オープニング
蒙古を倒しながら、志村について行く

オープニング後、境井仁が馬に乗った状態でゲーム開始。
騎乗した志村が先導してくれるので付いて行きます。
道中では□ボタンで近接攻撃できるので、適当に蒙古兵を攻撃しながら進んでいく。
無理して全ての敵を倒す必要はなし。
志村について行くと、爆破のカットシーン後に落馬する。
歩いて志村について行き、蒙古兵たちが登場してバトルになるので、倒しながら進みます。
しばらく志村について行くとカットシーンが再生される。
道なりに進んで、岩の隙間を通過する

志村とコトゥン・ハーンのカットシーン後、○ボタンを押す。
境井仁が目覚めると、戦場とは違う別の場所で意識を取り戻します。
近くにある桶をR2で調べたりできる。また、焚き火の上を移動するとHPが減るので注意。
道なりに進むと、岩の裂け目に到着するので、R2で隙間を通ります。
太刀を探せ ~ 家から出ろ
■攻略項目
|
太刀を探せ、狼煙筒を使わせるな

岩の隙間を通過すると、蒙古兵がフィールドにいるので見つからないように、
正面にある民家へ入ります。
ちなみに蒙古兵に見つかると、チェックポイントからやり直しになるだけです。
鎧を身につけろ
民家へ忍び込んだら右側へ進み、研石を調べたり、奥にある鎧を装備する。
太刀は見つからない。
家から出ろ
鎧付近にある、障子のドアを開けて外へ出る。
ゆなのカットシーンを見る。
ゆなのあとを追え ~ 蒙古兵を倒せ
■攻略項目
|
ゆなのあとを追え、狼煙筒を使わせるな

ゆなのカットシーン後、
民家の壊れた窓のところで左スティック+×ボタンで、窓から外へ出る。
外ではゆなへ少しついて行くと、蒙古兵の見張りが1人いるので、
右スティック長押しにて、『かがみ姿勢』で物陰に隠れてやり過ごします。
再びゆなについて行き、民家の床下をくぐり抜けてカットシーンを見る。
その後、遮断物に隠れながら、しばらくゆなについて行き、
民家内にある境井仁の太刀を入手します。
- ■攻略手順
-
- 民家の床下を通過
- 塀の隙間を通過
- 屋根へ登る
- 民家2階の窓から部屋へ侵入
- 2階で物資×14を入手
- ハシゴで1階へ降りる
- 1階で物資×13を入手
- 1階にある隙間から外へ出る
- 家の中に入る
- 物資×13、奥にある太刀を入手する
志村の剣術稽古

境井仁が太刀を入手すると、子供の頃の舞台へ切り替わる。
そして、志村と剣術の稽古をすることになります。
画面上には達成回数が表示されているので、必要回数に達するように攻防を学んでいく。
志村との5本勝負は、受け流し → 速打1~3斬りを狙うといい。
- ■稽古の内容
-
- 速打、強打、突き、防御崩し
- 防御、気力を消費して回復、受け流し
- 槍攻撃の回避+反撃
- 志村との5本勝負
蒙古兵を倒せ

志村との稽古後、続けて蒙古兵×1とバトルになるので倒す。
ゆなのあとを追え ~ 馬を選べ
■攻略項目
|
蒙古兵を倒せ

蒙古兵とのバトル後、民家から外へ出て、ゆなについて行く。
騎兵のカットシーン後に、蒙古兵×3相手に標的の指南になるので達成させる。
体が光ってる蒙古兵に左スティックを合わせて、攻撃ボタンを押します。
助けを求めている者を救え
指南後、黄色マーカーが表示された、すぐ近くにある民家へ行く。
蒙古兵×2とバトルになるので倒して百姓を助ける。
馬屋の蒙古兵を倒せ
ゆなについて行くと、馬屋へ案内してもらえる。
まずは蒙古兵×3がいるので倒します。
バトルでは、ゆなが弓で援護射撃をしてくれるようになる。
馬屋でゆなと話せ、馬を選べ
ゆなと話して、馬屋にいる馬を選びます。
次に馬の名前『信』『空』『影』のどれかを選ぶ。
選択後、トロフィー『伝家の宝刀』を獲得します。
- ■『対馬の英雄』スキンセットの馬
-
ちなみにデジタルデラックスエディションを購入済みなら、
馬屋の右端にいる『対馬の英雄』スキンセットの馬を選べます。
金田城
■攻略項目
|
ゆなと共に城に行け、蒙古兵と一騎討ちしろ

金田城に到着後、ゆなと会話をしながら、城手前までついて行く。
大手門へ近づいて方向キー↑で、蒙古兵に一騎討ちを申し込みます。
一騎討ちでは△ボタンを長押しして、
敵に斬られる直前に△を離せば一太刀で仕留められる。
志村を救うため押し通れ
一騎討ち後、周囲にいる蒙古兵×3が襲って来るので倒す。
その後は、蒙古兵を倒しながら金田城を進む。
HPが減ったら、遠慮なく方向キー↓で回復しながら攻略していくこと。
蒙古の盾兵を倒せ
進んで行くと、ゆなとは別れる。
その後、蒙古の盾兵が登場するので倒す。
攻撃を受け流してから攻撃するか、強打で防御を崩してから攻撃して倒せます。
橋を渡って志村を救え

単独で金田城へ進んでいくと、橋前で矢の回避のチュートリアルが入る。
蒙古の射手が矢を放つ前は、仲間に大声で合図するので、
矢を打って来たら、左スティック+○ボタンで回避できます。矢はガード不能。
橋のエリアへ進み、蒙古兵×4を倒す。
バトル開幕では一騎討ちを申し込めます。
コトゥン・ハーンと戦う

橋を警備する蒙古兵を倒すと、コトゥン・ハーンと戦うことになる。
いくら攻撃しても、ガードされて歯が立たない状況のバトル。
ダメージを受けて負けそうになるとカットシーンが再生されます。
父親の回想 ~ 馬を呼べ
■攻略項目
|
父親の回想

コトゥン・ハーンとの戦闘後、舞台が切り替わり、百合が呼ぶのでついて行く。
屋敷の外では階段を登って行けばイベントになります。
風の流れを追え、ゆなと話せ

父親の回想後、橋下の浜辺から再開する。
風のエフェクトが吹いている方角へと進んで行きます。
浜辺から林へ、そして鹿の群れがいる所を通過し、
馬とゆながいる所へ到着するので、ゆなに近づいてカットシーンを見る。
ゆなと共に茂みに隠れろ

カットシーン後、騎兵が近場を通り過ぎるので、
ゆなについて行き、かがみ姿勢で草場の中へ入って身を隠します。
見つかると、バトルにはならずにチェックポイントからやり直しになる。
馬を呼べ
茂みでやり過ごした後、ゆなに話しかける。
方向キー←を押して馬を呼ぶ。
オープニングのような演出が入り、序章が攻略されます。
その後は地図を開いて、各ミッションを設定して物語を開始する流れ。
ストーリーを進めずに、自由に対馬を探索することも可能です。