最終更新日:
FF16(ファイナルファンタジー16)の特典一覧

FF16(ファイナルファンタジー16)の購入特典まとめ。
パッケージ版の早期購入特典や店舗ごとで異なる予約特典の各種類、ダウンロード専用の
デジタルデラックスエディション、豪華なコレクターズエディション、e-STOREなどの限定版をまとめてます。
購入について

FF16(ファイナルファンタジー16)の特典は、パッケージ版に付属する早期購入特典、
各店舗(e-STORE、アマゾン、PS Store、セブンネット)で内容物が異なる予約特典が用意されている。
また通常版とは別に、デラックス/デジタルデラックス/コレクターズエディションもあるが、
そちらにも特典が付きます。
早期購入特典は、初回生産分が店舗で無くなり次第、特典付与は終了します。
逆に売れ残ってたりすると、発売日からずいぶん日が経っても購入できる場合もある。
予約特典は、ゲーム発売前にFF16を予約してると付きます。
また、デラックスエディションやコレクターズエディションなどは数量限定品となる。
パッケージ版のDLC関連は、FF16を購入すると中にコードが付属されてます。
コード入力期限は、2030年12月31日23時59分まで。
インターネット接続環境とPlayStation Networkへのサインインが必要になる。
- ■購入方法まとめ
- ■特典の受け取り方
-
特典の受け取り方は、DL後にメインメニュー → システム → アイテムポストから受け取れます。
アイテムポストは、ゲーム開始から約2時間くらい攻略すると解放される。
尚、インゲームアイテム系の特典(DLC)は、後日販売する可能性があります。
FF16の特典一覧
通常版(パッケージ):早期購入特典

特典 |
|
---|---|
価格 | 9,900円(税込) |
FF16の通常版(パッケージ)の早期購入特典には、2つのインゲームアイテムの
武器『ブレイブハート』、アクセサリ『ケットシーのラッキーチャーム』が付いてます。
早期購入特典入りには、パッケージに専用シールが貼られてます。
ブレイブハートは、ファイナルファンタジー1の主人公『ウォーリア・オブ・ライト』が装備していた武器。
性能がどんなものか分かりませんが、気分は光の戦士になれそう!?
ケットシーのラッキーチャームは、装備すると得られるギル(お金)の量が増えるそうで、
少しはギルの足しになりそうだ。バトル後の獲得ギルアップかと思われます。
通常版(ダウンロード):予約特典

特典 |
|
---|---|
価格 | 9,900円(税込) |
購入 | PS Store |
FF16の通常版(ダウンロード)の予約特典には、3つのインゲームアイテムの
武器『ブレイブハート』、アクセサリ『ケットシーのラッキーチャーム』『学者の眼鏡』が付いてます。
2023年6月21日まで予約すると特典が付く。
ダウンロード版の方には、学者の眼鏡が特典として付くので、パッケージ版と比較して、
少しだけお得なところがある。装備すると得られる経験値の量が増えるそうで、
ケットシーのラッキーチャームと合わせれば、効率良くゲームを進めれそうだ。
FF16 デラックスエディション

内容物 |
|
---|---|
価格 | 12,100円(税込) |
購入 |
|
FF16デラックスエディションは、パッケージ版専用で発売されます。
数量限定品で、ゲーム本編+特別アイテム2点を含んだ内容。
アイテムは収納ボックスに入れてお届けされる。
通常版よりも購入価格は高くなるが、ワールドマップやスチールブックケースを含んでいる。
さらにゲームを予約していると、パッケージ版の早期購入特典も付属されます。

特製アートスチールブックケースは現物特典。
FF16のロゴと、主人公クライヴのアートイラストをプリントしたスチールブックケース。
自由にゲームディスクやCDを収納できるケースです。

ワールドマップグラフィッククロスは現物特典。
FF16の舞台『ヴァリスゼア』の地図をプリントしたグラフィッククロスです。
FF16 デジタルデラックスエディション

