフィーを獲得するには、
サブストーリーNo.46『暴走男はどこまでも』にて、ドラゴンファイターに勝利すると獲得できる。
よって、ドラゴンカート系のサブストーリーを進めていくこと。
一人前のホームレスのトロフィー
サバイバル缶拾いは、ストーリー第3章を進めていると、
ナンバに紹介されてプレイできるようになります。
コースは初級・中級・上級があり、上級まで攻略するとトロフィーを獲得する。
映画館で寝ない男のトロフィー
龍が如く7では、新しくプレイスポット『名画座』が追加されました。
横浜・伊勢佐木異人町の飯店小路エリアにある『うみねこ坐』でプレイできます。
いきなり全ての映画を観れるのではなく、難易度の低い映画を攻略すると、
次の映画が解放されていく仕様です。
全部で10種類あり、クリアすればトロフィーを獲得する。
スプリングな砲撃予備軍のトロフィー
2名以上の女性キャラとムフフな関係とは、以下のサブストーリーを攻略するとなります。
春日一番の人間力をLv.10まで高めないと、サブストーリーが発生しないので、
サブストーリー攻略の中ではやや大変な方。
- ■ムフフな関係のサブストーリー一覧
-
- サブストーリーNo.14『守りたいもの』:沢すみれ
- サブストーリーNo.47『Dream』:向田紗栄子
- サブストーリーNo.48『ふたりのビジョン』:鎌滝えり
- サブストーリーNo.49『渡したいもの』:宮越愛恵
- サブストーリーNo.50『秘密のチャット』:柳いろは
- サブストーリーNo.51『本当の君』:里々佳
にぎにぎを極めし者のトロフィー
にぎにぎは、フィールドにいるNPCにお金を支払って人間力を上げてもらう内容。
全部で3都市に5人存在します。
にぎにぎの出現はランダムなので、何度かエリア切り替え的な移動が必要になる。
車にご用心のトロフィー

道路では車が入っているが、車にぶつかるとダメージを受けます。
それはバトル中でも同じことで、バトル中に車にひかかれるとトロフィーを獲得できます。
なので、道路上でバトルを行うこと。
あけてビックリ!のトロフィー

ダンジョンにある銀庫を開けたりすると、稀に敵が入っていることがあります。
出現率はそれほど高くはなく、ランダムで敵が入っている仕様。
横浜地下ダンジョンと神室町地下ダンジョンで登場するのは確認済み。