マガツヒスキルの攻略概要
マガツヒスキルとは?

マガツヒスキルとは、真 女神転生5に新しく追加されたバトルシステムの一つ。
普通のスキルと比較すると、さらに強力なスキルを繰り出すことができます。
一発逆転を狙える必殺技のようなもので、
マガツヒスキルは主人公/仲魔/敵が、バトル中に使用可能。
味方がマガツヒスキルを使用するには、画面右上にある『マガツヒゲージ』が満タンになると、
特殊技『マガツヒスキル』を使用できるようになります。
マガツヒスキルの種類はさまざま用意されており、物理攻撃、属性攻撃、補助、回復など、
スキルによって様々な効果を発揮するので、
場面に応じて効果的に使って、戦略の幅が広がるバトルを楽しめるのが特徴です。
- ■マガツヒゲージを溜める方法
-
- 味方の行動のターンを終える毎に徐々に増えていく。
- フィールドに落ちている赤色のマガツヒ結晶を拾う。
敵が使用するマガツヒスキルについて

敵がバトル中にマガツヒを集めて、マガツヒスキルを繰り出すこともあります。
クリティカル攻撃を受けやすく、危険な目にあいやすい。
マガツヒを集めるシーン後、次のターンになると敵が使用してくるので、
事前にガードをして耐えたり、味方のHPを前のターンで全快しておいたり、
補助スキルや障石アイテムで味方を強化/無効化したりして、死なないように工夫することになる。
マガツヒスキル一覧
スキル | 属性 | 対象 | 内容、入手方法 |
---|---|---|---|
昏睡波 | 物理 | 全体 | 『幽鬼』『妖獣』種族の専用スキル。 敵全体に大威力の物理属性攻撃。確率で睡眠を付加する。 ■入手方法
|
ビッグバン | 万能 | 全体 | 『邪龍』種族の専用スキル。 敵全体にレベル依存による特大威力の万能属性攻撃。 ■入手方法 サブクエスト『究極のオムレツ』を攻略すると使用可能になる。 |
至高の魔弾・改 | 万能 | 単体 | 『軍神』『魔人』種族の専用スキル。 敵単体にレベル依存による特大威力の万能属性攻撃。 ■入手方法
|
ソウルドレイン | 万能 | 単体 | 『夜魔』種族の専用スキル。 敵単体にレベル依存による大威力の万能属性HPMP吸収攻撃。 ■入手方法 サブクエスト『厭魅鬼の大瓶』を攻略すると使用可能になる。 |
禍時:会心 | 補助 | 全体 | ターン中、味方全体に魔法も含む全ての攻撃が クリティカルになる効果を付与する。 ■入手方法 初期所持 |
禍時:乱舞 | 補助 | 全体 | 『龍神』『龍王』種族の専用スキル。 ターン中、味方全体に多段攻撃の回数が 必ず上限まで発生する効果を付与する。 ■入手方法
|
禍時:貫通 | 補助 | 全体 | 『鬼神』種族の専用スキル。 ターン中、味方全体に全ての攻撃が相性を無視して 貫通する効果を付与する。 ■入手方法 ミマンを90体探して、ギュスターヴから報酬を受取る。 |
禍時:溜力 | 補助 | 全体 | 『魔神』種族の専用スキル。 ターン中、味方全体に全てのチャージ効果が行動後に解除されず 維持される効果を付与する。 ■入手方法 サブクエスト『牛神の系譜』で魔神バアルと倒すと入手。 |
禍時:蛮攻 | 補助 | 全体 | 『魔王』種族の専用スキル。 ターン中、味方全体にスキルの消費MPが2倍になる代わりに 攻撃ダメージも2倍になる効果を付与する。 ■入手方法 サブクエスト『有翼日輪争奪戦』を攻略すると使用可能になる。 |
禍時:無償 | 補助 | 全体 | 『鬼女』種族の専用スキル。 ターン中、味方全体にあらゆるスキル使用時のMP消費量が 1になる効果を付与する。 ■入手方法 サブクエスト『清浄なる源泉』を攻略すると使用可能になる。 |
禍時:適正 | 補助 | 全体 | 『妖魔』『外道』種族の専用スキル。 ターン中、味方全体に全スキル適正が上限まで上昇する効果を付与する。 ■入手方法
