魔界『コウナン三丁目』の攻略チャート

攻略マップ

真 女神転生5 Vengeanceのコウナン三丁目の攻略マップ
マップ 宝箱 備考
A ガイストの写せ身
B 電撃の秘石×2
バグスの写せ身
C チロンヌプの写せ身 廃屋の高い位置に宝箱がある。丘からジャンプするか、
強引に壊れた柱をジャンプして登ったりでいる。
D 御厳+60 上の道路にイツヅカがある
ミマン 遺物 調査ポイント 会話
ミマン×5 ボトルコンテナ
ゼリー缶
缶ジュース
古雑誌
  1. 魔石×4
  2. 幻惑の秘石
  3. 毒の秘石
  4. 氷結の秘石
  5. くらましの玉
  6. チャクラドロップ
アガシオンに話しかけると
クエストナビをやってくれる
サブクエスト 内容 報酬
1:つよいアクマを見せて2 貫通撃を使用できるカイチを連れてくる 珍獣族の護符
EXP+4000
悪魔 スキル 耐性 状態異常
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺
ナーガ ユニークスキル:絨毯雷撃
貫通撃+2
ヒートウェイブ+2
火炎耐性(Lv28)
ジオンガ+1(Lv29)
チャージ+1(Lv30)
- 弱点 - 無効 弱点 - - 封技無効
コッパテング ユニークスキル:旋風の調べ
ザンマ+3
マハザン+3
スクカジャ+1(Lv25)
目潰し(Lv26)
衝撃ブロック+1(Lv27)
- - - 弱点 耐性 - - 睡眠耐性
コロポックル ユニークスキル:凍空の調べ
ブフーラ+4
マハブフ+4
タルカジャ+3
トラフーリ(Lv27)
タルンダ+3(Lv28)
氷結ブロック+3(Lv29)
- - 無効 - 弱点 耐性 弱点 毒耐性
ヴィーヴル ユニークスキル:頭脳コントロール
毒針+2
ベノンハント+2
呪いの還元(Lv21)
狂乱針+2(Lv22)
毒の液+2(Lv23)
- - 弱点 - - - - 睡眠耐性
封技耐性
毒無効
モスマン ユニークスキル:悪魔の仲立ち
ジオンガ+1
プリンパ+4
メパトラ(Lv30)
乱れ針(Lv31)
電撃ブロック(Lv32)
- - - 無効 弱点 - - 幻惑耐性
毒耐性
ヴィーヴル ユニークスキル:頭脳コントロール
毒針+2
ベノンハント+2
呪いの還元(Lv21)
狂乱針+2(Lv22)
毒の液+2(Lv23)
- - 弱点 - - - - 睡眠耐性
封技耐性
毒無効
バグス ユニークスキル:悪夢継続
マハムド+5
ドルミナー
喰らいつき(Lv25)
スクンダ+2(Lv26)
氷結耐性(Lv27)
- 弱点 - - - - 無効 睡眠耐性
マナナンガル ユニークスキル:真宵の調べ
摂血
ザンマ+2
マハムド+3(Lv26)
毒の液+2(Lv27)
コンセントレイト(Lv28)
- - - - - 弱点 無効 幻惑耐性
魅了耐性
ジャックフロスト ユニークスキル:お天気屋
ジャックブフーラ+4
アイスブレス+4
氷結ブロック(Lv26)
マハンマ+2(Lv27)
破魔耐性(Lv28)
- 弱点 吸収 - - - - 魅了弱点
ポルターガイスト ユニークスキル:稲妻の調べ
ショックバウンド+2
マハスクンダ+2
夢見針(Lv26)
電撃ブロック+2(Lv27)
衝撃耐性(Lv28)
- - - 無効 弱点 弱点 - 混乱無効
イヌガミ ユニークスキル:忠犬
ファイアブレス+3
忠義の励み(Lv25)
スクラッチダンス(Lv26)
ラクンダ(Lv27)
- 無効 弱点 - - 弱点 耐性 -
ケルピー ユニークスキル:癒やしの調べ
怪力乱神
ディアラマ+3
忠義の励み
ダストマ(Lv31)
マハスクンダ+1(Lv32)
電撃耐性(Lv33)
- - 耐性 - 弱点 - - 幻惑無効
チロンヌプ ユニークスキル:爆炎の礫
狐火のアプト+3
ハマ+2
リストア
目潰し(Lv28)
破魔ブロック+4(Lv29)
警戒のフホホイ+4
- 耐性 耐性 - - 耐性 弱点 -
アンドラス ユニークスキル:衝撃の災禍
ポイズマ+1
スクカジャ+2
会心波(Lv19)
バウンスクロー(Lv20)
ザンマ+2(Lv21)
- - 無効 弱点 - 弱点 - 魅了耐性
アラミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
クシミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
サキミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
ニギミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効


1:コウナン三丁目にある龍穴を解放する

アマノザコとの会話シーン

コウナン三丁目を少し進むと、近くに龍穴があるので解放しておきます。
龍穴手前ではアマノザコとの会話の選択肢になり、
「用事を思い出した」と言ってナホビノのもとから去ってしまう。
アガシオンに話しかければ、クエストナビをやってくれます。


■選択肢
  • 今度は何?
  • どうした?


