『鑓川の壁』の概要

褒美 | 噂の伝播 大 |
---|---|
発生条件 | 『新たなる地の果てへ』を攻略後に発生する。 |
目標 | 鑓川の近くにいるゆなに会え。 |
内容 |
ゆなによれば、叔父上に加勢するよう鑓川の民を説き伏せられるという。 |
鑓川の近くにいるゆなに会え ~ 蒙古兵に気付かれるな
■攻略項目
|
鑓川の近くにいるゆなに会え

メインストーリー『新たなる地の果てへ』を攻略後、地図に仁之道アイコンが表示されます。
本鑓川の跡地にある流民の野営へ行くと、
ゆなとたかがいるので、ゆなに話しかけるとストーリーが進行する。
ゆなとたかと共に鑓川に行け
馬に乗って、ゆなについて行く。
道中では蒙古兵の騎兵が前方を通り過ぎるので、少し待ってから進みます。
町に入る方法を探せ、蒙古兵に気付かれるな

鑓川の町を見渡せる丘へ到着すると、ビューポイントで眺める状態になるので、
正面の門・蒙古兵が集まっている場所・隠れ道の白い木を調べます。
ゆなとたかと共に川に行け
■攻略項目
|
ゆなとたかと共に川に行け
蒙古兵に気付かれないように、白い木の下の滝裏へ行きます。
見つかるとチェックポイントからやり直しになる。
見つかっても蒙古兵を即倒せば、見つからずに済むこともあります。
- ■攻略ルート
-
ゲームが開始した場所から斜面を下りると、蒙古兵に見つかりやすい。
坂を下りずに右側へ進み、崖を下りてから白い木を目指した方が安全だったりします。
収集品 備考 蒙古の品
『グタール』テント内で入手できる
木を切っている蒙古兵がいるので背後から闇討で倒し、川辺へと進む。
川では右側に蒙古の騎兵×3がいるが、岩のところに隠れていると、
そのうちどこかへ移動するので待つ。
川を渡り、小さい滝に到着したら、滝の中の隙間を進みます。
鑓川に入れ ~ 刀鍛冶の店にいるたかに会え
■攻略項目
|
鑓川に入れ、男を追って鑓川氏政に会え、鑓川の門へ行け

滝裏の洞窟を進んで鑓川へ入る。
洞窟を出ると、鑓川の兵と会話になる。
そして鑓川氏政へ会うため、男について行くことになります。

しかし、道中で騒ぎになるので、鑓川の門へ向かう。
蒙古のテムゲ百戸長が、「門を開けろ」と要求するカットシーンを見ます。
その後、再び男について行って、鑓川氏政と会う流れになる。
刀鍛冶の店にいるたかに会え
鑓川氏政と会った後、刀鍛冶の店前にいる、たかに近づく。
カットシーンを見れば、鑓川の壁が攻略されます。
収集品 | 備考 |
---|---|
文と書状 『弟へ』 |
刀鍛冶で入手できる |
文と書状 『鑓川様』 |
城3階で入手できる |
文と書状 『鑓川砦 分配之定』 |
門櫓で入手できる |