真 女神転生5のDLCサブクエスト
『博士の最初で最後の願い』攻略

真 女神転生5のサブクエスト『博士の最初で最後の願い』の攻略。
ベテルの研究員の依頼で、行方不明になった神造魔人作成チームの一員である
新田ソウイチ博士を探し、魔王メフィストを倒すところまで解説してます。
サブクエスト『博士の最初で最後の願い』の概要
サブクエスト発生場所&報酬

報酬 |
|
---|
サブクエスト『博士の最初で最後の願い』は、DLCを購入済みだと発生するクエストです。
ナガタチョウでのジョカ戦後、元の世界の東京へ戻り、
縄印大学医科学研究所にあるターミナルで魔界へ行く。
そしてトウキョウ議事堂にいる、ベテル研究員に話しかけるとサブクエストが発生します。
始めにトウキョウ議事堂の入口にいる女性研究員に話しかけると、研究員Aから受注できる。

アオガミの製造に携わった神造魔人作成チームの一員だった、新田ソウイチ博士が行方不明になった。
見た目は若く戦前からベテルに居るとも言われる謎の多い人物だが、
研究で思う成果が出ないのか、近年は悩み、荒れていたが、先日は晴れやかな顔になっていた。
そして「メフィストに会う」と言い残して、行方をくらましたのだという。
新田ソウイチ博士を探して連れ帰る依頼を受けます。
『博士の最初で最後の願い:メフィスト』の攻略チャート
1:魔王メフィストを倒す

魔王メフィスト(Lv.79)は、魔界『ニシシンバシ』の階段を上がって行ける廃ビル内にいます。
バトルの目安は、PTの平均レベル70前後ぐらいから倒せるかと思う。
報酬はなし、EXP+44013~310007、22700マッカぐらい。
- ■魔王メフィストのスキル&ステータス
-
悪魔 スキル 耐性 状態異常 物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺 メフィスト ワルプルギスの夜+9
ブレイブザッパー+7
アギバリオン+7
マカジャマオン+9
ラスタキャンディ+4
貫く闘気+4
淀んだ空気+9
マハムドバリオン+9無効 - - - - 弱点 吸収 全耐性
- ■魔王メフィストの倒し方
-
魔王メフィストの弱点属性は破魔。
物理が無効。呪殺が吸収。状態異常は全耐性です。
魔王メフィストは、『ラスタキャンディ』で自身の全能力を1段階アップさせてから、
『ワルプルギスの夜』『ブレイブザッパー』『アギバリオン』で攻撃してきやすい。
とくに『ワルプルギスの夜』を使う傾向が多く、特大威力の呪殺属性・単体攻撃で、
弱点を突かれると確率で即死します。確率は結構高かったりする。
なので、まずはラスタキャンディをかき消す『デカジャ』『地獄の焼きごて』や、
『ランダマイザ』で逆に全能力を下げてから戦うこと。
消さないでそのまま戦うと、攻撃を回避されやすかったりします。
『ワルプルギスの夜』に関しては、呪殺耐性が無効以上あればブロックできるので、
そういった仲魔に『咆哮』でヘイトを上げさせておけば、対策することができます。
もしくは全仲魔を呪殺無効PTで構成して、あとは回復で対処する方法でもいい。
物理属性の『ブレイブザッパー』は続けて2回受けたりすると、
死にそうになったりするので、物理耐性がある仲魔が受ければ耐えれるような状況です。
魔王メフィストがマガツヒを集めると、次のターンで『マハムドバリオン』を使用するので、
ギュスターヴのところで購入できる『闇障石』を使用してプレスターンを潰しておくこと。
全体的に魔王メフィストの攻撃を観察すると、『マカジャマオン』『淀んだ空気』は
使うときは使ってくるが、使わないときは『ワルプルギスの夜』ばかりで行動にムラがある印象。
いずれにしても妨害系スキルを受けたら、
アイテム『アムリタシャワー』やスキル『メパトラ』で回復するだけです。
- ■バトル後の選択肢について
-
バトル後は新田ソウイチ博士が老化して亡くなり、
『延命が切れて本来の肉体に戻った』『助けられなかった』の選択肢になります。
どちらを選んでも同じ展開になり、アオガミのセリフが少し変化する程度。
報酬や獲得経験値の差などもなく、貴重品『黒い契約書』を入手します。
- ■おすすめの仲魔について
-
盾役は、天使ソロネが作りやすい印象でした。
レベルが若干低く、初期では火炎無効しか持っていないが、あとでスキル『呪殺無効』
を習得するので、魔王メフィストの『ワルプルギスの夜』『アギバリオン』の攻撃を
ブロックできてしまう。あとは『咆哮』をスキル継承させれば盾役になるだろう。
ただし、ブレイブザッパー2連発を受けたりすると耐えれずに死ぬので、
『物理耐性』をスキル継承させればベスト。
『破魔プレロマ』もレベルが上がると習得するので、
『ハマバリオン』もスキル継承させておけば、アタッカー&盾役として行動できる。
2:研究員Aに報告する
トウキョウ議事堂へ戻り、研究員Aに報告すればサブクエストが攻略されます。
報酬『生命の霊香×3』、EXP+200000を獲得する。
その後、女性研究員のところへ行けば、魔王メフィストを仲魔にしたり、
魔王メフィストの特殊合体が解禁されたりします。
- ■バーチャルトレーナー
-
サブクエスト攻略後は、トウキョウ議事堂の入口にいる研究員に話しかければ、
『バーチャルトレーナー』が追加されます。
それで魔王メフィストと再戦可能。経験値やマッカは同様に稼げます。