『鑓川の臆病者』の概要

褒美 | 噂の伝播 大 |
---|---|
発生条件 | 『鑓川の壁』を攻略後に発生する。 |
目標 | 本鑓川にいるゆなに会え。 |
内容 |
鑓川の町は蒙古に囲まれ、腕の立つ弓取が行方知れずになっていた。 |
本鑓川にいるゆなに会え ~ 足跡を追え
■攻略項目
|
本鑓川にいるゆなに会え

メインストーリー『鑓川の壁』を攻略後、地図に仁之道アイコンが表示されます。
本鑓川の跡地に、ゆなとたかがおり、ゆなに話しかけるとストーリーが進行する。
本鑓川に戻れ、弓取の痕跡を探せ、蒙古兵の骸を調べろ、足跡を探せ、足跡を追え

開始場所近くに、蒙古兵の骸があるので調べる。
そして蒙古兵の骸近くに、足跡が残っているので発見して足跡を辿る。
家の中を調べろ ~ 足跡を追え
■攻略項目
|
家の中を調べろ
足跡を辿ると、侍が住んでいたという民家に到着します。
中から物音がするようで、たかが民家に近づくと、
熊が障子を突き破って登場し、たかを襲うので熊を倒す。
- ■攻略ポイント
-
障子をよく見ると、熊のシルエットが見える。
たかが民家に近づいたら、あらかじめ弓を構えて民家に近づくといい。
熊の頭部を射れば一撃で倒せます。
家の中では、寝床のござ・弓矢を調べる。
ゆなと話せ、焚火の辺りを調べろ、足跡を追え

家の中を調べ終わると、外にいるゆなが呼ぶので行く。
その後、荷車に積まれた蒙古の火薬・地面に残る足跡を調べる。
足跡を辿って、道なりに進んでいく。
弓取に近づけ ~ 大黒と話せ
■攻略項目
|
弓取に近づけ、蒙古の野営を調べろ

足跡を辿って少し進むと、前方に弓取が移動しているのを見かける。
弓取について行くと、弓取と合流するカットシーン後、
蒙古の野営が見える丘に到着するので観察します。
蒙古兵が集まってる所・捕まってる鑓川の弓取を調べます。
たかと話せ

待ち伏せのカットシーンでは、たかとの会話で選択肢が発生します。
頃合いを見て奇襲を仕掛けろ、蒙古兵を倒せ

蒙古兵が左奥からやって来る。
火薬が入った赤タルを通過したときに弓で射って爆破させます。
- ■攻略ポイント
-
火薬爆発後は派手にバトルになる。左側からも次の蒙古兵がやって来るので、
他にも残ってる赤タルや、ハチの巣を撃ったりして、
まとめて蒙古兵にダメージを与えていく。
大半は屋根から弓で射って敵を始末するといい。
地上へ降りて戦う必要は、とくになかったりします。
屋根上や屋根下には矢が置いてあるので、補充しながら戦える。
大黒と話せ
バトル後、大黒に話しかけると、鑓川の臆病者が攻略されます。