2:コウナン四丁目へ向かう

コウナン三丁目は、アイテム収集エリアです。
アイテムを収集したらコウナン四丁目へ向かう。



魔界『コウナン四丁目』の攻略チャート

攻略マップ

真 女神転生5 Vengeanceのコウナン四丁目の攻略マップ
マップ 宝箱 備考
A ケルピーの写せ身 廃ビル内にある。ジャンプして行ける。
B マナナンガルの写せ身 廃ビル内にある。ジャンプして行ける。
C 道返玉×2 山頂にある
D 御厳+60 山頂にイツヅカがある
E 魔導書×2
ナタタイシの写せ身(Vengeance)
F 集魔の笛×3(Vengeance)
Tばあちゃんの写せ身(Vengeance)
新約の石版(Vengeance)
ミマン 遺物 調査ポイント 悪魔の石像
ミマン×4 古雑誌
ゼリー缶
缶ジュース
  1. 魔石
  2. 魔石輪
  3. 封技の秘石
  4. 悪魔
  5. 万里の眼鏡×2
  6. ソーマの雫×3
  7. 毒の秘石
  8. 208マッカ
石像×1
サブクエスト 内容 報酬
1:ペットが欲しい モスマンを10体
捕獲壺に詰めリリムに届ける
リリムの写せ身
EXP+4000
悪魔 スキル 耐性 状態異常
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺
マナナンガル ユニークスキル:真宵の調べ
摂血
ザンマ+2
マハムド+3(Lv26)
毒の液+2(Lv27)
コンセントレイト(Lv28)
- - - - - 弱点 無効 幻惑耐性
魅了耐性
ケルピー ユニークスキル:癒やしの調べ
怪力乱神
ディアラマ+3
忠義の励み
ダストマ(Lv31)
マハスクンダ+1(Lv32)
電撃耐性(Lv33)
- - 耐性 - 弱点 - - 幻惑無効
コッパテング ユニークスキル:旋風の調べ
ザンマ+3
マハザン+3
スクカジャ+1(Lv25)
目潰し(Lv26)
衝撃ブロック+1(Lv27)
- - - 弱点 耐性 - - 睡眠耐性
レギオン ユニークスキル:真宵の調べ
ムド+2
怪力乱舞(Lv20)
マカジャマ+2(Lv21)
呪いの還元(Lv22)
- - - 弱点 - 弱点 無効 -
ポルターガイスト ユニークスキル:稲妻の調べ
ショックバウンド+2
マハスクンダ+2
夢見針(Lv26)
電撃ブロック+2(Lv27)
衝撃耐性(Lv28)
- - - 無効 弱点 弱点 - 混乱無効
コロポックル ユニークスキル:凍空の調べ
ブフーラ+4
マハブフ+4
タルカジャ+3
トラフーリ(Lv27)
タルンダ+3(Lv28)
氷結ブロック+3(Lv29)
- - 無効 - 弱点 耐性 弱点 毒耐性
モスマン ユニークスキル:悪魔の仲立ち
ジオンガ+1
プリンパ+4
メパトラ(Lv30)
乱れ針(Lv31)
電撃ブロック(Lv32)
- - - 無効 弱点 - - 幻惑耐性
毒耐性
イヌガミ ユニークスキル:忠犬
ファイアブレス+3
忠義の励み(Lv25)
スクラッチダンス(Lv26)
ラクンダ(Lv27)
- 無効 弱点 - - 弱点 耐性 -
カハク ユニークスキル:火炎のノウハウ
アギラオ+2
マハラギ+2
マハタルンダ+1(Lv32)
勝利の小チャクラ(Lv33)
メディア+1(Lv34)
- 無効 弱点 - - - - 幻惑弱点
ベリス ユニークスキル:前線の柔軟指揮
鎧通し+2
コロシの愉悦
会心剣+2(Lv25)
アギラオ+2(Lv26)
会心波+2(Lv27)
- 耐性 弱点 - - - 耐性 -
チロンヌプ ユニークスキル:爆炎の礫
狐火のアプト+3
ハマ+2
リストア
目潰し(Lv28)
破魔ブロック+4(Lv29)
警戒のフホホイ+4
- 耐性 耐性 - - 耐性 弱点 -
アラミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
クシミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
サキミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
ニギミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
バジリスク ユニークスキル:死に至る病
ぶっ潰し
毒ガスブレス+5
フォッグナー+5(Lv32)
呪いの還元(Lv33)
挑発(Lv34)
- 耐性 耐性 弱点 - - - 毒耐性
ギリメカラ
(強敵)
渾身剣+4
マハムドオン
マハラクンダ+2
デスバウンド+4
ぶっ潰し+4
テンタラフー+1
反射 - - 弱点 弱点 弱点 耐性 睡眠弱点
他は全耐性
ヘルズエンジェル
(魔人)
ヘルスピン+3
ヘルエキゾースト+4
ヘルバーナー+4
デクンダ
テンタラフー+2
- 無効 弱点 - 無効 耐性 耐性 全耐性


