アウトライダーズのサイドクエスト
『未知の存在』の攻略チャート

アウトライダーズのサイドクエスト『未知の存在』の攻略チャート。
謎めいた放浪者の依頼で、マーシャランド・オベリスクでモノリスを探すところまで解説してます。
未知の存在の攻略概要
サイドクエスト『未知の存在』の発生場所

報酬 |
---|
|
収集物 |
|
➡ 収集物のマップ

メインクエストの巨大な門にて、『報復』を攻略後、
巨大な門『キャンプ』の北側通路に座ってる放浪者に話しかけ、
『承諾』を選択するとサイドクエストが開始します。
未知の存在のストーリー概要
森で謎めいた男に出会った。たった一人、この地の危険をものともしない様子の男は
「古き者達のモノリス」へたどり着く手助けをしてほしいと、頼んできた。
世界をより良く知るためなのだという。報酬を出すと言っているし、
男の頼みに付き合ってやるのも悪くないだろう。
未知の存在の攻略チャート
攻略手順
- モノリスを探す
採掘×2、チェスト×1
- モノリスの周辺の安全を確保する
採掘×3、チェスト×3
- 報酬を受け取る
1:モノリスを探す

放浪者がいる近くから、『マーシャランド・オベリスク』エリアに入る。
敵を倒しながら最奥を目指します。
- ■沼地を制圧する
-
登場する敵 - ペルフォロ
- ヴェノム・ペルフォロ
- アルファ・ペルフォロ
- ストリックス
敵を倒しながら奥へ進むと、次々と敵が湧きます。
ペルフォロの群れが大量に登場するので、範囲攻撃で始末していくといい。
- ■岩石を除去する
-
最奥で道を塞ぐ、岩石を破壊する。
エリアでは採掘×2、チェスト×1を入手できます。
2:モノリスの周辺の安全を確保する
モノリスに近づくと、崖からブラッドシーカーが登場するので倒す。
エリアで採掘×3、チェスト×3を入手できます。
- ■沼地を制圧する
-
登場する敵 - ペルフォロ
- ヴェノム・ペルフォロ
- ブラッドシーカー(エリート)
ブラッドシーカーと1対1でバトルになります。
途中でペルフォロ系を呼び寄せたりもするが、数はあまり多くもない。
ブラッドシーカーの近距離攻撃は、ブラッドシーカーの背後側へ移動するように
前ローリングで回避しやすい。
スキルはインペイルを除いて、直線上のラインに素早く攻撃を仕掛けるタイプなので、
横ダッシュや横ローリングで回避できる。
とはいえ、ブラッドスパイクなどは出が早いため、ダメージを受けやすい。
■ブラッドシーカーディスパーション ディスパーションは、初めに直線上に地面の赤ラインで狙われ、
赤ラインに触れると敵がダッシュで接近し、近接攻撃を行うスキル。
近接攻撃を受ける前に横へ移動するか、横ローリングで回避できる。
ダメージを受けると、脆弱+弱体化効果。インペイル インペイルは、デバステーターのスキルと同様に、
地面から突き出る岩のトゲでダメージ+出血効果を与えるスキル。
攻撃が発生する前は、地面に複数の赤サークルが表示されるので、
移動してれば回避できます。ダッシュ移動だと避けやすくなる。ブラッドスパイク ブラッドスパイクは、血液を棒状に伸ばして3回攻撃してくるスキル。
攻撃距離が長めで、攻撃発生も速い。ダメージを受けると、脆弱+弱体化効果。
反応よく横ダッシュやローリングすれば回避できる。コープスブレイズ コープスブレイズは、直線上に赤ラインの攻撃範囲が表示され、
狙われると高速の飛び道具を発射して、爆破ダメージを与えるスキル。
ダメージを受けると、脆弱+毒効果。横ローリングで回避できる。
3:報酬を受け取る

モノリスを調べると、放浪者のカットシーンが再生されます。
そして報酬の3つの中から欲しいエピック装備を選ぶと、サイドクエストが攻略される。