第十二章のストーリー攻略マップ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
300万円集めろ
1:300万円あつめて、安村光雄から連絡を受ける

オープニング後、選挙の委託金300万円を集めてアジトで待機することになる。
300万円以上稼いだ状態で、サバイバーに近づくと安村光雄から電話がかかってきます。
そして、サバイバーでイベントになる。
星野会長にお金を預けろ
2:星野会長に金を渡す
星野会本部へ行く。
金を渡すと大阪・蒼天堀に行くことになります。
いろいろと後悔しないように、セーブデータは別に保存した方がいい。
ミツからの連絡を待て
3:外へ出る
イベント後、舞台が大阪・蒼天堀にあるキャバレーグランドから開始される。
キャバレーグランドから外へ出ようとすると、ナンバに止められるイベントが発生します。
準備を整えろ
4:蒼天堀バトルアリーナの解放

趙天佑が言ってた、蒼天堀側道西にあるショッピングセンターへ行くと、
案内ロボットのヤッピーくんが登場して、『蒼天堀バトルアリーナ』が解放されます。
近江連合本部へ向かえ
5:タクシーを利用する

タクシーに乗って『近江連合本部』へ行く。
敵のレベルが平均50ぐらいなので、レベルが低いうちに行くと苦戦します。
味方が弱いようなら、蒼天堀バトルアリーナでキャラクターを強化するといい。
龍の間へ向かえ

Map | アイテム |
---|---|
A | 素材『不思議な石』 |
B | 素材『不思議な石』 |
C | 回復アイテム『高級焼肉弁当』 |
D | 素材『超合金鋼』 |
E | アクセサリー『金剛の鎖かたびら』 |
F | 戦闘アイテム『くない』 |
G | アクセサリー『武神の要石』 |
H | 回復アイテム『特上寿司折』 |
I | 状態アイテム『クイックネスレモン』 |
J | 胴体装備『軍用防弾ベスト』 |
K | 状態アイテム『千石コーヒー』 |
L | 素材『銀塊』 |
M | 状態アイテム『ガーディアンウォーター』 |
N | 素材『タングステン』 |
O | 状態アイテム『救急箱』 |
P | アクセサリー『鬼のリストバンド』 |
Q | 状態アイテム『血止めガーゼ』 |
R | 脚装備『鉄下駄』 |
敵 | Lv | 備考 |
---|---|---|
近江連合組員 | 34~36 47、48 |
ハンマー1回、ドス2回、棒1回、銃1発 |
近江連合組員が巡回してます。見つかるとバトルになる。
3回バトルになるとスタート地点に戻されるので、
なるべく見つからないでアイテムを回収しつつ、次の目的地へ向かうこと。
上層も近江連合組員が巡回してるので、隠れながら進んで行く。
2回バトルになると、下層のスタート地点から戻されます。
また、次の目的地の扉に近づいてしまうと戻れなくなるので、
東側と西側にあるアイテムが取れなくなります。
イベント後、『近江連合組員×3』とバトルになる。
そして、真島吾朗&冴島大河と連戦になります。
- ■真島吾朗&冴島大河の攻略ポイント
-
敵 Lv 備考 元 真島組組長:真島 50 通常攻撃2回、ターンキック斬り3回(麻痺効果)
トルネード斬り(範囲攻撃3回+麻痺効果)、エスケープ斬り3回(麻痺効果)
分身(真島吾朗の3体残像)
般若の気炎(攻撃力+回避率アップ)、スピンキック斬り3回(麻痺効果)
弱点:熱気真島(分身)×3 48 通常攻撃2回 元 冴島組組長:冴島 50 キック1回、ショルダータックル1回、猛虎の意気(攻撃力アップ+効果延長)
ダブルバックハンド2回、ラッシュコンボ4回
弱点:冷気RESULT 現金:11万円、Level Exp:100300、Job Exp:90030、絆:5 獲得アイテム スジモン情報『真島吾朗』、スジモン情報『冴島大河』
アクセサリー『鬼神のリストバンド』、浅田飴の空き缶
最初は真島吾朗とだけ戦うことになります。
真島吾朗のHPを20%ぐらい減らすと、『分身』を使用してくるので、
分身×3から先に倒しておくこと。
真島吾朗の攻撃には出血や麻痺効果があり、回復役が痺れると面倒なことになる。
真島吾朗のHPを50%ぐらい減らすと、冴島大河がバトルに参加します。
そして、真島吾朗が『般若の気炎』を使用して体にヒートを纏う。
たまに真島吾朗と冴島大河の絆技『剛刃合殺』を使用してきます。
春日一番のみダメージを受ける攻撃なので、春日一番のHPは基本的に満タンにしておくこと。
冴島大河の方は、序盤は通常攻撃を多用し、たまにショルダータックルで攻撃してくる。
冴島大河のHPを50%ぐらい減らすと、『猛虎の意気』を使用して体にヒートを纏い、
ダブルバックハンドやラッシュコンボを使用してくるようになります。
冴島大河は結構頑丈なので、真島吾朗から先に倒してしまった方がいい。
真島吾朗を倒してしまえば絆技も使用してこなくなるので、
冴島大河が登場したら、威力の高い極技やデリバリーヘルプなどを一気に使用して、
真島吾朗を早々と倒してしまった方が楽。
バトル後、しばらくイベントを見ることになり、
デリバリーヘルプ『真島吾朗』『冴島大河』を召喚できるようになる。
近江連合本部へ向かえ
6:タクシーに乗る

日中の蒼天堀で安村光雄のイベント後、タクシーに乗って近江連合本部へ行く。
渡瀬勝のイベント後、『近江連合組員×6』『近江連合組員×6』とバトルになります。
敵 | Lv | 備考 |
---|---|---|
近江連合組員 | 47、48、50 | ドス1回、キック1回、ダイビングヘッドロック2回、拳銃1発、スタンガン1回 弛緩剤投与(攻撃魔力ダウン)、睡眠薬(睡眠効果)、 バイオレットパウダー(範囲毒) |
RESULT | ||
現金:1万8000円、Level Exp:30000、Job Exp:27000、絆:5 現金:1万8000円、Level Exp:30000、Job Exp:27000、絆:5 |
||
獲得アイテム | ||
上質な布、綺麗な布、澱んだアルミニウム、強化合金鉄、精錬された鉄 ボロい布切れ、濁ったガラス板、安物のプラスチック |
バトル後、荒川真澄のイベントを見ると、『第十二章 極道の終焉』が攻略されて終了。
トロフィー『ストーリークリア12』を獲得する。
次のストーリー攻略:第十三章 コインロッカーベイビー