クリア後の追加要素について

メインストーリーのChapter 18まで攻略するとエンディングを迎え、
メインメニューを開いた状態になり、そして以下の追加要素が加えられます。
まずはクリアデータをセーブしておくといい。
主にトロフィーのコンプリート目的や会話の選択肢による分岐など、
やり残したことをプレイできる。
チャプターセレクト

チャプターセレクトのモードが開放されます。
『CHAPTER SELECT』は、メインメニュー → システムの項目から選べる。
キャラクターの強さ・武器・マテリアなど、あらゆるクリアデータを引き継いだ状態で、
各チャプターの最初からプレイできます。
またチャプターを選択する際に、
ゲーム難易度『CLASSIC』『EASY』『NORMAL』『HARD』から選べる。
- ■チャプター選択とデータ引継ぎについての補足
-
CHAPTER SELECTで各章を遊び直すときは、一度ストーリーやクエストデータが
初期化されて未クリア状態になるため、そのチャプターを最後までクリアする前に、
新たに別のチャプターを選択してプレイした場合、そのプレイデータは消えます。
なのでデータを引き継いだ状態で、別のチャプターを選択したくなったら、
現在プレイしているチャプターを最後までクリアする必要があります。
クリアすると次のチャプターへと進むので、
そこでメインメニューの『CHAPTER SELECT』から選びます。
尚、入手したミュージックディスクや武器SPのスキルアップブックは
初期化されないので、入手したら他のチャプターへ移動してもデータは更新される。
難易度HARDモード
難易度HARDモードは、CHAPTER SELECTから選んでプレイできます。
HARDモード限定でボスなどからスキルアップブックを入手したり、
武器強化をコンプリートを目指す内容。
ただし、HARDモードではアイテムが使用禁止なので、
休憩ポイントや神羅ボックス、次章突入などで回復する流れになります。
極端な変更は見られないが、敵のステータスが若干上がってたり、
一部の技が追加されてたりもします。
- ■難易度による違い
-
- 敵のステータス。
- バーストゲージやリミットゲージの溜まりやすさ。
- 味方が受けるダメージ量、状態異常の持続時間。
- 味方が攻撃を受けて、のけ反りや吹き飛び動作の違い。
プレイログ

プレイログは、ゲームプレイの達成度を示すもの。
メインメニュー → システムの項目からリストを見れます。
全部達成しても、とくに何かなるわけでもない。
プレイログ | 達成数 | 備考 |
---|---|---|
バトルレポート | 20 | チャドリーのバトルレポートの攻略数 |
コルネオ・コロッセオ | 11 | ドン・コルネオの地下闘技場の攻略数 |
神羅バトルシミュレーター | 14 | チャドリーの神羅バトルシミュレーターの攻略数 |
なんでも屋の仕事 | 26 | クラウドのなんでも屋の仕事の攻略数 |
エネミーレポート | 114 | 倒した敵の数 |
みやぶる | 114 | 『みやぶる』マテリアを使用して敵の情報を見た数 |
武器アビリティ習得 | 24 | 各武器の熟練度を溜めて武器アビリティをマスターした数 |
てきのわざ | 4 | 『てきのわざ』マテリアを装備して、一部の敵から技を習得した数 |
スキルアップブック | 56 | 武器SPが増えるアイテム本を入手した数 |
ミュージックディスク | 31 | ジュークボックスで聞けるミュージックディスクの入手した数 |
クラウドのドレス | 3 | 会話の選択肢の分岐により、各種類のドレスを入手した数 |
ティファのドレス | 3 | 会話の選択肢の分岐により、各種類のドレスを入手した数 |
エアリスのドレス | 3 | 会話の選択肢の分岐により、各種類のドレスを入手した数 |
14章それぞれの決意イベント | 3 | ティファ・エアリス・バレットの分岐イベントの数 |
HARDモードでクリアした章 | 18 | 各チャプターをHARDモードでクリアした数 |
その他の新要素
経験値とAPボーナス
バトル後に得られる経験値が2倍、マテリアの経験値のAPが3倍得られます。
キャラクターのレベルは50でMAXです。
新たなバトルシミュレーター

Chapter 17をプレイすると、ストーリー序盤にネムレスを倒した後、
チャドリーと会うカットシーンが追加されてます。
最上位バトルシミュレーターを利用できると言われる。
すぐ近くにバトルシミュレーターが用意されているので、
そこで神羅バトルシミュレーターの追加部分をプレイできます。
バイクゲームをスキップできる
Chapter4とChapter18の序盤にバイクゲームをプレイできるシーンがあるが、
OPTIONSボタンを押せばスキップできます。
スキップした場合は、ジェシーのバイク評価は残念評価になる。
宝箱など
一度入手した宝箱やマテリアなどは、大抵のものは再び入手できたりします。
装備品なんかは二度入手できず、ポーションなど別のアイテムにすり替わってます。