1:コウナン四丁目にあるマガツカを破壊する

マガツカへの行き方マップ

コウナン四丁目にあるマガツカは、地上よりも高い位置にあります。
崖が邪魔になっていて直線距離では進めず、コウナン四丁目へ進んだら、左前へ進み、
後半は登はんポイントを三連続で登ってマガツカのところまで行ける。
Lv.32:バジリスク×1とバトルになります。


■神意覚醒
  • 仲魔の技数・弐
  • 神の技数・弐
  • 回復の心得・弐
  • 補助の心得・弐
  • 状態の心得・弐
  • 全書の厚遇・壱(Vengeanceで追加)


2:御楯橋へ向かう

コウナン四丁目でも、とくにやることはなし。
アイテム収集をしたり、サイドクエストを攻略、強敵倒しなどができる。
ストーリーを進める場合は、西にある御楯橋へ行きます。



魔界『御楯橋』の攻略チャート

攻略マップ

御楯橋の攻略マップ
マップ 宝箱
A カハクの写せ身
サブクエスト 内容 報酬
1:ひんやりフロストくんの秘石 ジャックフロストに
氷結の秘石を3個届ける
マッスルドリンコ
EXP+3000
遺物 調査ポイント
ゼリー缶
  1. 封技の秘石
悪魔 スキル 耐性 状態異常
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺
ケルピー ユニークスキル:癒やしの調べ
怪力乱神
ディアラマ+3
忠義の励み
ダストマ(Lv31)
マハスクンダ+1(Lv32)
電撃耐性(Lv33)
- - 耐性 - 弱点 - - 幻惑無効
イヌガミ ユニークスキル:忠犬
ファイアブレス+3
忠義の励み(Lv25)
スクラッチダンス(Lv26)
ラクンダ(Lv27)
- 無効 弱点 - - 弱点 耐性 -
アラミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
クシミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
サキミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効
ニギミタマ ランダマイザ ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム ランダム 全無効


1:御楯橋にある龍穴を解放する

御楯橋は、コウナン四丁目と二丁目を繋ぐ小さいエリアです。
エリアを進むと、すぐ近くに龍穴があるので解放しておきます。


2:幻魔フィン・マックールを倒す

幻魔フィン・マックールのカットシーン

御楯橋の目的地に到着すると、
幻魔フィン・マックール(Lv.32)が襲いかかって来てバトルになります。
バトル後、骸の隠れ家では、新しい写せ身が追加販売されてます。


■攻略ポイント
幻魔フィン・マックールのステータス
悪魔 スキル 耐性 状態異常
物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺
フィン・マックール ユニークスキル:癒しの手
マク・ア・ルイン+5
暗夜剣+5
鎧通し+5
ブフーラ+3
マハラギオン+4
タルカジャ
- 無効 - 弱点 - 無効 - 幻惑耐性
毒耐性
混乱耐性
魅了耐性
睡眠無効
封技無効

幻魔フィン・マックールの弱点属性は電撃
火炎と破魔が無効。状態異常は耐性か無効持ちです。


全体的に幻魔フィン・マックールは、タルカジャで自身の攻撃力を上げて、
物理攻撃ばかりしてきます。なのでタルンダで攻撃力を下げてやったり、
マハタルカジャで味方全員の防御力を上げながら戦えば被ダメージを減らせる。
『暗夜剣』による攻撃で、確率でスキルが封じられてしまうことがあるので注意。


幻魔フィン・マックールがマガツヒを集めると、
次のターンで『マハラギオン』を使用してくるので、
ギュスターヴのところで購入できる『火障石』を使用すれば、
プレスターンを無駄にすることができます。


幻魔フィン・マックールのHPが減ってくると、
『マク・ア・ルイン』という特大威力の単体物理攻撃をしてきます。
これは結構ダメージが強いので、使われる前にマガツヒスキル『禍時:会心』などで
一気に幻魔フィン・マックールを仕留めにいった方が手っ取り早い。



➡ 次の攻略チャート