内容物 |
|
---|---|
価格 | 12,100円(税込) |
購入 | PS Store |
FF16デジタルデラックスエディションは、ダウンロード版専用で発売されます。
ゲーム本編+特別アイテム2点を含んだ内容。
さらにゲームを予約していると、ダウンロード版の予約特典も付属されます。
2023年6月21日まで予約すると特典が付く。
デジタルミニアートブックやデジタルミニサウンドトラックは、FF16の世界観を堪能できるコンテンツ。
Square Enix Digital Content Viewerで視聴や閲覧ができます。
ゲーム発売日に自動的にダウンロードされる。Viewerは追加でダウンロードすることなく利用できます。
FF16 コレクターズエディション

内容物 |
|
---|---|
価格 | 38,500円(税込) |
購入 |
|
FF16コレクターズエディションは、パッケージ版専用で発売されます。
数量限定品で、ゲーム本編とあらゆる特典を含んだ内容。
パッケージ版の早期購入特典も付属されます。
天野喜孝氏が描き下ろした、イメージアートの特装アートBOXに収納されている。
まさに最強!といった感じの品揃えだが、価格が最も高く、e-STOREでは抽選販売を行ってます。
セブンネットショッピングの方は、無くなり次第予約が終了する。

FF16のロゴにもなっている、召喚獣のフェニックスとイフリートが戦うハイクオリティフィギュアです。
鮮やかなグラデーションまで再現されているのが特徴的か。
フィギュアのサイズ的には、ゲームのパッケージより10cm高いくらいかも!?

召喚獣レリーフピンズコレクションは、8体の召喚獣の頭部を
重厚感のあるメタルで仕上げたピンズコレクションです。

ブラッドソードは、ファイナルファンタジー2の主人公『フリオニール』が装備していた武器。
他の特典には付いていないのが特徴だが、インゲームアイテムは後日販売する可能性があるので、
個別に購入できる日がくるかもしれない!?
ファイナルファンタジー16の店舗特典
セブンネットショッピングの特典『ドットラゲッジタグ』『楽譜』

- ■特典
-
- FINAL FANTASY XVI オリジナルドットラゲッジタグ
- インゲームアイテム・楽譜《孤高の戦い》
セブンネットショッピングの店舗特典は、、限定特典が2点付属します。
『FINAL FANTASY XVI オリジナルドットラゲッジタグ』は、FF16の主人公・クライヴを
FFシリーズのドット絵にデザインしたもので、ICカードなどを収納できます。
サイズ:約100mm×H120mm、素材:PVC、紙。
楽譜《孤高の戦い》は、ゲーム内の拠点にあるオーケストリオンで、
ゲーム内のBGM『孤高の戦い』を設定できるようになる。
特典は数に限りがあり、無くなり次第終了。
e-STOREの特典『メタルトレイ』

- ■特典
-
- ファイナルファンタジーXVI オリジナルメタルトレイ
e-STOREの店舗特典は、FF16オリジナルメタルトレイ。
火の召喚獣フェニックスをデザインしているロザリア公国の国章を、
メタルトレイにデザインした現物特典です。数に限りがあり、無くなり次第終了する。
サイズ:約W82mm×約H117mm。
アマゾンの特典『PC壁紙』

- ■特典
-
- FINAL FANTASY XVI オリジナルPC壁紙
アマゾンの店舗特典は、FF16のパッケージデザインのPC壁紙です。
特典は無くなり次第終了し、特典内容や仕様は変更になる場合がある。
Final Fantasy XVI 海外版の購入特典
海外版のデザインの違いについて

海外版のFF16は、まずゲームのパッケージデザインが日本のものとは異なります。
中央にジョシュア、上側にイフリートとクライヴが描かれたアートデザイン。
デラックスエディションなどは内容物は一緒ですが、収納ボックスのデザインが違っている。
北米の店舗特典『刺繍パッチ6枚セット』

北米の一部の小売店では、FF16に登場する6つの国の国旗をあしらった、
刺繍パッチが6枚セットで付いているところがあります。
東南アジアの予約特典『ノートブックB5』

東南アジアでは、パッケージ版の通常版/デラックス/コレクターズエディションのどれかを予約すると、
日本のFF16パッケージデザインのイラストをプリントした、B5サイズのノートブックが付いたりします。