船出の支度
30年前にルシス王家が利用していた隠れ港に、レギスが使った船が今も残されているらしい。
4人は海を渡るべく、港がある『カエムの岬』へと向かう。
■船出の支度
|
■MAP ■クエスト |
1:イリスと合流する
イリスに話しかける(夜間に話しかけると断られる)。
この先は当分引き返せなくなる。
2:イリスとカエムの岬へ向かう
イグニスが運転して、拠点『オールド・レスタ』へ到着する。
メインクエスト『船出の支度』は一旦保留されて、『帝国への反撃』が発生する。
帝国への反撃
■帝国への反撃
■クエスト コンプリート
|
1:ヴォラレ基地を攻略する
拠点『オールド・レスタ』に到着する手前で、上空に帝国の飛行基地が飛んでいるのを
ドライブ中に見かける時に発生する。
2:ヴォラレ基地を偵察する
ヴォラレ基地へ行って偵察しに向かう。
西側の鉄柵が無いところから目的地の監視塔へ侵入できる。
正面入り口の東側からも可能だが距離的に遠くなる。
監視塔のカットシーン後、ヴォラレ基地の攻略を開始する。
イグニスの作戦により部隊を2つに別け、ノクティスはイグニスと二人行動になる。
3:カリゴ准将を尾行する
一定距離を保ちつつ、カリゴ准将を尾行することになる。
といっても、背後からならかなり近づいても気づかれにくい。
2体帝国兵がいる所へシフトキルすると失敗するので、1体だけいる所から始末していく。
見つかると尾行が失敗し、リトライポイントからやり直しになる。
基本はシフトキルとマップシフトを利用しながら尾行します。
詳しいことは動画で解説してます。
4:カリゴ准将を気絶させる
最後まで尾行してカリゴ准将が一人になると、イグニスの指示でカリゴ准将を気絶させることになる。
背後からシフトキルを決めれば気絶させれます。
5:仲間と合流する

入手アイテム | |
---|---|
A:ブラストボイス | F:魔導ブースト剤 |
B:ミスリルジョイント | G:ケルベロス |
C:肉体強化剤 | H:筋力強化剤 |
D:電解コンデンサ | I:反応速度向上剤 |
E:ミスリルジョイント | J:レーザーセンサー |
■重魔導アーマー「マニプルス」
|
■重装兵
|
■射撃兵
|
アイテムはまず先にヴォラレ基地を攻略してから、あとで回収することができる。
パーティーにイリス加入後、取りに来れます。
【Map D】だけ、シフトを使って入れないエリアへ飛び移って入手できる。
【Map 1】に行くと、グラディオラスとプロンプトと合流できる。
向かうに前に帝国兵とすれ違うが、無視して一気に仲間と合流した方がいい。
仲間と合流すると、そのエリアへ入ってきた所はセンサーで封鎖される。
6:周囲の敵をすべて倒す
重魔導アーマー「マニプルス」が登場する。
魔導エネルギー装置が設置してある横には機銃がある。
それを使って大砲を重魔導アーマー「マニプルス」に発砲していけば簡単に倒せる。
7:動力源を破壊する
【Map 1】のエリアに設置してある魔導エネルギー装置は攻撃して破壊するのではなく、
装置に近づいて○ボタンで調べるとノクティスがフタを開けて停止させる感じです。
動力源を破壊すれば、『いびつなスタビライザー』を入手する。
船出の支度(再開)
■船出の支度
■クエスト コンプリート
|
1:オールド・レスタでイリスと合流する
次の目的地へ移動する。
向かう途中で、アラネアが上空から奇襲をかけてくるカットシーンが流れる。
2:アラネアを倒す
■アラネア
|
■重装兵
|
■帝国兵
|
アラネア戦は始めは一人で戦いを挑んでくるが、後半頃に帝国兵が4体参戦してくる。
アラネアが死にそうになると撤退するカットシーンになる。
倒すと『対弾スーツ』を入手する。
- ■アラネア戦の攻略ポイント
-
アラネアの攻撃は、地上では槍コンボ、そしてジャンプしてからのダイナミックな
槍突き刺し攻撃が主なパターン。
ジャンプ攻撃はガード不能でダメージも大きいが、パリィが発生する場合がある。
パリィカウンターが成功すれば、ノクティスがアラネアの攻撃をさばいて
フェイスクラッシャーを決める。アラネアはダウンするので、その時がチャンス時。
ファントムソード召喚やファントムリンク、魔法などで一気にダメージを与えたい。
ジャンプ攻撃より地上戦の槍コンボの方が回避しづらいので、
ひたすらマップシフトからのシフトブレイクで押したほうがいい。
そしてパリィが表示されたら、パリィカウンターを狙う感じで。
ちなみにアラネアが上空にいる時は、シフトブレイクで追いかければ空中で斬り合いになる。
こちらはダメージが減っているのが微妙なので、無理に空中戦に付き合う必要はない。
3:あらためてカエムの岬に向かう
アラネア戦後、自動的に拠点『オールド・レスタ』へ戻される。
パーティーにイリスが加わった状態なので、バトルではイリスも戦ってくれます。
主にHPを回復してくれたり、イリスの仲間コマンド『エクリプス』で攻撃できる。
最大HPは少な目だが死んだりはしない。
レガリアに乗ってカエムの岬へ向かう。
夕方や夜間だと運転が決行されない。
カエムの岬へ向かう途中、マルマレームの森へ立ち寄ることができる。
立ち寄ればサブクエスト『探索 マルマレームの森』が発生します。
最奥でファントムソードを入手できる。
さらにカエムの岬を目指せば、景色のいい風景だけだがレルティ海岸へ途中下車できる。
最後にキャンプ地『スペルキリーの標』で途中下車できる。
スペルキリーの標では、キャンプと釣り場がある。
カエムの岬に到着したら、シドニーに話しかける。
イリスがパーティーから抜ける。
4:シドニーについていく
シドニーが話をしながら移動するので付いて行く。
5:タルコットと話す
シドニーに付いて行くとタルコットが家前から呼ぶカットシーンが流れる。
シドには工場に戻るようで、タルコットに話しかけてミスリルについて聞く。
6:準備ができたらイリスと話す
準備ができたらイリスに話しかける。
『船出の支度』のメインクエストが攻略され、グラディオラスとの会話の選択肢になる。
- ■グラディオラスの選択肢
-
ちと出かけてこようと思ってる
- ←引き留める:AP+2
- ↑快く送り出す:EXP+600
- →仲間に任せる:イグニスのEXP+1500
選択肢を選ぶとトロフィー『奮起』が獲得され、グラディオラスがパーティーから抜ける。
チャプター06が攻略される。