武器について
MAIN MENU → 装備 → パーティーメンバーの項目で、武器をセッティングできる。
武器はメイン武器とサブ武器を装備させることができる。
武器選びのポイントは、単に攻撃力が高い武器を選ぶのではなく、
武器効果も考慮してセッティングしておくと、ボス戦や強敵相手でだいぶ戦況が変わってきます。
ただ基本的に、敵が弱点とする武器で攻撃しまくったほうがダメージが出やすい。
白色ダメージは通常ダメージ、オレンジ色ダメージは大ダメージ(弱点攻撃)、
紫色ダメージは小ダメージ(耐性攻撃)です。
エンジンブレードなど、武器アイコンに+マークが付いているのは武器改造ができるもの。
シドのサブクエストで強化できる。
- ■武器の種類と特徴
-
片手剣:
平均的な強さの武器で、クセがなく連続攻撃も決めやすいオーソドックスな武器。
ダメージ倍率×1.0、クリティカル率2%。大剣:
威力と重量感のある攻撃で敵をひるませやすいのが特徴。大振りで連続攻撃に向いていない。
攻撃範囲は広いので、薙ぎ払う感じで敵の群れにダメージを与えれる。
ダメージ倍率×1.6、クリティカル率1%。槍:
突き攻撃でリーチがやや長いのが特徴。クセは強いが空中で多様な攻撃ができる。
ダメージ倍率×1.1、クリティカル率3%。短剣:
リーチは短いが、素早い連続攻撃ができるのが特徴。手数でダメージを与えるのに向いている。
左右+○で横へ周り込みステップを行うため、バックアタックを狙いやすい。
ダメージ倍率×1.0、クリティカル率1%。ケルベロスだけダメージ倍率×1.2、クリティカル率1%。銃:
離れた場所から敵を攻撃できるのが特徴(シフト不可)。
ダメージがやや低い点や、弾をリロードするモーションが入るのが欠点。
方向キー+○で回転しながら射撃できるので、ヒット&アウェイ戦法ができる。盾:
ガードで敵の攻撃を弾くことができるのが特徴。通常より少ない消費MPでガードできる。
ダメージ倍率×1.2、クリティカル率0%。マシンナリィ:
武器によって特徴が大きく異る。△で特殊攻撃ができる武器です(シフト不可)。
ダメージ倍率×1.3、クリティカル率1%。ファントムソード:
ノクティスだけ装備可能で、ストーリー進行に応じて入手していく特別な武器。
ファントムソードは攻撃時にHPを消費するデメリットがあるが、普通の武器より性能がいい。
ダメージ倍率やクリティカル率は武器種類によって異なる。
攻撃やガードをすると増えるファントムゲージが満タンになれば、
L1+R1でファントムソードを召喚して一定時間ノクトが強化される(3本以上必要)。
チャプター03『滝の洞窟』を攻略するとファントムソード召喚ができるようになります。エレメント魔法:
精製した魔法を放つ(シフトブレイク不可)。
- ■キャラクター毎に装備できる武器
-
キャラクター メイン武器 サブ武器 ノクティス 全ての武器と魔法
(最大4つまで装備可能)- グラディオラス 大剣 盾、エレメント魔法 イグニス 短剣 槍、エレメント魔法 プロンプト 銃 マシンナリィ、エレメント魔法 ノクティスだけ、最大4つまで武器・魔法のセッティングができる。
他の仲間は最大2つまでセッティングできる。
- ■ステータスの内容
-
攻撃力:攻撃力(総合)
防御力:防御力(総合)
HP:最大HP
MP:最大MP
力:攻撃力
体力:防御力
魔力:魔法攻撃力
精神:魔法防御力
炎耐性:炎属性ダメージの軽減
冷気耐性:冷気属性ダメージの軽減
雷耐性:雷属性ダメージの軽減
闇耐性:属性ダメージの軽減
弾耐性:弾属性ダメージの軽減
片手剣
片手剣 | 攻撃力 | ステータス | 武器効果、入手方法 |
---|---|---|---|
エンジンブレード | 28 | MP+5 魔力+5 |
●武器効果
敵を倒したときにエレメントを吸収できる。 初期装備 |
エンジンブレードⅡ | 40 | MP+15 魔力+12 |
●武器効果
敵を倒したときにエレメントを吸収できる。 ●入手方法シドのサブクエスト『エンジンブレードの改造』で、 |
ブロードソード | 42 | MP+6 | ●武器効果
