FF16(ファイナルファンタジー16)
クエスト『マダムの憂い』の攻略チャート

FF16(ファイナルファンタジー16)のクエスト『マダムの憂い』の攻略チャート。
ノースリーチで発生するクエストの内容や攻略方法、クリア報酬などについて解説してます。
クエスト『マダムの憂い』の攻略概要
クエスト場所 | ザンブレク皇国・ノースリーチ |
---|---|
クエスト発生条件 | メインストーリー『傾く世界で』で、イサベルと話すときに発生する。 |
クエスト内容 |
イサベルの協力で、関所を無事に越えたクライヴ。 |
報酬 |
■1周目
■FFチャレンジ
|
『マダムの憂い』の攻略手順
クエストの受注方法

メインストーリー『傾く世界で』の進行にて、『夜のとばり』前でイサベルに話しかけると、
クエストを受注して必ず攻略することになります。
行方知れずになった、娼婦のひとりのタチエヌを捜す依頼。
娼婦に話を聞く

イサベルのすぐ近くにいる、掃除している《夜のとばり》の娼婦に話しかけます。
タチエヌがマダムからもらった大事な櫛を失くし、
タチエヌと一緒に暮らしていた子がいるという話を聞く。
池の前にいる娼婦に話を聞く

すぐ近くでベンチに座っている、世話焼きの娼婦がいるので話しかける。
店の外でもタチエヌを付け回す、右目に傷のあるザンブレクの兵士の話を聞く。
ザンブレク兵に聞き込みをする

ザンブレク皇国軍訓練所へ行き、階段下のところにいる、高圧的な兵士に話しかける。
右目に傷のあるヤニックについての話を聞く。
イサベルと話す

ムーアに出かける前に、鉄の酒樽亭にいるイサベルに報告する。
ベアラーの扱いが酷いムーアへ行ったら、厩舎にいるベルトランを訪ねる話を聞く。
ムーアのベルトランと話す

北東にあるムーアへ行き、チョコボ小屋にいるベルトランに話しかける。
マクルデュロワ丘陵では、新しいクエストが2つ発生してます。
北東隅では、マクルデュロワ丘陵のオベリスクを開放したりできる。
- ■クエスト発生
※入手できるアイテムはランダムがかっていて、ロードする毎に変化する。
アイテム | 入手場所 |
---|---|
ポーション ヴァレーアカネ ギル虫 |
ザンブレク皇国軍訓練所の付近にある |
2Gil 魔物の牙 ヴァレーアカネ |
ザンブレク皇国軍訓練所から西側で入手 |
黒水 戦鉱石×10 魔物の牙×10 蛮族通貨(FFチャレンジ) |
【宝箱】西部監視塔で入手 |
2Gil/5Gil ギル虫 |
西部監視塔から北東のウォーグウルフ付近 |
2Gil/5Gil ギル虫 |
マクルデュロワ丘陵・中央西のヴァルチャーがいる付近 |
ヴァレーアカネ 魔物の牙 2Gil |
マクルデュロワ丘陵・中央北のチョコボがいる付近 |
腰帯『デーモンサッシュ』 腕輪『デーモンアームガード』(FFチャレンジ) |
【宝箱】ミシディア監視塔で入手 |
丈夫な皮×2 ヴァレーアカネ×1~2 魔物の牙 |
トリメルの作業小屋にある |
ヴァレーアカネ 2Gil ギル虫 |
リシャール農園の道沿いにある |
丈夫な皮×2 ヴァレーアカネ 魔物の牙 |
クエストが発生している小屋にある |
ヴァレーアカネ×1~2 魔物の牙×3 |
ムーア近くの北東にある岩のところ |
黒水 魔物の牙×5 鉄生糸×5 蛮族通貨(FFチャレンジ) |
【宝箱】ムーア内の東民家で入手 |
蛮族通貨 黒水 魔法灰×10 古めかしいクリスタル(FFチャレンジ) |
【宝箱】ムーアから東に進んだ隅っこにある |
ヴァレーアカネ 2Gil ポーション |
懺悔の門から東のラプトルがいるところ |
ヴァレーアカネ ギル虫 ポーション 魔物の牙 |
懺悔の門の柱のところにある |
黒水 ギル虫 2Gil/5Gil/10Gil |
オレゾン丘の道沿いで入手 |
黒水 蛮族通貨(FFチャレンジ) |
【宝箱】丘の上の教会から南端の斜面で入手 |
敵 | |
|
行商人と話す

ムーアに、逗留中の行商人がいるので話しかける。
右目に傷のある兵士の行方について聞く。
遺跡へ向かう、すべての敵を倒す

遺跡の場所は、マップを開くと赤サークルで表示されている。
現地へ行くと狼とバトルになるので、全て倒します。
敵 | |
---|---|
|
|
報酬 | |
|
死体を調べる

バトル後、死体を調べてカットシーンを見る。
クエストアイテム『古びた櫛』を自動入手。
ムーアのイサベルと話す

ムーアの村へ行き、チョコボ小屋のところにいるイサベルに話しかける。
古びた櫛を渡せば、『マダムの憂い』が攻略されます。