馬の育て方

馬の基本操作
アーサー・モーガンの操作方法、乗馬時の操作方法を解説してます。
馬に『鞍』を取り付けると乗れる
馬は野生にいる馬を捕獲したり、飼われてる馬を盗んだり、馬屋で購入すると入手できる。
ただし馬を自分の所有物にするには、馬具『鞍』を取り付ける必要があります。
鞍を付けないと、あくまで一時的に馬に乗れるだけです。
野生の馬は訓練または調教して、馬との信頼関係を築いてから鞍を取り付けることになる。
鞍は馬屋で購入できる。自分の鞍は1つしか持てず、メインの馬を複数同時に所有することはできない。
鞍の取り付け方は、鞍を手に持ったまま馬に近づいて、方向キーの↑長押しで取り付けれる。
鞍の外し方は、L2長押しでロックオンした状態で、方向キーの↑長押しで外せます。
死んでしまった馬から鞍を取り外すときは、馬に近づいて方向キーの↑長押しで外せる。
尚、ダッチギャングのメンバーが所有する馬に対しては、
鞍を取り付けたり、親密度を上げることはできない。
馬の親密度について
馬と一緒に過ごすことで、親密度や理解が深まっていく。
馬が空腹だったり、汚れてたりすると、馬の基本ライフやスタミナが下がってしまう。
それにより疲れやダメージの影響も受けやすくなるので、馬の世話はかかせない。
馬の親密度には4段階のレベルが設けられ、親密度が上がることで変化する。
親密度が特定のレベルに達すると、より複雑な命令を出せるようになる。
- ■親密度の上げ方
-
- 興奮した馬をなだめる
- 空腹の馬に食べ物を与える
- 汚れた馬に手入れする
- 馬が疲労しない程度に騎乗したり・引いたり・一緒に泳ぐ
空腹や汚れている場合は警告が表示されます。
L1長押しで馬用アイテムメニューを選択して、食べ物やブラシを使用できる。
ブラシで清掃が必要なときは、馬のライフアイコンが赤色ブラシアイコンで点滅表示されます。
ポーズメニュー → プレイヤー → 馬で『清潔度』を確認することができる。
馬が不潔だと基本ステータスの消耗速度が25%増えます。
ブラッシングの他にも、馬に乗って水中を移動することで清潔度を改善することも可能。
- ■親密度の効果
-
- 馬のライフとスタミナが上がる
- 遠い距離や戦闘中でも馬を呼び寄せれる
- 深い水場を渡れる
- 条件が悪い地でも進める
- 馬が盗まれにくくなる
- 親密度2:
停止した状態でR1長押ししながら、□ボタンで後ろ足立ちをする。
- 親密度3:
動いている状態でR1と×長押しで、スライディングターンとスライディングストップをする。
- 親密度4:
□長押しでピアッフェ。この時に動きながら左スティックを右か左に倒すと、
ピアッフェの動作のまま、それぞれの方向に横移動できる。
馬のエサについて
オートケーキ、リンゴ、干し草など栄養価の高い食べ物は、
おやつよりも腹持ちが良いため、馬との親密度が大幅に上がります。
角砂糖、ペパーミント、ガマ、イングリッシュメースは親密度をある程度上がるが、
空腹はわずかにしか満たされない。
自然のフィールドに生えている植物や薬草を、一部の馬に食べさせることも可能。
馬に食べ物を与えすぎると肥満になる。逆に食べ物を与えないと痩せていく。
口笛、繋ぎ柱について
馬を呼び寄せるには、方向キーの↑で呼べる。
馬との距離が遠い、馬小屋にいる、馬が死んだ、建物や洞窟にいる場合は口笛を吹いても来ない。
馬との親密度が高ければ、遠い距離からでも口笛を吹けば来るようになります。
繋ぎ柱は、馬のロープを柱に繋げておく行為です。
繋ぎ柱の近くで△長押しで繋げておける。馬が盗まれるのを防ぐ効果がある。
馬が死んでしまった場合は?