コンボ攻撃時、クリティカルヒットが出やすい。 リード地方:ハンマーヘッド、荒野の宿営地、 |
ブレイズエッジ | 71 | MP+9 体力+18 |
●武器効果
手にしていると、防御力がアップする。 予約・購入特典の武器 |
エアステップソード | 83 | MP+7 | ●武器効果
空中で戦闘時、消費MPが50%少なくなる。 ●ショップ(300ギル)ダスカ地方: |
ルーンセイバー | 103 | HP+48 MP+8 体力+8 魔力+12 精神+9 |
●武器効果
装備するとパラメータが全体的にアップする。 ●ショップ(600ギル)ダスカ地方:レストストップ・テルパ |
フレイムタン | 117 | MP+7 炎+28% |
●武器効果
【炎属性】炎が苦手な敵に大ダメージを与える。 ●ショップ(800ギル)ダスカ地方:レストストップ・テルパ |
アイスブランド | 137 | MP+10 冷気耐性+31% |
●武器効果
【冷気属性】冷気が苦手な敵に大ダメージを与える。 ●ショップ(1500ギル)クレイン地方:ベリナーズ・マート ラバティオ店 |
ブーストソード | 153 | MP+8 | ●武器効果
強力なシフトブレイクをすることができる。 ●DLCFF15ブースターパック+ |
サラの短剣 | 179 | 魔力+9 精神+15 |
●武器効果
聖なる力を持ち、HP最大時に攻撃力がアップする。 ●入手方法 |
ブラッドソード | 198 | MP+11 | ●武器効果
攻撃した時、対象のHPを吸い取れる。 リード地方:クラストゥルム水道 オルティシエ、カルタナティカ、テネブラエ、ジグナタス要塞 |
ガルーダゲイズ | 200 | 魔力+6 力+16 体力+17 魔力+21 精神+14 |
●武器効果
空中攻撃をしたとき、大ダメージを与える。 ●入手方法 |
エンジンブレードⅢ | 207 | MP+25 魔力+18 |
●武器効果
敵を倒したときにエレメントを吸収できる。 ●入手方法シドのサブクエスト『エンジンブレードⅡの改造』で、 |
デュランダル | 232 | MP+11 闇耐性+33% |
●武器効果
【聖属性】聖なる力に弱いシガイに大ダメージを与える。 ●ショップ(10000ギル)クレイン地方:メルダシオ協会本部 ダスカ地方:コースタルマークタワー |
エンハンスソード | 276 | MP+12 | ●武器効果
特別な効果は備えていないが、 |
ソウルセイバー | 343 | MP+12 | ●武器効果
使用者のスタミナに応じてダメージが変化する片手剣。 ランドルフのサブクエスト『呪われた伝説』の報酬 |
アルテマブレイド | 364 | MP+40 魔力+30 |
●武器効果
敵を倒したときにエレメントを吸収できる。 ●入手方法シドのサブクエスト『エンジンブレードⅢの改造』で、 |
ヴォーテックスゲイズ | 430 | 魔力+60 力+22 体力+22 魔力+22 精神+15 |
●武器効果
空中攻撃をしたとき、ダメージを与えて、 |
バルムンク | 446 | MP+11 | ●武器効果
使用者の残りMPに応じてダメージが変化する片手剣。 |
大剣
大剣 | 攻撃力 | ステータス | 武器効果、入手方法 |
---|---|---|---|
トゥハンドソード | 48 | HP+53 | ●武器効果
敵に囲まれている時に、与えるダメージがアップする。 リード地方:ハンマーヘッド |
ウォーバスター | 78 | HP+65 | ●武器効果
攻撃した時に、敵を防御力ダウンの状態異常を付与する。 リード地方:ハンマーヘッド、荒野の宿営地、ガーディナ渡船場 |
正宗 | 88 | HP+49 | ●武器効果
無傷の敵への攻撃が、ときどき大ダメージになる。 予約・購入特典の武器 |
ブラナーレ | 131 | HP+82 炎+27% |
●武器効果
【炎属性】炎が苦手な敵に大ダメージを与える。 ●フィールド ●ショップ(300ギル)ダスカ地方:コルニクス鉱油カーテス支店、 |
クレイモア | 156 | MP+9 体力+18 |
●武器効果
装備すると防御力が大幅にアップする。 ●ショップ(600ギル)ダスカ地方:レストストップ・テルパ |
