ゲーム攻略マンのファイナルファンタジー15の攻略日記

最近のFF15情報まとめ

2015年も残すところ数日。来年の今頃にFF15が発売日してたりするんだろうか…
そういや年末年始に予定していた田畑Dのアクティブ・タイム・レポートは、
2016年1月末に変更されたようです。


次回は敵国であるニフルハイム帝国に集点をあてつつ、魔法を含む最新映像、
2016年3月の開催を予定している特別発表会の情報などが配信されるそうです。
ここ最近は特に大きい情報も無く、小さい情報が割りと多かったのでFF関連の情報をまとめました。



上海で行われたコンソールゲーム開発者大会のFF15講演

2015年11月25日に上海で行われた『Game Conference 2015 in China』の動画です。
序盤のほうではコスプレ披露みたいなイベントになってますが、
7分48秒ぐらいから田畑DがFF15について解説してます。
全体的にファイナルファンタジーの制作課程を説明している感じです。


田畑D曰くファイナルファンタジーシリーズは、なかなか新しいユーザーが作れなるなってきたのだとか。
原因は何が革新的であるのか開発側が勘違いしたケース、誰もがFFを知っているかのような売り方、
HDモデル化に対応できなかったのが問題だったのだと言う。


個人的にはドラクエと比較すると、FFは新しいシステムで進化してるのでまだ良い方だと思ってるが、
日本だとキャラクター性とブランド力を兼ね備えたドラクエに分が上がる感じだもんな。
ただ世界規模で見るとFFの方が誰もが知っているブランドだと思うけどどうなんだろ…。
最近はFFブランドを派生させすぎた印象を感じるけど、それは要因にはなっていないのだろうか。


ファイナルファンタジーはユーザー体験(UX)を大切にゲームを制作しているそうな。
会場は常時ガヤガヤと雑音が聞こえるけどちゃんと話聞いているのか!?



FF15のスペシャルアート

FF15のツイッターではユーザーからの投票を交えつつ、一枚のキャラクター絵を仕上げている。
質問は黄色チョコボか黒チョコボにするか、プロンプトの衣装はサンタクロースかタキシードにするか等。

そういえばFF7のティファにしても、ミニスカートするかスパッツにするかで、
会社でアンケートを取ったとか野村哲也氏が昔言ってたな。デザインの方向性は皆で決めてるんかね。


チョコボは黄色か黒色か?

チョコボがどっち派で、8573票中で22%も黒チョコボを選んでいたのは意外だった…
どう考えてもチョコボといえば黄色だと思ったけど、務めているアートチームは色で悩んだのかよw
どうせならチョコボは、七面鳥のように丸焼きにすべきか否かで質問して欲しかったわ。


あと冬やクリスマスに関するファンアートを募集してました。
一部紹介されてたけど、どのぐらい応募が届いてるんだろ~
ただこういうのって、FF15のネタ切れ感がヒシヒシと感じた今日この頃かな…



FF15公式サイトによるアンケート調査

FF15公式サイトのトップページからアンケート調査を行ってました。
じゃあアンケートに答えてみるか…と参加してみたら、いや~これが長いこと…長いこと…

アンケートに参加してしまったことに後悔したくらい長かったw
以前に『FF15 ダスカ エピソード』のアンケートを行っていたが、あんなボリュームじゃねえ。


内容は据え置き、携帯機、スマホはゲームとしてどうか?、FF遊んだことあるか?、
他社のゲームソフトとファイナルファンタジーを比較してどうか?など、
とにかく凄く似たような質問が複数有り、根掘り葉掘りの調査内容だった。
極めつけが「FF15とペルソナ5が同時発売したらどちらを購入しますか?」など何の調査なんだかw


スマホゲーの課金はどのくらいしているのか?」といった質問があったが、
一回も課金したことねえの項目が無かったので、半年以内に課金したことがある人になってしまったw

画像や動画を見てどう思う?とかのイミフな質問もあり、動画は最後まで再生しないと
アンケートに答えられないし、画像は拡大しないとアンケートに答えられない仕組みになってやがった…



FF15公式フォーラムのスタッフによる回答

FF15公式フォーラムでは開発スタッフがいくつか質問に答えてました。
あ、それと最近スクエニの日本アカウントでもログインできるようになってました。
書き込めるか試してみたけど一応書き込み可能でした。


クロスリンク

発動方法は体験版と変わっていて、ゲーム性がかなり向上している。
これは体験版には無かった本編向けのあるシステムが実装されたため。

他にもスラッシュリンクと呼ぶ連携や、まだ未公開の連携などが
異なる条件で発動する仲間連携がある。

ガンビットバトル

FF12のガンビットとは違う形で、FF15では仲間と一緒に自分達の戦闘の
スタイルを決める遊びを用意している。

部位攻撃

エネミーの部位を破壊することで弱体化させる遊びがある。
そしてバトルの中で重要な位置づけとなっている。

巨大モンスターの部位破壊は、シフトを使って直接攻撃したり、
パリィのアクションで部位に到達するといった方法で攻撃できる。

FF15プレβ版

プレβ版はPC上で動作を確認しているもの。
PS4でも動くが、場所によっては目盛り調節等の最適化の課題を残してる。



FF7リメイク版、ワールド オブ ファイナルファンタジー、ディシディアFF

米国サンフランシスコで開催された『PlayStation EXPERIENCE』で、
FF7リメイク版の新しいトレーラーが公開されました。
「これアクションゲームなのか?」と思うほどリアルにキャラが動き、何だか新鮮さを感じますね。


ストーリーではかなり序盤のシーンにあたる映像だが、
バレットはグラサンをかけているなどオリジナル版とは違うところが見られる。
他のメンバーもどこか違ってたりするのかな。


ワールド オブ ファイナルファンタジーの新しいトレーラー。
バトルでは集めたモンスターにノリノリしたり、ノセノセして戦えるのだとか。
まあ、何というかほのぼのゲーだな。


ディシディアFFはようやく全国のアーケードで稼働したそうです。
我が地元でも稼働しているようなので、プレイしにゲーセンへ行ってみるかと思ったが、
評判の方はクソゲー過ぎて大炎上とイマイチなのか…


1試合1分弱で100円。勝利しても負けても1試合で終わる仕様なのだとか…
さらに壁で攻められると抜け出せなくなるので、味方のカットが必要になるらしい。
格ゲーとは違うんだなと思ったが、やり込んでるユーザーはいくら金使ってんだろ~




最終更新日:

↑TOP