アウトライダーズのメインクエスト
『デッドロック峠』の攻略チャート

アウトライダーズのメインクエスト『デッドロック峠』の攻略チャート。
森林地帯の方角から発信を追い、山賊団が縄張りにしている
デッドロック峠を越えて、トレンチタウンへ向かうところまで解説してます。
デッドロック峠の攻略概要
デッドロック峠のストーリー概要

信号は森林地帯の方角から発信されている。
道中であなたは地雷原の警告標識に出くわし、それ以上進めなくなってしまった。
デッドロック峠に留まり、地雷原を抜ける方法を模索したが案は浮かばなかった。
護送車両の行く手を阻む地雷原を通れるようにできるのはコーリガン総監だけのようだ。
彼の右腕であるベイリー総監補が、トレンチタウンまで囚人の護送を手伝えば、
コーリガンに紹介してやると申し出た。
奇妙なことに、囚人とヤコブには何か因縁があるようだ。
攻略概要

デッドロック峠は、交戦を挟みつつ、敵がいる峠を進むだけなので、
これまでのストーリーボリュームと比較すると、かなりアッサリと攻略できてしまう。
メインストーリーだけ進める場合は、マップのNo.1~2のエリアへ進んでいきます。
初めにキャンプに到着すると、3つのサイドクエストが発生する。
ヤコブに話しかけても、デッドロック峠からは移動ができないので、
リフトタウンやイーグル・ピークスなど、別のエリアへ行きたい場合は、
ロビーからこれまでのストーリーポイントを設定して、ゲームを開始する流れになります。
クリア報酬 |
---|
獲得経験値:1000XP |
➡ 収集物のマップ
回り道
攻略手順
- 周辺を探索し、準備ができたら先に進む
ジャーナル×3
- ベイリーと囚人をトレンチタウンまで護衛する
採掘×3、チェスト×3
1:周辺を探索し、準備ができたら先に進む

キャンプにいるヤコブに話しかけて、『トレンチタウンへ行こう』を選びます。
キャンプではジャーナル『アラステア・カレンの日誌』『危機』『大量絶滅』を入手できる。
また、サブクエストが3つ発生してます。
2:ベイリーと囚人をトレンチタウンまで護衛する
登山道を少し進むと盗賊団が登場するので、倒しながら進んでいきます。
- ■道を制圧する
-
登場する敵 - アウトロー(ライフルマン系)
- 盗賊(カットスロート系)
- マローダー(ブリーチャー系)
- レネゲイド・スナ(マークスマン系)
- アウトロー・リーダー(エリート)
盗賊団の人数はかなり多めなので、
基本的には遮断物にカバーしながら戦うことになります。
デバステーターのスキル『リフレクト・バレット』があれば楽。
最奥のエリアへ進むと、雑魚敵に混ざってエリート×1登場します。
なぜか登場しない場合もある。
■アウトロー・リーダーグラウンドスラム グラウンドスラムは、地面にパンチして、その敵を中心とした範囲攻撃スキル。
攻撃範囲は赤色サークルで表示されるので、赤サークル外へ移動してれば
ダメージを受けることはない。近距離になると使ってくる。
ダメージを受けると脆弱、弱体化効果。フロム・ザ・アッシュ 敵をマークして、マーク中に敵を倒しても、一定時間後に復活するスキル。
敵を倒すと赤色のボール状のエフェクトになるので、
その敵はフロム・ザ・アッシュの効果で復活予定の敵。アノマリー・バリアー 一定時間、青色の球状のバリアに覆われる。
銃による攻撃が無効で、スキルによる攻撃は通ります。
- ■岩石を除去する
-
最奥まで進むと、道を塞いだ岩石があるので破壊する。

山のトンネルでは、探索フラッグを立ててファストトラベルを解放しておきます。
周囲では採掘×2を入手できる。
製材駅にも盗賊団がいるので全員倒します。
- ■道を制圧する
-
登場する敵 - アウトロー(ライフルマン系)
- マローダー(ブリーチャー系)
- 盗賊(カットスロート系)
- レネゲイド・スナ(マークスマン系)
- 略奪者×2(エリート)
- アウトロー・リーダー(エリート)
開幕に略奪者×2が、雑魚敵と混ざって同時に登場します。
略奪者はアイアンクラッド系のエリート。
ガトリングガンで乱射しつつ、近距離ではクラッシュで範囲攻撃を行う。
手前のエリアにいる雑魚敵を倒して、少し奥へ進むと、
エリートのアウトロー・リーダーが雑魚敵と混ざって登場します。
全体的に交戦していて、気付くと盗賊が接近してたりするので、
たまにやって来る盗賊の動きに注意した方がいい。
■アウトロー・リーダーアイスオーブ アイスオーブは氷ボールをプレイヤーに重なるように出現させて、
凍結効果のある範囲攻撃を行うスキル。
急いでアイスオーブから離れればダメージを受けずに済む。フロム・ザ・アッシュ 敵をマークして、マーク中に敵を倒しても、一定時間後に復活するスキル。
敵を倒すと赤色のボール状のエフェクトになるので、
その敵はフロム・ザ・アッシュの効果で復活予定の敵。フォーカスショット おそらく狙撃命中率を高める効果。
- ■門を開ける
-
鉄格子のゲートを開けて、トレンチタウンへ行く。
手前のエリアではチェスト×2、採掘×1、ゲート先でチェスト×1を入手できる。
➡ 次の攻略チャート