フォースイーター | 210 | HP+202 MP+6 |
●武器効果
敵を倒した時、エレメントを吸収できる。 ●入手方法イリスのサブクエスト『野菜を育ててみよう』で、 |
ハードブレイカー | 244 | HP+153 | ●武器効果
敵の部位を破壊しやすい。 ダスカ地方:ドロール洞窟 ●ショップ(1500ギル)クレイン地方:レスタルム、ベリナーズ・マート ラバティオ店 |
羅刹の剣・変異型 | 328 | HP+124 MP+32 力+28 魔力+32 精神+21 闇耐性+58% |
●武器効果
アーデンが持つ大剣『羅刹の剣』を模したもの。 |
サンダーボルト | 345 | HP+246 雷耐性+29% |
●武器効果
【雷属性】雷が苦手な敵に大ダメージを与える。 ●フィールドクレイン地方:マルマレームの森 ●ショップ(5000ギル)オルティシエ、カルタナティカ、テネブラエ、ジグナタス要塞 |
コードデュレオ | 370 | HP+468 | ●武器効果
単体の敵に対して大ダメージを与える。 |
源氏の刀 | 426 | HP+357 | ●武器効果
剣聖が長きにわたり預かっていた、かつてのコルの愛刀。 |
ガルーダペイン | 456 | 魔力+6 力+22 体力+24 魔力+29 精神+20 |
●武器効果
空中攻撃をしたとき、大ダメージを与える。 ●入手方法 |
フォースイーターⅡ | 463 | HP+308 MP+11 |
●武器効果
敵を倒したときにエレメントを吸収できる。 ●入手方法シドのサブクエスト『フォースイーターの改造』で、 |
ハイペリオン | 496 | HP+310 | ●武器効果
敵に囲まれている時、与えるダメージがアップする。 チャプター14のグラディオラスの装備。 ●ショップ(8000ギル)リード地方:10年後のハンマーヘッド |
アフロソード | 503 | HP+287 精神+54 |
●武器効果
手にすれば、どんな逆境にも怯まぬ精神を得られる大剣。 タイムドクエストの交換アイテム(1000QP) |
ヴォーテックスペイン | 572 | 魔力+60 力+31 体力+31 魔力+31 精神+22 |
●武器効果
空中攻撃をしたとき、ダメージを与えて、 |
アイアンデューク | 581 | HP+153 | ●武器効果
特別な効果は備えていないが、 ランドルフのサブクエスト『伝説の幕開け』の報酬 |
ドミネーター | 583 | HP+298 闇耐性+32% |
●武器効果
【聖属性】聖なる力に弱いシガイに大ダメージを与える。 ●フィールド |
アポカリプス | 597 | HP+403 | ●武器効果
HPが一定割合以下になると攻撃力が大幅にアップする。 |
槍
槍 | 攻撃力 | ステータス | 武器効果、入手方法 |
---|---|---|---|
ジャベリン | 18 | - | ●武器効果
HPが少ない時に、攻撃がクリティカルヒットしやすい。 リード地方:荒野の宿営地、ガーディナ渡船場 |
ドレインランス | 33 | MP+5 | ●武器効果
敵を倒した時、エレメントを吸収できる。 ●入手方法チャプター01『不穏な報せ』で敵を倒していくと入手できる。 |
ドレインランスⅡ | 48 | MP+11 | ●武器効果
敵を倒した時、エレメントを吸収できる。 ●入手方法シドのサブクエスト『名技師シド・ソフィア』で、 |
ミスリルランス | 55 | 魔力+32 | ●武器効果
装備すると魔力がアップする。 ●ショップ(300ギル)ダスカ地方:コルニクス鉱油カーテス支店、 |
スラッシュパイク | 68 | - | ●武器効果
敵の部位を破壊しやすい。 ダスカ地方:レストストップ・テルパ |
ゲイボルグ | 75 | - | ●武器効果
シフトブレイクのダメージ倍率が0.5上がる。 ●DLC予約・購入特典の武器 |
トライデント | 113 | - | ●武器効果
【雷属性】雷が苦手な敵に大ダメージを与える。 ●ショップ(600ギル)ダスカ地方:レストストップ・テルパ |
アイススピア | 133 | - | ●武器効果