馬は一定ダメージを受けると、横に寝転がり、瀕死状態になる。
高所の崖から無理に飛び下りたり、ギャングに攻撃されたりすると瀕死状態になります。
その場合は、馬屋や雑貨屋に売っている回復アイテム『馬用蘇生薬』を使用すると復活できる。
馬が完全に死んでしまうと居なくなるので、馬用蘇生薬は切らさずに所持しておいた方がいい。
その他
仲間の近くで×長押し、または連打で同じ速度で走れるが、
仲間と同じ速度で走っている間は、馬のスタミナが減らない。
馬の基本スタミナゲージが空になると、最高速度は3分の1まで下がる。
大きな動物や人間などを、馬に積んでも運んだ場合も最高速度が低下します。
馬のゲージが減ってきたら、馬にエサを上げたり、強壮剤でドーピングして回復させます。
それかキャンプを張って睡眠を行えば回復できる。
馬屋

全ての主要な町には馬屋がある。
全部で7ヶ所あり、1ヶ所だけ馬の盗品商があります。
マップや画面左下のミニマップ上に蹄アイコンで表示されてます。
- ■馬屋の解放条件
-
馬屋 解放条件 馬屋 チャプター2のストーリーミッション『傷ついた自尊心に追われ』攻略後
エメラルド牧場の盗品商 チャプター2のストーリーミッション『アメリカの大黒柱』攻略後、
シェイマスの所で盗んだ駅馬車を売れる。馬の盗品商
(ローズ北西)チャプター3のストーリーミッション『夕食は馬肉』を攻略後、
双子のクレイとクライブの所で、 盗んだ馬を売ることができる。
- ■馬屋でできること
-
- 馬の売買
- 馬の食べ物、おやつ、強壮剤の購入
- 馬具の購入、アップグレード
- 最大3頭の馬を馬小屋に預ける
- 馬の外見や装飾品のカスタマイズ
装備:鞍
ヌエーヴォパライソは、レッドデッドリデンプション2のスペシャルエディションと
アルティメットエディションに付いている特典DLCです。
鞍 | 装備効果 | |
---|---|---|
標準 | 改良 | |
ネラーのマザーハバード鞍 | 基本スタミナの消耗速度:-4% 基本ライフの消耗速度:-6% スタミナ回復速度:+4% |
基本スタミナの消耗速度:-12% 基本ライフの消耗速度:-14% スタミナ回復速度:+12% |
ラムリーのランチカッター鞍 | 基本スタミナの消耗速度:-4% 基本ライフの消耗速度:-8% スタミナ回復速度:+6% |
基本スタミナの消耗速度:-12% 基本ライフの消耗速度:-16% スタミナ回復速度:+14% |
ネラーのダコタ鞍 | 基本スタミナの消耗速度:-8% 基本ライフの消耗速度:-4% スタミナ回復速度:+6% |
基本スタミナの消耗速度:-16% 基本ライフの消耗速度:-12% スタミナ回復速度:+14% |
ステンジャーのローピング鞍 | 基本スタミナの消耗速度:-4% 基本ライフの消耗速度:-10% スタミナ回復速度:+8% |
基本スタミナの消耗速度:-12% 基本ライフの消耗速度:-18% スタミナ回復速度:+16% |
ゲルデンのトレイル鞍 | 基本スタミナの消耗速度:-10% 基本ライフの消耗速度:-4% スタミナ回復速度:+8% |
基本スタミナの消耗速度:-18% 基本ライフの消耗速度:-12% スタミナ回復速度:+16% |
ラムリーのマクレランド鞍 | 基本スタミナの消耗速度:-6% 基本ライフの消耗速度:-4% スタミナ回復速度:+4% |
基本スタミナの消耗速度:-14% 基本ライフの消耗速度:-12% スタミナ回復速度:+12% |
ゲルデンのヴァケーロ鞍 | 基本スタミナの消耗速度:-8% 基本ライフの消耗速度:-6% スタミナ回復速度:+8% |
基本スタミナの消耗速度:-16% 基本ライフの消耗速度:-14% スタミナ回復速度:+16% |
ヌエーヴォパライソ | 基本スタミナの消耗速度:-12% 基本ライフの消耗速度:-12% スタミナ回復速度:+12% スタミナ減少率:-25% |
装備:あぶみ
あぶみ | 装備効果 | 価格 |
---|---|---|
若い牝馬のあぶみ | - | $10 |
バロックのあぶみ | スタミナ減少率-5% | $12.5 |
スリムラインの鉄のあぶみ | スタミナ減少率-10% | 初期所持 |
