真 女神転生5 Vengeanceの
サブクエスト『西の守護者』攻略

真 女神転生5のサブクエスト『西の守護者』の攻略。
カミヤチョウにいる鬼神コウモクテンの依頼で、力を示すためバトルをして倒すところまで解説してます。
サブクエスト『西の守護者』の概要
サブクエスト発生場所&報酬

適正レベル | Lv.64 |
---|---|
報酬 |
|
サブクエスト『氷川の滝のアラハバキ』を攻略後、
カミヤチョウにいる強敵『鬼神コウモクテン』に話しかけるとサブクエストを受注できます。

『公の御剣』の光により、正気に戻った鬼神コウモクテンは、都の西を守護する四天王の一人。
昔、ある者と契約してトウキョウの守護者となり、
トウキョウに教えをもたらし、人間の学びの助けをしていた。
トウキョウの平定を求めるなら、力を示せと依頼を受けて戦うことになります。
『西の守護者』の攻略チャート
1:鬼神コウモクテンを倒す

鬼神コウモクテン(Lv.65)の話を聞いた後、バトルになります。
バトルの目安は、PTの平均レベル50弱もあれば十分倒せるかと思う。
報酬は『風の経典』、EXP+3139~7158、3696マッカぐらい。
サブクエストが攻略されると『御厳結晶・大』、EXP+70000、コウモクの写せ身を獲得。
- ■攻略ポイント
-
悪魔 スキル 耐性 状態異常 物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺 コウモクテン ユニークスキル:四天王
マハラクンダ+3
マハスクンダ+3
ザンバリオン+4
殺風撃+4
牙折り+4
暴れまくり+4
マハザンバリオン+4
貫く闘気+3- - - 弱点 無効 耐性 - 全耐性
鬼神コウモクテンの弱点属性は電撃。
衝撃が無効。破魔が耐性。状態異常は全耐性です。
以前、フィールドで強敵として戦ったときと比較すると、
レベルや使用するスキル、プレスターンアイコン数(2つ増加)が異なります。
鬼神コウモクテンの戦い方は以前とあまり変化はなく、
まずは『マハラクンダ』『マハスクンダ』で味方の防御/命中&回避率を下げてきてから、
『ザンバリオン』『殺風撃』『マハザンバリオン』などで攻撃を仕掛けてきます。
それ以外のスキルはたまに使う程度。
鬼神コウモクテンがマガツヒを集めると、次のターンで『ザンバリオン』を使用するので
ギュスターヴのところで購入できる『風障石』を使用してプレスターンを潰せる。
なので、全体的に衝撃属性が無効以上のPT構成で組めば風障石を使うまでもなく、
楽にプレスターンを潰せて、余裕で倒せたりします。