魔界『コウナン二丁目』の攻略チャート

攻略マップ

真 女神転生5 Vengeanceのコウナン二丁目の攻略マップ
マップ 宝箱 備考
A ピシャーチャの写せ身
B 除霊の札
C 幻惑の秘石
D チャクラポット
E ヤクシニーの写せ身 西側から周り込んで廃ビルに入れる
F 氷結の秘石×3 立体駐車場3Fの穴が開いた床から落下すると行ける
G 御厳+60 屋上にイツヅカがある。
西側の龍穴付近にある積まれた車を足場に登っていける。
H 10000マッカ イツヅカがあるビル屋上からジャンプして行ける
I 魔力の秘石 ミマンがいる付近からビル内へ入れる
J アンブロシア 建物2Fの通路から行ける
K エリゴールの写せ身 建物2Fの通路からジャンプして行ける
L ハリティーの写せ身 段差から降りて取る
M 御厳+60 妖精の集落でメインクエスト『不死の妙薬』を攻略後に行ける
N 魔反鏡(Vengeance)
衝撃の小秘石×3
妖精の集落でメインクエスト『不死の妙薬』を攻略後に行ける
O ディースの写せ身(Vengeance)
ソーマの雫(Vengeance)
カイチの写せ身(Vengeance)
マガツロで行ける
ミマン 遺物 悪魔の石像 調査ポイント
ミマン×9 古雑誌
紙蓋の瓶
文庫本
質素な肌着
ビー玉蓋の瓶
瀬形三式ゲーム機
缶ジュース
石像×1
  1. ゼリー缶
  2. 呪殺の秘石
  3. 魔石
  4. ゼリー缶
  5. 157マッカ
  6. 毒の秘石
  7. 破魔の秘石
  8. 195マッカ
  9. キャラ文鎮
  10. 悪魔
サブクエスト 内容 報酬
1:親の心子知らず 邪龍バジリスクを2体以上討伐する 善なる秩序の霊符
EXP+5500
2:厭魅鬼の大瓶 クバンダを討伐する 夜魔族の護符
EXP+8000
3:天王洲の魔王
(メインクエスト『不死の妙薬』攻略後)
テンノウズに現れる
魔法を討伐する
15000マッカ
EXP+13000
魔王ベルフェゴールの合体解禁
悪魔 スキル 耐性 状態異常
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺
ピシャーチャ ユニークスキル:流離うもの
ダマスカスクロー+2
牙折り+2
吸血
狂乱針+2(Lv32)
火炎耐性(Lv33)
コロシの愉悦(Lv34)
- 弱点 - - - 弱点 無効 -
マナナンガル ユニークスキル:真宵の調べ
摂血
ザンマ+2
マハムド+3(Lv26)
毒の液+2(Lv27)
コンセントレイト(Lv28)
- - - - - 弱点 無効 幻惑耐性
魅了耐性
ケルピー ユニークスキル:癒やしの調べ
怪力乱神
ディアラマ+3
忠義の励み
ダストマ(Lv31)
マハスクンダ+1(Lv32)
電撃耐性(Lv33)
- - 耐性 - 弱点 - - 幻惑無効
シキオウジ ユニークスキル:厄除けのお守り
ハマ+2
ムド+2
マカジャマ+1(Lv30)
マハンマ+2(Lv31)
エストマ(Lv32)
耐性 弱点 - - 弱点 耐性 耐性 混乱弱点
ジャックフロスト ユニークスキル:お天気屋
ジャックブフーラ+4
アイスブレス+4
氷結ブロック(Lv26)
マハンマ+2(Lv27)
破魔耐性(Lv28)
- 弱点 吸収 - - - - 魅了弱点
バジリスク ユニークスキル:死に至る病
ぶっ潰し
毒ガスブレス+5
フォッグナー+5(Lv32)
呪いの還元(Lv33)
挑発(Lv34)
- 耐性 耐性 弱点 - - - 毒耐性
レギオン ユニークスキル:真宵の調べ
ムド+2
怪力乱舞(Lv20)
マカジャマ+2(Lv21)
呪いの還元(Lv22)
- - - 弱点 - 弱点 無効 -
ナーガ ユニークスキル:絨毯雷撃
貫通撃+2
ヒートウェイブ+2
火炎耐性(Lv28)
ジオンガ+1(Lv29)
チャージ+1(Lv30)
- 弱点 - 無効 弱点 - - 封技無効
コッパテング ユニークスキル:旋風の調べ
ザンマ+3
マハザン+3
スクカジャ+1(Lv25)
目潰し(Lv26)
衝撃ブロック+1(Lv27)
- - - 弱点 耐性 - - 睡眠耐性
インキュバス ユニークスキル:悪夢継続
夢見針
マリンカリン+5
吸血(Lv23)
ザンマ+1(Lv24)
狂乱針(Lv25)
- - - 弱点 耐性 - - 睡眠耐性
魅了無効
ヤクシニー ユニークスキル:狂嵐の宴
ベノンハント+2
反撃
鎧通し+2(Lv31)
呪殺耐性(Lv32)
ザンマ+2(Lv33)
- - - 弱点 無効 - - 封技弱点
ポルターガイスト ユニークスキル:稲妻の調べ
ショックバウンド+2
マハスクンダ+2
夢見針(Lv26)
電撃ブロック+2(Lv27)
衝撃耐性(Lv28)
- - - 無効 弱点 弱点 - 混乱無効
ロア ユニークスキル:禁じられた言葉
毒針
毒の使い手
マハムド+3(Lv31)
ムドオン+3(Lv32)
呪殺ブロック(Lv33)
- - - - - 弱点 無効 毒無効
ディース ユニークスキル:ノルンの瞬き
ディアラマ+2
電撃ブロック+2
氷結ブロック+2
火炎ブロック+2(Lv32)
弱点 耐性 耐性 耐性 耐性 - - 封技無効
エリゴール ユニークスキル:物理のノウハウ
暗夜剣+3
ベノンザッパー+3
アギラオ+2(Lv38)
リストア(Lv39)
マハスクカジャ+1(Lv40)
- 無効 - 弱点 - - 耐性 -
ベリス ユニークスキル:前線の柔軟指揮
鎧通し+2
コロシの愉悦
会心剣+2(Lv25)
アギラオ+2(Lv26)
会心波+2(Lv27)
- 耐性 弱点 - - - 耐性 -
アラミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
クシミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
サキミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
ニギミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
バフォメット ユニークスキル:呪殺のノウハウ
マハラギオン+1
ムドオン+3
マハムド+3(Lv34)
呪殺プレロマ(Lv35)
呪殺ブロック(Lv36)
- - - - - 弱点 無効 毒無効
クバンダ
(強敵)
ユニークスキル:ハニートラップ
絶命剣+3
会心波+3
吸魔
ザンマ(Lv42)
呪殺ブロック(Lv43)
コロシの愉悦(Lv44)
- - - 弱点 無効 - 耐性 幻惑弱点
毒耐性
混乱耐性
魅了耐性


