六神の力を求めて
チャプター05開始後、チョコボポスト・ウイズからゲームが開始される。
レガリアは行方知れずで、ドライブメニューが使えない状態になる。
■六神の力を求めて
■クエスト コンプリート
|
■MAP ■クエスト |
1:アンブラに声をかける
目の前にいる犬(アンブラ)に話しかける。
2:アンブラを追いかける
アンブラに話しかけると、どこかへ行くので追いかける。
ゲンティアナの話を聞いた後、ルーナに手帳で返事をすることになる。
- ■ルーナ(手帳)の選択肢
-
ステッカーに、なにかひとこと書き足すなら
- ←旅は順調だ:?
- ↑ルーナのおかげで啓示ができた:?
- →わかった:?
どれを選んでも特に変化が見られない。
ルーナの回想シーン後、マジックボトルを入手。
全部で3箇所ある雷神ラムウの力が宿る石碑を探すことになる。
3:ひとつめの雷神の石碑に触れる
チョコボポスト・ウイズから北東の方角にある、一つ目の雷神の石碑に触れる。
石碑というよりは、枯れた白色の木みたいなのが建ってます。
4:ふたつめの雷神の石碑に触れる
北西の方角にある二つ目の雷神の石碑に触れる。
雷神の石碑に触れれば、『六神の力を求めて』のクエストが攻略されます。
雷神の啓示
フォッシオ洞窟のボスは魔法トードで、カエルに変化させてくる。
クレイン地方・レスタルムで販売されているアクセサリー『月のペンダント』や、
トードを治すアイテム『おとめのキッス』『万能薬』があると対策できます。
もしくはレストランの食事『ジェッティーズ』を食してから行くといい。
■雷神の啓示
■クエスト コンプリート
|
1:フォッシオ洞窟で最後の石碑に触れる

入手アイテム | |
---|---|
A:さびた金属片 | J:盗賊の心得 |
B:古代竜の歯 | K:さびた金属片 |
C:貝殻の化石 | L:マジックボトル |
D:木の化石 | M:アンモナイトの化石 |
E:神凪就任記念硬貨 | N: ポーション エリクサー フェニックスの尾 |
F:アルロエシャロット | O:チタンバングル |
G:オラクルカード | P:青のチョーカー |
H: アイアンバングル アメジストの腕輪 木の化石 |
Q:ふるい紙幣 |
I:木の化石 | R:古代竜の歯 |
■インプ
|
■サンダーボム
|
■マインドフレア
|
■ホブゴブリン
|
■ナーガ(BOSS)
|
チョコボポスト・ウイズから西の方角にある『フォッシオ洞窟』へ向かう。
目的の最後の雷神の啓示は【Map 3】の所にあります。
そこで『雷神の証』を入手する。
- ■攻略ポイント
-
フォッシオ洞窟では狭い通路を通ることになるが、
【Map 1】では通ろうとすると隙間からインプの群れが湧いてくる。
【Map 2】ではプロンプトが何か気になって、その場所から動かなくなる。
そしてダンジョンの奥に進むとプロンプトが行方不明になる。
行方不明といっても、奥の方のエリアにプロンプトが一人取り残される状態になる。
ノクティスは回り込むように洞窟の奥へ進んで、プロンプトと合流することになります。
- ■ナーガの選択肢
-
最奥の広場へ行くとナーガが出現する。
いきなりバトルになるのではなく、「自分の子供がどこに行ったのか?」と聞いてくる。
どちらの選択肢を選んでも結局はナーガとバトルになる。
知らない?
