FF7リメイクの評価レビューまとめ
ファミ通クロスレビュー

週刊ファミ通・2020年4月30日号にて、FF7リメイクのレビュー評価が発表されてました。
ファミ通クロスレビューの評価は『9、10、10、10』の合計39点でプラチナ殿堂入り。
平均プレイ時間は30~45時間だそうです(進め方によって異なる)。
- ■良い評価
-
-
ミッドガルでの冒険が驚くレベルで濃密かつ広大。徹底的に掘り下げられた
エピソードやステージ、細部まで書き込まれた世界に、確かな体温を感じる。 -
RPGとしては、シリーズや大作に期待する要素が贅沢に詰め込まれた最新作。
原作と比べれば、戦闘時の読み込みやムービーと通常の映像のギャップなど、
当時きになった点が解消された完全版。 -
主要人物や背景に対する執念ともいえるディティール描写と、無駄なくそれでいて
けれん味のあるセリフ回しが書く場面の圧倒的な説得力となり、
当時のテイストを残した脚本を成立させている。
-
バトルはアクションの爽快感とコマンドの戦術性が両立されており、
極めるほど自由な戦いができるのはまさにファイナルファンタジー。
そして何よりクラウドたちを直接操作して戦えるのが嬉しい。 -
バトルもイベントもシームレスで没入感が途切れず、作品の世界にどっぷり浸れる。
最初に遭遇するボス敵からして固有の演出が入りまくる
エキサイティングな戦闘シーンも見もの。 -
アクションゲームライムにも、従来のコマンドバトルのようにも遊べる仕組みも○。
続編が待ち遠しいですね。 - 強敵がちゃんと強敵として感じられる、戦闘バランスと演出も絶妙です。
- 高い完成度だからこそ、続きをすぐ遊びたくなるのは贅沢!?
-
驚異的なクオリティーで蘇るグラフィックと、
原作よりも深くじっくりと描かれる物語を見られるのは幸せ。 -
リメイクの方向性や時代に合わせた再解釈、クオリティーは、今後の方針ともなるもの。
すべてにおいて圧巻です。もともと映画よりのエンターテインメントであった同シリーズの、
ひとつの完成形を見た思い。 -
操作のアシストやヒントの提示がさりげなく行き届き、
リニアなゲーム展開を自分だけの体験として感じられるようになってます。
-
ミッドガルでの冒険が驚くレベルで濃密かつ広大。徹底的に掘り下げられた
- ■悪い評価
-
- 特になし。
- ■今週はコレを買え!
-
プレイ前はミッドガルだけかぁと思っていたけど、ボリュームに圧倒されたFF7リメイク。
フィールド探索の自由度は高いとは言えないが、あの物語をより深く掘り下げるなら、
リニアなスタイルはむしろピッタリかなと。スラムから見上げるミッドガルを始め、
当時想像していたものが実態化した嬉しさも。
舞台となるミッドガルの臨場感やスケール感が半端ないFF7リメイク。
グラフィックが新しく生まれ変わりつつも、オリジナル版で印象的だったシーンを
呼び起こさせるような見せ方が狭み込まれたりもして、気持ちが高揚しますね。
FF7とこういう形で再会できたことに感動。当時、脳内ではこんな映像を想像して
遊んでいたのだと思う。違和感がまったくありません。物語はすっかり忘れていたけれど、
より分かりやすく語られている印象です。素晴らしい体験でした。
FF7リメイクには、いちレビュアーの感想をも凌駕する圧倒的な量の情報が
込められています。3Dオブジェクト絡みの奇跡的な瞬間も多数見つけられるでしょう。
FINAL FANTASY VII REMAKEの評価・海外の反応
Metascoreの平均スコアは、メディアレビュー数が126投稿で、
平均『88』スコアでした。
ゲームメディアの評価スコア
スコア | 評価したゲームメディア |
---|---|
100 | Slant Magazine、Playstation Official Magazine UK、New York Daily News |
98 | GameCrate、Gamers' Temple |
96 | IGN Spain |
95 | PLAY! Zine、GamingTrend、Game Over Online、LaPS4、COGconnected |
94 | XGN、Multiplayer.it |
93 | Atomix、Wccftech |
90 | DarkZero、Malditos Nerds、BaziCenter、We Got This Covered、GameSpace |
88 | Game Informer、SpazioGames、Hobby Consolas |
85 | CD-Action、ZTGD、Digital Chumps、Gamer.nl、Video Chums、Forbes、GRYOnline.pl |
84 | GamePro Germany |
83 | Player 2 |
82 | 4Players.de |
80 | PCMag、VideoGamer、Gaming Nexus、Hardcore Gamer、Impulsegamer、TheGamer |
77 | New Game Network |
75 | Gameplanet |
70 | GameCritics、Cubed3、Washington Post、USgamer、Gamer.no、GAMINGbible |
60 | Digital Trends、Telegraph、EGM |