【冷気属性】冷気が苦手な敵に大ダメージを与える。 ●ショップ(1500ギル)クレイン地方:レスタルム、ベリナーズ・マート ラバティオ店 |
飛竜の槍 | 161 | - | ●武器効果
空中で攻撃した時、与えるダメージが50%増える。 ●フィールドリード地方:クラストゥルム水道 ●ショップ(5000ギル)オルティシエ、カルタナティカ、テネブラエ、ジグナタス要塞 |
ドレインランスⅢ | 195 | MP+11 | ●武器効果
敵を倒した時、エレメントを吸収できる。 ●入手方法シドのサブクエストでドレインランスⅡを強化してもらう。 |
グローランス | 205 | - | ●武器効果
【聖属性】聖なる力に弱いシガイに大ダメージを与える。 ●ショップ(10000ギル)クレイン地方:メルダシオ協会本部 ダスカ地方:コースタルマークタワー |
ドラグーンランス | 246 | 炎耐性+15% 冷気耐性+14% 雷耐性+16& |
●武器効果
属性耐性の高い龍の鱗が使われている槍。 ランドルフのサブクエスト『おぞましい伝説』の報酬 |
プレサイズランス | 266 | - | ●武器効果
攻撃がクリティカルヒットしやすい。 オルティシエのガビアノ闘技場の景品交換 |
方天画戟 | 337 | - | ●武器効果
連続攻撃の最後に大ダメージを与える。 |
短剣
短剣 | 攻撃力 | ステータス | 武器効果、入手方法 |
---|---|---|---|
ダガー | 20 | MP+4 魔力+5 |
●武器効果
WEAK状態(弱点)の敵を攻撃すると リード地方:ハンマーヘッド |
アヴェンジャー | 43 | MP+4 魔力+5 |
●武器効果
HPが少ない時、攻撃がクリティカルヒットしやすい。 リード地方:ハンマーヘッド、荒野の宿営地、 |
カットラス | 58 | MP+6 魔力+10 |
●武器効果
攻撃した時に、敵を攻撃力ダウンの状態異常を付与する。 ダスカ地方:コルニクス鉱油カーテス支店、 |
ミスリルナイフ | 62 | MP+6 魔力+50 |
●武器効果
装備すると魔力がアップする。 ●ショップ(600ギル)ダスカ地方:レストストップ・テルパ |
メイジマッシャー | 66 | MP+13 魔力+32 |
●武器効果
手にしていると炎・冷気・雷のダメージを軽減する。 予約・購入特典の武器 |
プランダラー | 111 | MP+10 魔力+10 |
●武器効果
敵を倒した時、エレメントを吸収できる。 ●入手方法イリスのサブクエスト『野菜を育ててみよう』で、 |
アサシンダガー | 126 | MP+7 魔力+10 |
●武器効果
攻撃した時、相手を毒状態にする。 ダスカ地方:ドロール洞窟 ●ショップ(1500ギル)クレイン地方:レスタルム、ベリナーズ・マート ラバティオ店 |
デルタダガー | 153 | MP+6 魔力+15 |
●武器効果
攻撃した時、相手を防御力をダウンの状態異常を付与する。 クレイン地方:マルマレームの森 ●ショップ(5000ギル)オルティシエ、カルタナティカ、テネブラエ、ジグナタス要塞 |
ガルーダファング | 176 | 魔力+6 力+22 体力+24 魔力+29 精神+20 |
●武器効果
空中攻撃をしたとき、大ダメージを与える。 ●入手方法 |
エレメンタルダガー | 178 | 力+28 | ●武器効果
炎・冷気・雷の3属性の効果を持つ短剣。 |
プランダラーⅡ | 183 | MP+15 魔力+30 |
●武器効果
敵を倒したときにエレメントを吸収できる。 ●入手方法シドのサブクエスト『プランダラーの改造』で、 |
オリハルコン | 223 | MP+9 魔力+20 |
●武器効果
【聖属性】聖なる力に弱いシガイに大ダメージを与える。 ●ショップ(10000ギル)クレイン地方:メルダシオ協会本部 ●フィールドダスカ地方:コースタルマークタワー |
ウリックの双剣 | 234 | HP+282 MP+24 力+8 体力+15 魔力+48 精神+20 炎耐性+5% 冷気耐性+7% 雷耐性+4% 闇耐性+19% 弾耐性+21% |
●武器効果
故郷の未来を信じた英雄が愛用した短剣。 ●入手方法 |
