真 女神転生5 Vengeanceのサブクエスト
『ラーの継承』攻略
真 女神転生5のサブクエスト『ラーの継承』の攻略。
オダイバにいるイシスの依頼で、敦田ミヤズの命を救おうとする
魔神コンス・ラーを倒すところまで解説してます。
サブクエスト『ラーの継承』の概要
サブクエスト発生場所&報酬
適正レベル | Lv.76 |
---|---|
報酬 |
|
サブクエスト『隼の首』『有翼日輪争奪戦』を攻略後、
妖精の集落にいる敦田ミヤズに4回話しかけると、オダイバでこのサブクエストが発生します。
敦田ミヤズに話しかけるとサブクエストのフラグが立つ流れ。
ただし、サブクエスト『エジプト支部の様子を探れ』の攻略で、
魔神コンスとのバトルで、魔神コンスにトドメを刺した場合は発生しません。
妖精の集落にいる敦田ミヤズから、
集落の外れにいる異国の女性様みたいな方(イシス)についての話を聞きます。
『ラーの継承』の攻略チャート
1:オダイバにいるイシスからサブクエストを受注する
龍脈渡り、ダアト:港区『オダイバ』へ行く。
イシスがいるので話しかけるとサブクエストを受注できます。
会話の質問は、全て選ぶことができる。
- ■質問
-
- ミヤズの命が危ないのかと聞く
- 命を救って問題あるのかと聞く
- ミヤズは何者なのかと聞く
2:妖精の集落へ行く
妖精の集落へ戻り、魔神コンスと敦田ミヤズがいるところへ近づくと、
魔神コンス・ラー(Lv.82)とバトルになります。
3:魔神コンス・ラーを倒す
バトル前とバトル後は、会話の選択肢になる。
どれを選んでも報酬に差はなく、サブクエストが攻略されます。
バトルの目安は、PTの平均レベル75ぐらいあれば倒せるかと思う。
報酬『生命の霊香』『気力の霊香』、EXP+43282~230647、39200マッカぐらい獲得。
クリア報酬は『御厳結晶・大×2』、EXP+170000、
魔神コンスと魔神コンス・ラーの特殊合体が解禁されます。
- ■選択肢
-
■バトル前
- いい加減にしろ
- 彼女の気持ちも考えろ
- ・・・・・・・・・
■バトル後- トドメを刺す
- コンスを止める
- 何もしない
- ■攻略ポイント
-
悪魔 スキル 耐性 状態異常 物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺 コンス・ラー ユニークスキル:ラーの目
アギダイン+7
ハマオン+5
マハンマオン+5
メギドラオン+3
至高の魔弾+3
メセクテトの旅路+3
ヘリオポリスの暁+7- 無効 弱点 耐性 耐性 吸収 - 封技無効
他は全耐性アヌビス ユニークスキル:断罪の調べ
ムドオン+4
ハマオン+4
マハスクンダ
マハタルンダ
マハラクンダ- - - - 弱点 無効 耐性 全耐性 トート ユニークスキル:イカサマ
ジオダイン
ハマオン+2
マハラクカジャ+3
マハタルカジャ+3
マハスクカジャ+3- 無効 - - - - 弱点 全耐性
-
魔神コンス・ラーの弱点属性は氷結。
火炎が無効。破魔が吸収。電撃/衝撃が耐性。
封技が無効で、他の状態異常が全耐性です。 -
神獣アヌビスの弱点属性は衝撃。
破魔が無効。呪殺/状態異常は全耐性です。 -
魔神トートの弱点属性は呪殺。
火炎が無効。状態異常は全耐性です。
魔神コンス・ラーは、開幕に神獣アヌビス(Lv78)と魔神トート(Lv78)を召喚します。
神獣アヌビスと魔神トートは、魔神コンス・ラーをサポートするように、
カジャ系やンダ系でバフ/デバフを使ってくるので先に倒しておくこと。
魔神コンス・ラーは、序盤は『アギダイン』を使う頻度が高い。
マガツヒを集めると次のターンで『マハンマオン』を使用するので、
ギュスターヴのところで購入できる『光障石』を使用してプレスターンを潰せます。
魔神コンス・ラーのHPが半分くらいまで減ってくると、『メセクテトの旅路』
『ヘリオポリスの暁』なども使用してきます。『メセクテトの旅路』はカウンター系で、
コンス・ラーがダメージを受けると、
ダメージ+暗黒状態(ターン経過でMP減少)にしてくる反撃技。
『ヘリオポリスの暁』は、全体に特大威力の貫通・火炎属性攻撃。
このスキルがもっとも強烈で、576~721ダメージくらい受けます。
マガツヒスキル『禍時:会心』などで、『ヘリオポリスの暁』を使われる前に
物理属性ゴリ押しで倒してしまうのが手っ取り早い。 -
魔神コンス・ラーの弱点属性は氷結。