最終更新日:
真 女神転生5 Vengeanceの
強敵『鬼神ゾウチョウテン』の倒し方
真 女神転生5の魔界『南シナガワ』で登場する強敵・鬼神ゾウチョウテンの倒し方の攻略。
ゾウチョウテンの居場所、使用してくるスキル、戦い方などを解説してます。
ゾウチョウテン攻略
ゾウチョウテンの居場所

鬼神ゾウチョウテン(Lv.36)は、魔界『南シナガワ』の南側の丘にいます。
上層の段差から落下して、その場所に行くことができる。
ゾウチョウテンの倒し方

バトルの目安は、PTの平均レベル20後半ぐらいで倒せるかと思います。
報酬はなし、EXP+544~5137、1000マッカぐらい。
鬼神ゾウチョウテンはサブクエスト『南の守護者』にて、パワーアップした方と戦うことになる敵です。
それまでは弱い方と戦うことができる。
- ■鬼神ゾウチョウテンのスキル&ステータス
-
悪魔 スキル 耐性 状態異常 物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺 ゾウチョウテン タルカジャ+1
チャージ+1
マハジオンガ
絶命剣+4
ドルミナー- - - - 弱点 無効 - 全耐性
- ■鬼神ゾウチョウテンの倒し方
-
鬼神ゾウチョウテンの弱点属性は衝撃。
破魔が無効。状態異常は全耐性です。
鬼神ゾウチョウテンは、『タルカジャ』『チャージ』で攻撃力を底上げしてから、
絶命剣で攻撃してきたり、もしくはドルミナーで眠らせてきたりします。
スキルがシンプルな方なので、回復を怠らずに戦えば、
そこまで驚異に感じるほどの敵でもないが、チャージからの絶命剣でクリティカルを取られやすい。
鬼神ゾウチョウテンがマガツヒを集めると、次のターンで『マハジオンガ』を使用してくるので、
ギュスターヴのところで購入できる『雷障石』を使用してプレスターンを潰せます。
ただし、マガツヒを溜めなくても、たまにマハジオンガを素で使ってくることもある。
- ■おすすめの仲魔について
-
-
外道・ブラックウーズ(Lv33)
物理耐性持ちなので、強力な物理耐性をレジストしてくれる。
スキル『挑発』を継承させれば盾として使えます。 -
夜魔・リリム(Lv32)
電撃属性が無効なので、素で『マハジオンガ』を撃たれたときにブロックして
プレスターンを潰す用途で入れておけば保険になります。
あとはザンマをスキル継承させておけばアタッカーとしても戦える。
-
外道・ブラックウーズ(Lv33)