オーガニクス | 248 | MP+10 体力+25 魔力+23 精神+32 炎耐性+10% 冷気耐性+10% 雷耐性+10% 闇耐性+10% |
●武器効果
装備するとパラメーターが全体的にアップする。 ●フィールド |
ヴィジランティ | 290 | MP+8 魔力+20 |
●武器効果
攻撃した時、相手をストップ状態にする。 |
ヴォーテックス ファング |
320 | 魔力+60 力+31 体力+31 魔力+31 精神+22 |
●武器効果
空中攻撃をしたとき、ダメージを与えて、 |
ゾーリンシェイプ | 345 | MP+5 魔力+25 |
●武器効果
無傷で敵を倒せる達人のための短剣。 ランドルフのサブクエスト『至高の武器』の報酬 |
銃
銃 | 攻撃力 | ステータス | 武器効果、入手方法 |
---|---|---|---|
ハンドガン | 32 | 精神+4 | ●武器効果
敵の部位を破壊しやすい。 リード地方:ハンマーヘッド |
コキュートス | 45 | 精神+7 | ●武器効果
【冷気属性】冷気が苦手な敵に大ダメージを与える。 ●ショップ(150ギル) リード地方:ハンマーヘッド、荒野の宿営地、ガーディナ渡船場 |
カラミティアス | 53 | 精神+5 | ●武器効果
攻撃した時、敵を毒状態にする。 ダスカ地方:コルニクス鉱油カーテス支店、 |
ミスリルバレット | 96 | 魔力+42 精神+11 |
●武器効果
装備すると魔力がアップする。 ●ショップ(600ギル)ダスカ地方:レストストップ・テルパ |
バリアント | 147 | MP+11 精神+12 |
●武器効果
敵を倒した時、エレメントを吸収できる。 ●入手方法イリスのサブクエスト『野菜を育ててみよう』で、 |
ケルベロス | 156 | 精神+6 | ●武器効果
ノクティス専用の射撃銃。
ウェイトモードによる時間停止がない。 ●フィールド クレイン地方:ヴォラレ基地 |
リベリオン | 167 | 精神+15 | ●武器効果
HPが少ない時、攻撃がクリティカルヒットしやすい。 クレイン地方:ベリナーズ・マート ラバティオ店 |
ガルーダアバンドン | 193 | 魔力+6 力+22 体力+24 魔力+29 精神+20 |
●武器効果
空中攻撃をしたとき、大ダメージを与える。 ●入手方法 |
バリアントⅡ | 200 | MP+14 精神+21 |
●武器効果
敵を倒したときにエレメントを吸収できる。 ●入手方法シドのサブクエスト『バリアントの改造』で、 |
炎熱銃 | 210 | 精神+16 | ●武器効果
【炎属性】炎が苦手な敵に大ダメージを与える。 ●ショップ(5000ギル)オルティシエ、カルタナティカ、テネブラエ、ジグナタス要塞 |
エンフォーサー | 243 | 精神+19 | ●武器効果
攻撃がクリティカル率が10上がる。 ●フィールドオルティシエのガビアノ闘技場の景品交換 |
ライオンハート | 262 |
力+9 精神+14 |
●武器効果
HPが一定割合以下になると攻撃力が大幅アップ。 ●入手方法 |
エクゼキューショナー | 363 | 精神+22 | ●武器効果
WEAK状態の敵を攻撃する時、ダメージがアップする。 |
ハイパーマグナム | 388 | 精神+21 | ●武器効果
特別な効果は備えていないが、 |
ヴォーテックスアバンドン | 399 | 魔力+60 力+31 体力+31 魔力+31 精神+22 |
●武器効果
部位を破壊しやすく、WEAK状態の敵に |
デスペナルティ | 424 | 精神+25 | ●武器効果
【即死効果】攻撃した敵をときどき即死させる。 |
盾
盾 | 攻撃力 | ステータス | 武器効果、入手方法 |
---|---|---|---|
カイトシールド | 52 | 体力+15 弾耐性+8% |
●武器効果
ジャストガードに成功すると最大HPの10%回復する。 ●ショップ(300ギル)ダスカ地方: |
アブソーブシールド | 83 | MP+10 体力+30 弾耐性+12% |
●武器効果