- ↑知ってるっつったら:バトルになる
- ↓全然知らねーし:バトルになる
- ■ナーガ戦
-
ナーガ戦では周囲に振りまくガス攻撃を受けると、カエル状態になります。
カエル状態になると攻撃やガードができなくなる。
ただ時間経過で元の姿に戻れます。
結構頻繁にガス攻撃をしてくるので、前述した通りアクセサリー『月のペンダント』や、
アイテム『おとめのキッス』『万能薬』で対策できる。
天上付近にはマップシフトできる場所があるので、シフトブレイクを当てつつ、
後ろからバックアタックも狙いやすい。
2:洞窟の外に出る
洞窟を脱出すれば、『雷神の啓示』のクエストが攻略されます。
チュートリアルの練習モードに、ファントムソードの項目が追加される。
帝国への挑戦
■帝国への挑戦
■クエスト コンプリート
|
■MAP ■クエスト |
1:アラケオル基地を偵察する
西の方角にあるニフルハイム帝国軍のアラケオル基地へ向かう。
現地へ到着すると、まずは基地の外観を眺めて偵察することになる。
2:「キャンプ」で作戦を立てる
近くにある『ストマキーの標』でキャンプして、基地への潜入作戦を練る。
キャンプで休んだらアラケオル基地潜入作戦を決行する。
3:基地に潜入する
■MISSION
|
始めに仲間たちが、コンテナの陰まで移動するので付いて行く。
コンテナの陰から覗き込むシーンでは、帝国兵を背後からシフトキル(△ボタン)で奇襲して
帝国兵を一撃で倒すミッションが発生します。
手始めに2体の帝国兵が側にいるので、シフトキルで2体始末する。
基地に入る。
サーチライトと魔導アーマーで見張りをしているカットシーンになる。
4:レガリアを探す

入手アイテム | |
---|---|
A:筋力強化剤 | J:さびた金属片 |
B:反応速度向上剤 | K:レーザーセンサー |
C:ミスリルジョイント | L:反応速度向上剤 |
D:筋力強化剤 | M:エーテル |
E:ミスリルジョイント | N:アトラクトウェイブ |
F:魔導ブースト剤 | O:メガフェニックス |
G:強力回復剤 | P:電解コンデンサ |
H:メガポーション | Q:対弾スーツ |
I:かがやく金属片 |
■重魔導アーマー「マニプルス」
|
■強化魔導兵
|
■重装兵
|
■射撃兵
|
【Map 6】にレガリアがあります。
朝6時になるとメインクエストが失敗して、リトライポイントからやり直しになります。
アラケオル基地ではアイテムや武器が配置されているが、
基地攻略後、レガリアでレスタルムへ行くことなるが、その時でも回収は可能です。
潜入時にいちいち回収してると夜明けになるので、あとから回収した方がいい。
- ■アラケオル基地の攻略チャート
-
レガリアの所へ到着するまでは、シフトを使用して敵をスニークキルをする『シフトキル』で
帝国兵を始末しながら進むことになる。
失敗すると周囲の帝国兵とバトルをして戦うことになる。
- ■スニークキルのミッション
-
■MISSION
- 帝国兵をシフトキルで3体倒す:AP+10
- 帝国兵をシフトキルで6体倒す:AP+10
仲間たちに付いて行くと、帝国兵3体偵察している。
またシフトキルで始末するミッションが発生します。
帝国兵が左側に1体、右側に2体、徒歩移動して離れます。
先に左側の帝国兵からシフトキル、倒したらもう2体をシフトキルすれば成功する。
鍵アイコンを調べてセンサーの電源を落とす。
また帝国兵6体をシフトキルで倒すミッションが発生する。
まずはマップシフトをして階段を降りて、手前側2体の敵をスニークキルする。
次に階段を上がった所にいる帝国兵1体、そしてその下にいる帝国兵1体を始末する。
残り2体は奥のエリアにいる。詳しい倒し方は動画で解説してます。
鍵アイコンを調べてセンサーの電源を落とす。
レガリアに近づくと、帝国兵や重魔導アーマー「マニプルス」とバトルになる。
マップの『弾』と書いてあるところで機銃や大砲を発砲できます(マップシフト可能)。
それで魔導エネルギータンクというドラム缶を爆破させれば、敵を一気に壊滅させることができる。
5:基地の動力源を破壊する
鍵アイコンを調べてセンサーの電源を落とす。
次のエリアでも帝国兵たちとバトルになる。
こちらも機銃で魔導エネルギータンクを撃って一気に壊滅できる。
帝国兵たちとバトルになる。
機銃を発砲する前に、階段を登った上層に射撃兵がいるので、先にシフトブレイクで倒した方がいい。
そして機銃で魔導エネルギータンクを撃っていく。
バトル中、召喚獣ラムウを召喚できるようになる。L2長押しで呼べます。
L2長押し中に敵にダメージを受けると一度キャンセルされます。
ラムウを召喚すれば敵は壊滅する。『いびつなウィング』が獲得されます。
6:レガリアを取り返す
レガリアの所へ戻る。
レイヴスとアーデンのカットシーンになります。
7:レスタルムでイリスに会う
クレイン地方・レスタルムへ行き、ホテルでイリスと会う。
ホテルに到着すれば、『帝国への挑戦』のクエストが攻略されます。
カットシーン後、チャプター05『暗雲』が攻略されてトロフィー『暗雲』が獲得される。