ウォッチドッグスレギオンの
抑圧『ナインエルムズ』の攻略方法

ウォッチドッグスレギオンのナインエルムズ地区の抑圧の攻略。
VIPの無力化、重要機器の破壊、証拠の撮影の攻略方法を解説してます。
ナインエルムズの攻略概要

ナインエルムズのアクティビティは、普通に攻略しようとすると、敵と激しく交戦になる。
厳重に警備されたエリアを進むことになるが、貨物ドローンやスパイダーボットを
うまく利用すれば簡単に攻略可能です。
抑圧 | 報酬 |
---|---|
重要機器の破壊 (ナインエルムズ・ドック) |
390 ETO(ブースト有) |
VIPの無力化 (アルビオン ナインエルムズ署) |
390 ETO(ブースト有) |
証拠の撮影 (パーセルフォックス流通センター) |
235 ETO(ブースト有) |
攻略動画
VIPの無力化(アルビオン ナインエルムズ署)

VIPの居場所は、立入禁止エリアのアルビオン ナインエルムズ署の屋上にいます。
CTドローン1機がいるので破壊すればクリア。
おすすめは建設作業員のスキル『貨物ドローン』で屋上へ行って、
爆薬をCTドローンに投下すると簡単に倒せます。
重要機器の破壊(ナインエルムズ・ドック)

重要機器の場所は、ナインエルムズ・ドックという立入禁止エリアにあります。
ドックは地下にあり、侵入方法はいくつかある。
川沿いから侵入した方が警備が緩い印象。
尚、アルビオンの服装をしていない一般のNPCも混ざっており、発見はされない。

アルビオンとドローンが警備しており、重要機器がある部屋のドアはロックされているので、
アクセスキーを入手する必要がある。アルビオンの警備員が持ってます。
しかし、スパイダーボットならアクセスキー不要で、重要機器がある部屋上のダクトを通って、
ロックされたエリアへ簡単に侵入できます。

アルビオンの警備員が、廊下やロックされた部屋にいる場合もあるが、
大抵見つからずに部屋侵入して重要機器を破壊できます。
証拠の撮影(パーセルフォックス流通センター)

証拠を撮影するパーセルフォックス流通センターは、立入禁止エリアにあります。
ドアがロックされているので、アクセスキーを入手する必要がある。
建物の南西側にある階段を上がって、立入禁止エリアに踏み込むといい。

立入禁止エリアに入った瞬間、換気口からスパイダーボットを侵入させて、
中央の手すりから下層にある部屋へ落下して、アクセスキーを入手する方法が楽。
落下したところに台に丁度ノートパソコンがあるので、
そこからアクセスキーをダウンロードできる。

あとはデッドセックの工作員がロックされた部屋へ踏み込み、
エリアにいるアルビオンの警備員×2とctOSドローンを始末して、
下層へは飛び下りずに、上層から証拠を撮影できます。
方向キー↑長押し → □ボタンでカメラに切り替え、〇ボタンで撮影すればクリア。
➡ 地区ミッションの攻略チャート