『誉れの石碑』について

誉れの石碑は、全部で23箇所存在する収集品の要素の一つです。
入手した収集品は、メニュー → 収集品 → 探索 → 誉れの石碑から確認できます。
初代地頭によって島中に立てられた石碑。
対馬に平和と秩序をもたらした武士を祀っている。
石碑に備えられた刀装具を得れば、太刀や短刀の見た目を変更できる。
- ■トロフィー獲得
-
- 捨てる神あれば:誉れの石碑を見つけて刀装具を一つ手に入れる。
誉れの石碑の場所
厳原
誉れの石碑 | 場所 |
---|---|
修羅之紅 |
日吉の湯から南東の海岸崖に、誉れの石碑があります。 |
武人之筆 |
久田の集落から南東の海岸崖に、誉れの石碑があります。 |
玄武之黒 |
裾野原の北側に、誉れの石碑があります。 |
春之若竹 |
小松の中央やや西側に、誉れの石碑があります。 |
蝮蛇之毒 |
浅藻丘陵・防人の高台に、誉れの石碑があります。 |
常闇之鬼 |
浅藻浦から東に進んだ海岸に、誉れの石碑があります。 |
風神之秘 |
金田城から西に進んだ海岸に、誉れの石碑があります。 |
豊玉
誉れの石碑 | 場所 |
---|---|
酒池肉林 |
東郷の水田から東の海岸に、誉れの石碑があります。 |
月熊之爪 |
赤島の村から東の海岸に、誉れの石碑があります。 |
八幡之護 |
正の湿地から南西に、誉れの石碑があります。 |
武人之定 |
卯麦谷から南東に進んだ海岸に、誉れの石碑があります。 |
春暁之光 |
櫛寺から南西に、誉れの石碑があります。 |
狩人之情 |
蝮の集落から西に、誉れの石碑があります。 |
龍門之流 |
本鑓川丘陵に、誉れの石碑があります。 |
毘沙門天之潮 |
小僧池から北に、誉れの石碑があります。 |
柚子之薫 |
青海の村から西に進んだ海岸に、誉れの石碑があります。 |
上県
誉れの石碑 | 場所 |
---|---|
青龍之牙 |
迷いの森から東に、誉れの石碑があります。 |
宵之花火 |
琴のご神木から北に、誉れの石碑があります。 |
将軍之風 |
菊池砦から南に、誉れの石碑があります。 |
狸之野盗 |
岩井の集落から東に、誉れの石碑があります。 |
島之防人 |
城岳寺から東に進んだ崖に、誉れの石碑があります。 |
狐狸之尾 |
城岳山の北西の丘に、誉れの石碑があります。 |
閑道之森 |
泉の岬に、誉れの石碑があります。 |