敵を倒した時、エレメントを吸収できる。 ●入手方法イリスのサブクエスト『野菜を育ててみよう』で、 |
アイスシールド | 93 | 体力+18 冷気耐性+22% 弾耐性+10% |
●武器効果
冷気耐性をもつ盾で使用時は更に耐性がアップする。 ダスカ地方:レストストップ・テルパ |
サンダーシールド | 111 | 体力+21 雷耐性+24% 弾耐性+12% |
●武器効果
雷耐性をもつ盾で使用時は更に耐性がアップする。 クレイン地方:ベリナーズ・マート ラバティオ店 |
フレイムシールド | 126 | 体力+22 炎耐性+21% 弾耐性+9% |
●武器効果
炎耐性をもつ盾で使用時は更に耐性がアップする。 クレイン地方:ベリナーズ・マート ラバティオ店 |
英雄の盾 | 144 | 体力+25 弾耐性+22% |
●武器効果
弾耐性を持つ盾で、使用時は更に耐性がアップする。 リード地方:クラストゥルム水道 ●ショップ(5000ギル)オルティシエ、カルタナティカ、テネブラエ、ジグナタス要塞 |
アブソーブシールドⅡ | 167 | MP+15 体力+38 弾耐性+12% |
●武器効果
敵を倒した時、エレメントを吸収できる。 ●入手方法シドのサブクエスト『アブソーブシールドの改造』で、 |
ブラックプリンス | 175 | 体力+32 闇耐性+22% 弾耐性+13% |
●武器効果
闇耐性をもつ盾で使用時は更に耐性がアップする。 クレイン地方:プティウォス遺跡 ●ショップ(10000ギル)クレイン地方:メルダシオ協会本部 |
パワーシールド | 176 | 体力+6 弾耐性+11% |
●武器効果
装備すると攻撃力が大幅にアップする。 ●フィールド ●ショップ(600ギル)ダスカ地方:レストストップ・テルパ |
メジャイの アサシンの盾 |
202 | - | ●武器効果
ジャストガードしたときに攻撃力が大幅にアップする ●DLC |
ウィザードシールド | 225 | 体力+34 魔力+99 弾耐性+12% |
●武器効果
装備すると魔力が大幅にアップする。 ●フィールド |
イージスの盾 | 292 | 体力+55 弾耐性+11% |
●武器効果
敵の攻撃を受けた時に10%の確率でダメージ無効。 ●フィールド |
ザイドリッツ | 327 | 体力+50 弾耐性+14% |
●武器効果
ジャストガードした時、攻撃力が大幅にアップする。 ランドルフのサブクエスト『謎に包まれた伝説』の報酬 |
マシンナリィ
マシンナリィ | 攻撃力 | ステータス | 武器効果、入手方法 |
---|---|---|---|
オートボウガン | 61 | HP+12 弾耐性+10% |
●武器効果
衝撃波で攻撃するとともに、 リード地方:キカトリーク塹壕跡 |
バイオブラスト | 74 | - | ●武器効果
通常攻撃はバズーカのように衝撃波を発射する。 |
サーキュラーソウ | 90 | 体力+9 弾耐性+7% |
●武器効果
衝撃波で攻撃するとともに、 |
アトラクトウェイブ | 108 | 魔力+8 | ●武器効果
衝撃波で攻撃するとともに、 チャプター05で行けるダスカ地方(アラケオル基地) |
ブラストボイス | 153 | 精神+11 | ●武器効果
衝撃波で攻撃するとともに、 チャプター06で行けるクレイン地方(ヴォラレ基地) |
ドリルブレイカー | 181 | HP+7 体力+5 弾耐性+8% |
●武器効果
衝撃波で攻撃するとともに、 チャプター08から行けるリード地方(フムース基地) |
ブレイズキャスター | 286 | - | ●武器効果
衝撃波で攻撃するとともに、 |
オートボウガンBis | 323 | HP+18 弾耐性+22% |
●武器効果
衝撃波で攻撃するとともに、 シドのサブクエスト『オートボウガンの改造』で、 |
バイオブラストBis | 339 | - | ●武器効果
通常攻撃はバズーカのように衝撃波を発射する。 シドのサブクエスト『バイオブラストの改造』で、 |
サーキュラーソウBis | 356 | 体力+21 弾耐性+12% |
●武器効果
衝撃波で攻撃するとともに、 シドのサブクエスト『サーキュラーソウの改造』で、 |