|
禍時:的中 | 補助 | 全体 | 『神獣』『聖獣』種族の専用スキル。 ターン中、味方全体に命中率と状態異常付加率が著しく増加する効果を付与する。 ■入手方法 |
禍時:幸運 | 補助 | 全体 | 『精霊』『幻魔』種族の専用スキル。 ターン中に戦闘終了した場合、 入手経験値とマッカが大幅に上昇する効果を付与する。 ■入手方法 |
禍時:漲力 | 補助 | 全体 | 『堕天使』種族の専用スキル。 ターン中、味方全体に自身の能力上昇・低下効果による、 影響度が倍増する効果を付与する。 ■入手方法 サブクエスト『呪いの秘薬』を攻略すると使用可能になる。 |
禍時:逆境 | 補助 | 全体 | 『魔獣』種族の専用スキル。 ターン中、味方全体に行動者のHPが低いほど、 攻撃ダメージと回復スキルの回復量が増える効果を付与する。 ■入手方法 サブクエスト『お魚食べたいなァ』を攻略すると使用可能になる。 |
禍時:三顧 | 補助 | 全体 | 『地霊』種族の専用スキル。 ターン中、味方全体に悪魔会話中の失敗が 1度の会話中2回まで無効になる効果を付与する。 ■入手方法 サブクエスト『おやつはチャクラドロップ』を攻略すると使用可能になる。 |
拡張:会心の覇気 | 補助 | 全体 | 『妖鬼』種族の専用スキル。 味方全体に次に行う力依存攻撃が必中になり、 必ずクリティカルになるチャージ効果を付与する。 ■入手方法 サブクエスト『呪符を探して』を攻略すると使用可能になる。 |
拡張:貫く闘気 | 補助 | 全体 | 『破壊神』種族の専用スキル。 味方全体に次に行う全ての攻撃のダメージが上昇し、 相性を無視して貫通するチャージ効果を付与する。 ■入手方法 サブクエスト『九天の魔王』を攻略すると使用可能になる。 |
羅刹王の宴 | 補助 | 全体 | 『邪鬼』種族の専用スキル。 3ターンの間、敵全体の能力を最低まで低下させる。 ■入手方法 ナガタチョウにいるラクシャーサに話しかけると貰える。 |
貫く神気 | 補助 | 単体 | 『邪神』種族の専用スキル。 自身に次に行う全ての攻撃のダメージが著しく上昇し、 相性を無視して貫通するチャージ効果を付与する。 ■入手方法 サブクエスト『東洋の呪術』を攻略すると使用可能になる。 |
妖精王の宴 | 補助 | 全体 | 『妖精』種族の専用スキル。 3ターンの間、味方全体の全能力を最大まで上昇させる。 ■入手方法 サブクエスト『マンドレイクの根を集めて』を攻略すると使用可能になる。 |
神の大盾 | 補助 | 全体 | 『大天使』種族の専用スキル。 次のターンまで味方全体に被ダメージを大幅に軽減する効果を付与する。 ■入手方法 サブクエスト『御樋代に指輪を収めよ』を攻略すると使用可能になる。 |
デカジャオン | 補助 | 全体 | 『国津神』種族の専用スキル。 敵全体のあらゆる有効効果を消去する。 ■入手方法 サブクエスト『国津神と争ふ者』を攻略すると使用可能になる。 |
三億六十万の光 | 回復 | 全体 | 『天使』種族の専用スキル。 味方全体のMPを中回復する。 ■入手方法 コンテナヤードにいるエンジェルに話しかけると貰える。 |
変若水 | 回復 | 単体 | 『地母神』種族の専用スキル。 自身のHPMPを全回復する。 ■入手方法 サブクエスト『隼の首』を攻略すると使用可能になる。 |
常世の祈り | 回復 | 全体 | 『女神』種族の専用スキル。 ストックを含む味方全体のHPと状態異常、死亡状態を全回復する。 ■入手方法 サブクエスト『豊穣の角探し』を攻略すると使用可能になる。 |
呪毒散布 | 状態異常 | 全体 | 『凶鳥』『霊鳥』種族の専用スキル。 敵全体に状態異常を強力な効果から優先して付加し、 3ターンの間、全能力を1段階低下させる。 ■入手方法
|