スリムラインのあぶみ | スタミナ減少率-15% | $18.5 |
巧みな縄師のあぶみ | スタミナ減少率-20% | $20 |
ベル型の馬蹄あぶみ | スタミナ減少率-25% | 初期所持 |
馬蹄あぶみ | スタミナ減少率-30% | $24.75 |
ベル型のあぶみ | スタミナ減少率-35% | $28.5 |
安全なあぶみ | スタミナ減少率-40% | $30.25 |
タパデロスのあぶみ | スタミナ減少率-45% | $32.5 |
カバー付きのあぶみ | スタミナ減少率-50% | $36 |
装備:サドルバッグ、毛布
サドルバッグ | 価格 | 毛布 | 価格 |
---|---|---|---|
標準のサドルバッグ | $12 | ウールの毛布 | $5.5 |
アップグレードしたサドルバッグ | $40 | パッド入りのウールの毛布 | $8.25 |
- | - | キャンバス地の毛布 | $7 |
装備:ホーン、ブランケット
ホーン | 価格 | ブランケット | 価格 |
---|---|---|---|
メイプルホーン(ダックビル) | 初期所持 | コトラのブランケット | $14 |
パインホーン(ダリー) | $7.5 | リオブラボーのブランケット | $13.25 |
バーチホーン(ダリー) | $10 | バイユーンワのブランケット | $12.5 |
スチールホーン(ダリー) | $12.25 | コーラのブランケット | $11 |
ブラスイーグルホーン | $18.75 | マンザニータのブランケット | $11.75 |
アスペンホーン(ダックビル) | $9 | ディアブロのブランケット | $10.5 |
スチールホーン(ダックビル) | $9.5 | アイアンクラウドのブランケット | $9.5 |
スチールホーン(ディアブロ) | $14.25 | ロアノークのブランケット | $10 |
スチールホーン(ディエズコロナ) | $15.75 | ネコティロックのブランケット | $8.75 |
アスペンホーン(シックネス) | $11.75 | シルトウォーターのブランケット | $8 |
バーチホーン(トルケマダ) | $13.5 | ミレサニのブランケット | $13.5 |
リデンプションホーン(サイドワインダー) | $15 | オワンジーラのブランケット | $11.25 |
メイプルホーン(トルケマダ) | 初期所持 | - | - |
バーチホーン(ワイドベリー) | $9.75 | - | - |
外見:たてがみ、尻尾、サービス
たてがみ | 価格 | 尻尾 | 価格 | サービス | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
ナチュラル | $0 | ナチュラル | $0 | 馬の手入れ用品パック | $5 |
標準 | $2.75 | 標準 | $2.5 | 馬を改名 | $0 |
ショート | $2.5 | ショート | $2.25 | - | - |
ロング | $3 | ロング | $2.75 | - | - |
三つ編み | $4 | 三つ編み | $3.75 | - | - |
モヒカン | $4.5 | ドレッド | $3.25 | - | - |
ドレッド | $3.5 | - | - | - | - |
野生馬の捕獲について

馬は馬屋で購入することも可能だが、野生にいる馬を捕獲することも可能です。
馬に近づく毎にL2+□を何度も押しながら、馬を落ち着かせてから騎乗します。
初めに野生の馬に乗ると、馬に振り落とされそうになるので、
何度か□を押しながら、左スティック↓を長押ししつつ馬をコントロールする、
じゃじゃ馬馴らしを行う必要がある。
その後、自分が乗って来た馬の鞍を取り外して、
馴らした野生の馬に鞍を取り付ければ自分の馬になります。
L2+方向キーの↑長押しで、鞍の取り外し、鞍の取り付けが可能。
- ■鞍の移し替え手順
-
- L2長押しで自分の馬を注目する。
- L2を押した状態で、方向キーの↑長押して鞍を取り外す。
- 野生の馬に近づいて、方向キーの↑長押して鞍を取り付ける。