魚釣りの解説
一般の魚について

図鑑に登録される魚は、全部で30種類存在します。
確認方法は、ポーズメニュー → 進行状況 → 図鑑 → 魚の項目で見れます。
実際に釣ることになるのは29種類で、釣りはチャプター2のストーリーミッション
『人間をとる漁師』まで進めると、各地で釣りができるようになる。
釣れる魚は、天候の影響や餌・ルアーにより釣れやすさが異なります。
ブルーギル、クサリカワカマス、アカヒレカワカマス、ロックバス、ブルヘッドナマズ、パーチ
といった小魚は全体的に価値が低く、どこの水域でも釣れやすい。
大きな魚は釣るのが難しく、特定の水域に棲んでます。
そして特定のルアーと気象条件が揃うことで釣れやすくなる。
リールを巻く回数が多く、左スティック↓に押しながらリールを巻くといい。
手の平を右スティックに当てて回転させると、高速に回しやすい。
釣った魚は料理して食べるか、肉屋に売って金にするか、
ダッチギャングのキャンプ場にいるピアソンに渡して、キャンプへの食料調達の用途があります。
チャレンジ『サバイバリスト』を攻略しながら、魚図鑑をコンプリートしていくと効率がいい。
伝説の魚について

伝説の魚は、特別なルアー(最高級)を使わないと釣れません。
ギルから受けれるチャプター3の見知らぬ人ミッション『釣り人』を受けると、
ラグラスで最高級ルアーを購入できるようになります。
ルアーには湖用・河川用・沼用と種類があるが、
天候と同じように、その伝説の魚が釣れやすいルアーを使用すればヒットしやすくなる仕様。
またギルからは『伝説の魚の分布図』を受け取れるので、伝説の魚の大まかな場所が分かります。
ニューオースティン州にも伝説の魚がいるので、アーサー編とジョン編で釣ることになる。
魚の釣り場所データ
魚類 | 内容 |
---|---|
ブルーギル | チーズを餌にすると最もよく釣れる |
クサリカワカマス | トウモロコシを餌にすると釣れる確率が上がる |
アカヒレカワカマス | この魚の種は、パンを餌にすると簡単に釣れる |
ロックバス | チーズのような天然の餌を好む |
コクチバス | 天然の餌を使うと釣れる確率が上がる |
ブルヘッドナマズ | チーズまたはトウモロコシを餌にすると釣れる |
パーチ | この魚の種は、パンを餌にすると最もよく釣れる |
ミズウミチョウザメ | 湖や沼の深い所に生息している |
オオクチバス | 雨の日に最もよく釣れる |
ニジマス | ミミズを餌にすると最もよく釣れる |
アメリカナマズ | 沼用ルアーを使うと最もよく釣れる |
ロングノーズガー | 雨の日に最もよく釣れる |
アメリカカワカマス | 湖用ルアーを使うと釣れる確率が上がる |
キタカワカマス | 曇りの日に姿を見せることが多い |
ベニザケ | 河川用ルアーを最もよく好む |
魚類 | 内容 |
---|---|
伝説のブルーギル | 最高級の湖用ルアーを好む |
伝説のクサリカワカマス | ダコタ川に生息している |
伝説のブルヘッドナマズ | 最高級の河川用ルアーを使うと釣れる確率が上がる |
伝説のアカヒレカワカマス | スティルウォータークリークで最近目撃された |
伝説のロックバス | オーロラ盆地で最近目撃された |
伝説のコクチバス | オワンジーラで最近目撃された |
伝説のパーチ | エリュシオンプールに棲んでいるらしい |
伝説のミズウミチョウザ | ルアー(最高級)を使うと釣れる確率が上がる |
伝説のオオクチバス | 最高級の河川用ルアーにしか近寄らない |
伝説のニジマス | ウィラーズレストで最近目撃された |
伝説のアメリカナマズ | サンルイス川に棲んでいるらしい |
伝説のロングノーズガー | バイユーンワに生息しているらしい |
伝説のアメリカカワカマス | ヴァンホーン交易所の周辺に生息している |
伝説のキタカワカマス | オークリーズ湖に生息しているらしい |
伝説のベニザケ | イザベラ湖に棲んでいるらしい |