ニンテンドースイッチ版の引き継ぎプレイ特典について

真女神転生5Vengeanceの引き継ぎプレイ特典

前作のニンテンドースイッチで発売された、真 女神転生5(無印)をプレイして、
以下の条件を満たしたセーブデータを所持し、同一のニンテンドーアカウントがあると、
プレイ特典として消費アイテムを入手した状態で、ゲームを進めることができる。
よって、ニンテンドースイッチ版のVengeanceを購入した方が、受け取れる特典となります。


特典は、序盤~中盤ストーリーのプレイで有利になりそうな内容です。
プレイ特典が無い状態でゲームを開始しても、とくに影響がないアイテムなので、
取り逃し要素に繋がるものではない。ごく普通に入手できるものです。
その他、最大3体の悪魔データが、Vengeanceの悪魔全書に登録されたりします。


データ引き継ぎプレイ特典一覧

プレイデータ

こちらはクリア済データじゃなくても入手可だそうです。


■入手アイテム
  • 御厳結晶・大×1
  • 傷薬×20
  • チャクラドロップ×5
  • 道返玉×5
  • 万里の眼鏡×20
  • くらましの玉×5

条件ルート『神の秩序を守るべき』をクリア済み

万古の神殿の攻略にて、ラスボス付近の選択肢で、
神の秩序を守るべき』を選び、エンディングまで攻略したセーブデータを所持する条件。


■入手アイテム
  • アブディエル(大天使)の写せ身×1
  • アブディエル(堕天使)の写せ身×1
  • 体力の霊香×10
  • 体力の香×10
  • 魔導書×10
  • 福音書×3
  • 木彫りの山羊×1

条件ルート『東京を救うため創世する』をクリア済み

万古の神殿の攻略にて、ラスボス付近の選択肢で、
東京を救うため創世する』を選び、エンディングまで攻略したセーブデータを所持する条件。


■入手アイテム
  • ハヤタロウの写せ身×1
  • 力の霊香×10
  • 魔力の霊香×10
  • 力の香×10
  • 魔力の香×10

条件ルート『座の破壊』をクリア済み

万古の神殿の攻略にて、ラスボス付近の選択肢で、
座の破壊』を選び、エンディングまで攻略したセーブデータを所持する条件。


■入手アイテム
  • ジョカ(人間形態)の写せ身×1
  • ジョカ(蛇形態)の写せ身×1
  • 速の霊香×10
  • 運の霊香×10
  • 速の香×10
  • 運の香×10

条件ルート『人のみの世界を創世する』をクリア済み

万古の神殿の攻略にて、ラスボス付近の選択肢で、
座の破壊』『人のみの世界を創世する』を選び、
エンディングまで攻略したセーブデータを所持する条件。


■入手アイテム
  • シヴァの写せ身×1
  • コンス・ラーの写せ身×1
  • フィンの写せ身×1
  • 生命の霊香×4
  • 気力の霊香×4
  • 生命の香×4
  • 気力の香×4

全てのルートをクリア済み

上記の万古の神殿のイベントを、周回プレイで全て攻略済みだと受け取れる。


■入手アイテム
  • 戦いの経典×10
  • 炎の経典×10
  • 氷の経典×10
  • 雷の経典×10
  • 風の経典×10
  • 光の経典×10
  • 闇の経典×10
  • 破壊の経典×10
  • 癒しの経典×5
  • 支援の経典×5
  • 災いの経典×10

引き継げない要素

一部データを引き継げない要素も存在します。
引き継げない仲魔やスキルがあり、ステータス関連はVengeanceのデータが基準になる。


■仲魔
  • 至聖女:タオ
  • 夜魔:リリス
■スキル

エストマ』は引き継げない。
Vengeanceでは、スキルから神意へ変化したから。

■差異要素

一応、以下の要素は引き継がれるが、
そのまま引き継ぎではなく、値が変わる可能性があります。
レベル/HP/MPは基準値未満の場合は、Vengeanceの基準値まで引き上げられる。


  • Next Skills
  • 素の防御相性
  • スキル適性(経典による底上げした数値分は引き継ぐ)
  • Lv、最大HP/MP(香による底上げした数値分は引き継ぐ)