『神のご加護』のトロフィー攻略
トロフィー | 内容 | |
---|---|---|
![]() |
神のご加護 | すべての神社を詣でる |
トロフィー獲得方法

神社は全部で16箇所存在します。
主にどれも厳しい崖に建てられており、崖をよじ登ったり、
鉤縄を使用して奥にある足場へ飛び移ったりと、アクション感覚で進んでいくことになる。
鉤縄はメインストーリー『鉤縄』を攻略すると獲得します。
『目に見えぬ誉れ』のトロフィー攻略
トロフィー | 内容 | |
---|---|---|
![]() |
目に見えぬ誉れ | 十ヶ所の神社や霊地に拝礼する |
トロフィー獲得方法

フィールドの10箇所に、お辞儀のシルエットが記載された立て看板があります。
その場所でタッチパッドを下にスライドさせると、境井仁がお辞儀をします。
お辞儀すると、何らかのエフェクトが大量発生したり、天候が変化したりする。
10箇所でお辞儀をすればトロフィーを獲得できる。
■厳原・忠頼の庵

伝承『忠頼の伝説』にて、厳原『忠頼の庵』という場所に訪れます。
楓という女性侍と一騎討ちなる場所にお辞儀の立て看板がある。
お辞儀すると、紫の花が舞います。
■厳原・鶏知の漁村

厳原にある蒙古の拠点『鶏知の漁村』に立て看板があります。
メインストーリー『新たなる地の果てへ』を攻略すると、新たな蒙古の拠点が表示される。
川辺に立て看板があり、お辞儀すると無数の魚が飛び跳ねます。
■厳原・小松の鍛冶場から東の墓地

厳原・小松の鍛冶場から、少し東に行くと墓地があります。
そこの墓のところにお辞儀の立て看板がある。
お辞儀すると、ツバメのような鳥が墓石に富んで来ます。
■厳原・与一の四つ辻

厳原にある蒙古の拠点『与一の四つ辻』にお辞儀の立て看板があります。
墓地側のところにあり、お辞儀をすると無数の蝶に囲まれる。
■厳原・樫根丘陵

厳原・樫根丘陵に一軒だけ宿がある。
その宿の庭に、水辺と稲荷の像が設置されているところがあります。
お辞儀すると、無数のホタルに囲まれる。
■厳原・黄金寺から南東の墓地

厳原・黄金寺から南東の墓地に立て看板がある。
墓地の東端っこに、お辞儀の立て看板があります。
お辞儀すると、無数のホタルに囲まれる。
■厳原・厳原の原

厳原の原の道路脇に、1本だけ生えてる巨木に立て看板がある。
お辞儀すると、ツバメのような鳥が墓石に富んで来ます。
■豊玉・岩山の高台から西

豊玉・岩山の高台から西にある川沿いの民家に立て看板がある。
舟乗り場のところに設置されてます。
お辞儀すると、無数の魚が飛び跳ねます。
■豊玉・誉れの石碑

豊玉にある誉れの石碑のところに立て看板がある。
お辞儀すると、無数の赤トンボに囲まれる。
■豊玉・卯麦谷

豊玉にある卯麦谷という集落から、少し奥へ進むと桟橋がある。
桟橋に荷物が積まれたところに、お辞儀の立て看板があります。
お辞儀すると、無数の魚が飛び跳ねます。
■豊玉・青海湖その1

豊玉・青海の村に立て看板がある。
村の南側の青海湖に船着場があり、そこにお辞儀の立て看板があります。
お辞儀すると、無数の魚が飛び跳ねます。
■豊玉・青海湖その2

豊玉・青海の村に立て看板がある。
青海湖の西側にお辞儀の立て看板があります。
お辞儀すると、無数の魚が飛び跳ねます。