『恐れの先に』の概要

褒美 |
噂の伝播 小 小さな隠密の護符(炎の護符) 皮+8 |
---|---|
発生条件 |
メインストーリー『誉と灰』を攻略後、浮世草の発生地へ行く。 発生場所:上県 |
目標 | 病の男と話せ。 |
内容 |
城岳の雪中で瀕死の男を見つけた。寒さではなく毒が原因のようだ。 |
病の男と話せ ~ 野営へ向かえ
■攻略項目
|
病の男と話せ

メインストーリー『誉と灰』を攻略後、城岳寺から南東にある道路沿いに行くと、
地図に浮世草アイコンが表示されます。
百姓に話しかけると浮世草が開始される。
毒を盛られた一家のもとへ行け

百姓がいたところから道なりに進むと、家族がいる小屋へ到着する。
扉を調べて家族の話を聞きます。
野営へ向かえ
地図を開くと、西側に野営がある位置がマーカーが表示されているので向かう。
小屋裏の崖をよじ登って行ける。野営は蒙古の拠点『粉雪の峰』になってます。
物資を探せ×3 ~ 女と話せ
■攻略項目
|
物資を探せ×3

蒙古の拠点の小屋とテント内で、鳥アイコンが表示された物資がある。
蒙古兵を倒して3箇所で物資を調達します。
褒美 |
噂の伝播 小 玉鋼+10 |
---|---|
ミッション | 蒙古兵を倒せ |
任意 | てつはうで敵にダメージを与えろ×3 |
備考 |
|
小屋に戻れ、蒙古兵を倒せ

物資調達後、毒を盛られた家族の小屋へ戻る。
小屋は燃やされて、蒙古兵がいるので全て倒します。
- ■攻略ポイント
-
小屋があるところへは下りずに、小屋の上にある崖のススキの中から、
弓で射って蒙古兵の数を減らしていくと安全に始末しやすい。
女と話せ
庭に矢が刺さって倒れている女性の百姓がいる。
百姓に近づくと、恐れの先にが攻略されます。