1:コウナン二丁目にあるマガツカを破壊する

マガツカへの行き方マップ

まずはマップが見づらいのでマガツカを破壊しに向かう。
コウナン二丁目にあるマガツカは、地上よりも高い段差のところにあります。
北側、もしくは南側から回り込むように進むと行ける。
Lv.35:バフォメット×3とバトルになります。


■神意覚醒
  • 防衛準備
  • 神の懐・陸
  • 破魔の心得・弐
  • 呪殺の心得・弐
  • 写せ身の極意・弐(Vengeanceで追加)
  • 思念吸収(Vengeanceで追加)


2:コウナン二丁目にある龍穴を解放する

目的地へ向かう手前に、龍穴があるので解放しておきます。
マップ中央の立体駐車場1Fでは、強敵『クバンダ』が襲いかかって来るので注意。


3:太宰イチロウと会う

太宰イチロウと会う様子

目的地に到着すると太宰イチロウと会い、選択肢になります。
その後、南西の方角にある妖精の集落へ向かうことになる。
シナガワ駅方面はまだ行けません。


■選択肢
  • 反省したからだ
  • 覚悟を決めたからだ


4:ヤツヤマへ向かう

太宰イチロウが通せんぼしているシーン

南側にあるヤツヤマのエリアへ行きます。
コウナン二丁目の西側へは、太宰イチロウが警備してて今はまだ入れません。
妖精の集落で、メインクエスト『不死の妙薬』を攻略すると行けるようになる。



魔界『ヤツヤマ』の攻略チャート

攻略マップ

真 女神転生5 Vengeanceのヤツヤマの攻略マップ
遺物
文庫本
缶ジュース


1:ゴテンヤマへ向かう

ヤツヤマは大量に赤結晶が落ちてるだけで、とくに何もない。
真っ直ぐ道なりに進んでゴテンヤマへ行きます。



魔界『ゴテンヤマ』の攻略チャート

攻略マップ

真 女神転生5 Vengeanceのゴテンヤマの攻略マップ
マップ 宝箱 備考
A 封技の秘石×2
B 反魂香
C ナーガの写せ身 妖精の集落へ行き、登はんポイントを登って取れる
ミマン 遺物 調査ポイント 会話
ミマン×2 缶ジュース
文庫本
  1. 魔石
  2. 火炎の秘石
  3. 魔力の香
  4. 161マッカ
  5. ニギミタマ
  6. 悪魔
  7. 気力の香
  8. 魔石
スライムに話しかけると
『不定形な塊の霊符』を貰える
(Vengeanceで追加)


1:妖精の集落へ向かう

アプサラスとアナーヒターのイベント

南西側にある妖精の集落に向かう。
このエリアもとくに何もないので、宝箱や遺物を収集するだけです。
南西にいるアプサラスに話しかけるとイベントが発生するが、
あくまでサブクエスト発生のヒント会話であり、フラグ発生には関与していない。


➡ 次の攻略チャート