ダストドーザーの概要

FF7リメイク版のダストドーザーの画像

ダストドーザーはチャプター5『迷宮の犬』で登場するボス。
神羅の兵器開発部門が製造した大型警備兵器。
戦時中に活躍した旧型、高い防御力と圧倒的な火力を持つ。
クラウド、ティファ、バレットが戦うことになります。


HP Normal:26828
HARD:89604
弱点 雷属性
耐性(弱) ストップ
無効 毒、沈黙、睡眠、スロウ、バーサク、割合ダメージ
吸収 -
経験値 Normal:400
HARD:4500
AP Normal:10
HARD:30
ギル Normal:400
HARD:2250
アイテム メタルナックル(ティファの武器)
レアアイテム -
盗む ファイアカクテル
備考 部位破壊するとバーストゲージが大幅にたまる
アビリティ
  • クラスターミサイル(物理攻撃)
  • 電磁フィールド(魔法攻撃)
  • 火炎放射(炎属性、魔法攻撃)
  • 回転火弾(炎属性、魔法攻撃)
  • ターゲットロック
  • 増援要請


ダストドーザーの攻略内容

■攻略動画

■ダストドーザーの攻略ポイント
ダストドーザーのバトルシーン
難易度 Normal
HARD
第1段階 HP100~71%
第2段階 HP70~41%
第3段階 HP40%以下

ダストドーザーは雷属性が弱点。
全員に魔法マテリア『いかずち』を装備させておくのがおすすめ。
ATBゲージが溜まったら、基本はサンダーで攻撃していく。
召喚獣も呼べるので、イフリートの召喚マテリアを装備するといい。


ダストドーザーの攻撃内容は、全体的に技のモーションを見てから回避しやすいものが多い。
フィールドにはコンテナが置いてあるので、それを盾にして隠れながら戦うこともできます。
コンテナは全く利用せずとも、ヒット&アウェイ戦法を基本にした戦い方をするといい。


最初の頃のダストドーザーの部位は、胴体・前脚×2・後脚×2です。
脚を部位破壊するとバーストゲージが一気に上がります。
そしてダストドーザーがバースト状態になると、胴体のフタが開いて
魔晄ジェネレーターが剥き出しになる。そこを攻撃すると大ダメージを与えれる。



ある程度ダメージを与えるとカットシーンを挟み、第3段階まで戦い方を変えてきます。
第2段階ではスタンレイを増援として呼ぶので、
ダストドーザーをロックオンしたいのに、スタンレイにターゲットが合わさったりと、
ターゲットの多さ故にイライラするところもある。


「第2段階をどう手早く終わらすか。」という部分が、ダストドーザー攻略における
醍醐味かと思う。そこら辺の戦略的な部分を理解すると、楽に倒せるようになるボスです。



それでベストな方法を考えた結果、第1段階で脚の部位破壊を工夫すること。
2本脚を部位破壊すると1回目のバーストを迎えるので、
なるべく4本の脚のHPをかなり減らした状態でバーストを狙うといい。


そうすると第2段階になった瞬間から、一気に残りの2本脚を部位破壊できるので、
スタンレイは放置しておいて、バーストゲージ上げに専念しやすいです。
第2段階では2本脚を部位破壊しても、まだまだバースト状態にはならないので、
サンダーで左右の副砲や胴体を攻撃して、少しバーストゲージを上げる必要があります。


■ゲーム難易度HARD

ゲーム難易度がHARDの場合は、難易度Normalと攻撃内容や戦い方に変化は見られない。
ただし、各部位の耐久度が高くなっているので、壊すのに若干時間がかかる程度。
サンダー系の魔法でダメージを与えた方がいい。
ダストドーザーを倒すと、バレット『射撃マニュアル 第5巻』を獲得します。



第2段階

スタンレイの登場シーン

バトル開幕時に3体のスタンレイを呼び寄せる。
スタンレイは赤レーザーでターゲットすると、シャインブラストという攻撃をしてきて、
ダメージを受けると少しの間だけ麻痺します。弱点は雷属性なのでサンダーがよく効く。


スタンレイは空を飛んでるが、バレット以外でも通常攻撃でダメージを与えることは可能。
ただ、スタンレイを倒しても、新たな増援を呼ばれてキリがないと思うこともある。
ほどほどに倒して、ダストドーザーに攻撃をしかけた方がいい。
召喚獣のイフリートを呼ぶ手もある。


バトル開幕時は、ダストドーザーが『クラスターミサイル』を使ってくるので、
ダストドーザーの懐に入り込むように移動して回避しておくこと。
それとダストドーザーの部位が、新たに左右へ副砲が追加されます。



第3段階

ダストドーザーのレールサンダーの攻撃シーン

スタンレイが全滅する。バトル開幕時は、銃乱射を浴びやすいので、
右側にあるコンテナに素早く隠れるのがオススメ。


レールサンダーや突進で攻撃してくることが多い。
レールサンダーの攻撃モーションが長めなので、その隙にサンダーで攻撃してみたり、
バレットで遠距離攻撃をしてみたり、回復アイテムを使用してみたりと、
いろいろできるチャンス時でもあったりします。


初めに左右の副砲を部位破壊して、『装甲』という魔晄ジェネレーターを
守ってるフタを部位破壊してダメージを与えていきます。



ダストドーザーの攻撃一覧

回転火弾

回転火弾

ダストドーザーがその場で360度回転しながら、火弾を周囲にばら撒く、
炎属性の魔法攻撃。脚にも攻撃判定があるので注意。
ダストドーザーから離れてれば攻撃を回避できます。


銃攻撃

技名表示はなし。左右の副砲からガトリング系の銃を乱射する物理攻撃。
乱射してるときは、少し左右へ小刻みに動く。
ダストドーザーの背面に移動すれば攻撃を回避できる。


電磁フィールド

電磁フィールド

ダストドーザーの正面と横の地面に魔法攻撃。
ダストドーザーから離れてれば攻撃を回避できる。


クラスターミサイル

クラスターミサイル

上の角度へ複数のミサイルを発射してから被弾させる物理攻撃。
ダストドーザーの懐に入り込めば攻撃を回避できる。


ターゲットロック

赤レーザー光線で、どれをターゲットにするか探してる状態。


火炎放射

火炎放射

正面から火炎放射する炎属性の魔法攻撃。
燃やしてるときは、少し左右へ小刻みに動く。
ダストドーザーの背面に移動すれば攻撃を回避できる。


増援要請

第2段階のときに使用してくる技。
スタンレイを3機呼び寄せる。


レールサンダー

レールサンダー

第3段階のときに使用してくる技。
導線が通ってる床のエリアにサンダーを流す魔法攻撃。
導線がない床に移動しておけばダメージを受けずに済む。


突進

第3段階のときに使用してくる技。
電撃を帯びて正面にタックルしてくる攻撃。
横移動で攻撃を回避できる。



最終更新日:

↑TOP