アトラクトウェイブBis | 374 | 魔力+18 | ●武器効果
衝撃波で攻撃するとともに、 シドのサブクエスト『アトラクトウェイブの改造』で、 |
ブラストボイスBis | 397 | 精神+23 | ●武器効果
衝撃波で攻撃するとともに、 シドのサブクエスト『ブラストボイスの改造』で、 |
ドリルブレイカーBis | 432 | HP+12 体力+13 弾耐性+13% |
●武器効果
衝撃波で攻撃するとともに、 シドのサブクエスト『ドリルブレイカーの改造』で、 |
ファントムソード
ファントムソードは全部で13本ある。チャプター13に入手する『父王の剣』が最後です。
13本集めるとトロフィー『意志を継ぐ者』が獲得される。
基本的にファントムソードで攻撃するとHPが減ります。
なのでファントムソードは非常に使いにくい武器ですが、ステータスが大幅に上がる武器でもある。
空いた装備枠にファントムソードをセッティングし、アクセサリーの用途して常時装備しておくのがポイント。
『父王の剣』なんかは常時装備しておきたいところ。
ファントムソード | 種類 | 攻撃力 | ステータス | 武器効果、入手方法 |
---|---|---|---|---|
賢王の剣 | 片手剣 | 194 | HP+100 体力+30 魔力+30 精神+30 |
●武器効果
シフトの初撃が極めて強力。 チャプター02『父の遺言』で入手できる。 |
修羅王の刃 | 大斧 | 483 | 力+60 体力-80 |
●武器効果
一撃が遅くて重いが、威力が絶大。 チャプター02『歴代王の力』で入手できる。 |
獅子王の双剣 | 二刀 | 153 | 体力+50 精神+50 |
●武器効果
二刀の素早い攻撃と、一刀の重い一撃を使い分ける。 チャプター03『滝の洞窟』で入手できる。 |
夜叉王の刀剣 | 大剣 | 396 | HP+150 体力+30 闇耐性+20% |
●武器効果
特定の攻撃後に構えることで能力を高めれる。 チャプター04『いにしえの巨神』で入手できる。 |
聖王の杖 | 杖 | 237 | 魔力+150 闇耐性+50% |
●武器効果
光刃を発生させて変幻自在の動きで戦場を駆ける。 チャプター06で立ち寄るマルマレームの森で入手する。 |
闘王の刀 | 刀 | 361 | 精神+100 炎耐性+25% 冷気耐性+25% 雷耐性+25% 闇耐性-50% |
●武器効果
高速で間合いを詰めて放つ居合抜きがその本領。 チャプター10で行けるケスティーノ鉱山で入手する。 |
神凪の逆鉾 | 鉾 | 388 | MP+60 | ●武器効果
残像が現れ共に戦う。 チャプター12『氷神の息吹』で受け取れる。 |
父王の剣 | 剣 | 141 | 力+100 魔力+100 |
●武器効果
全てにおいて優れた能力を発揮する王道の剣。 チャプター13『ルシス王の孤独な戦い』で入手する。 |
飛王の弓 | 弓 | 203 | 魔力+80 弾耐性+50% |
●武器効果
敵を貫通する矢を放ちながら様々な動きを魅せる。 リード地方『バルーバ採掘場跡』で入手できる。 |
慈王の盾 | 盾 | 251 |
HP+1000 MP-50 力-100 体力+200 炎耐性+10% 冷気耐性+10% 雷耐性+10% 闇耐性+10% 弾耐性+10% |
●武器効果
敵を弾き、ガード時に回復力が増す盾。 ダスカ地方『慈王の墓所』で入手できる。 |
鬼王の枉駕 | メイス | 334 | HP+300 弾耐性-50% |
●武器効果
敵の部位を軽々と破壊する。 クレイン地方『ラバティオ火山』で入手できる。 |
伏龍王の投剣 | 手裏剣 | 177 |
炎耐性+20% 冷気耐性+20% 雷耐性+20% |
●武器効果
投げ武器。投げると左右に弧を描く。 クレイン地方『メルロの森』で入手できる。 |
覇王の大剣 | 大剣 | 518 | HP+200 精神-30 炎耐性-40% 冷気耐性-40% 雷耐性-40% 闇耐性-40% 闇耐性-40% |
●武器効果
振動する刃で与えるダメージが増加し続ける。 ダスカ地方『コースタルマークタワー』で入手できる。 |