アウトライダーズのタイトル画面で
ログインできない、認証完了できない

アウトライダーズの「タイトル画面でログインができない、または認証が完了しない」
といったエラーについて解説してます。この症状は一体何なのか?
どうしたらログインしてロビーへ行けるのか?など解決方法まとめ。
ログインできない、認証できないときの解決方法
ログインや認証できないのときの症状
「さて、今日もアウトライダーズをプレイしようか!」と思いきや、
いつの間にかログインできなくなっていたり、タイトル画面で認証が完了せずに、
ロビー画面へ行けない症状に陥ることは、よくあることかと思います。
体験版にしても、製品版にしても、こういった症状を報告するプレイヤーはごまんといた。
まずアカウント紐付けの認証が完了しているのであれば、
普通にプレイできる時は、アウトライダーズのタイトル画面で○ボタンを押せば、
以下の通りでログインできます。
- ■通常のログインの流れ
-
- タイトル画面で○ボタンを押して『ゲームスタート』
- 認証中の黄色サークルがグルグル回りだす
- 認証が完了すると、『サインイン完了!』と表示される
- ロビー画面が表示される

認証が失敗するとき

認証中の黄色サークルがグルグル後、
『インターネット接続エラー、アウトライダーズのサーバーに接続できません』と表示されます。
ゲームハードを再起動させても、この症状は直らなかった。
何らかの理由で認証できない状況になっているので、
「サーバーメンテナンスでも行っているのか?」と調べて見ても、とくに何も実施されていない。
ましてや動画配信者を見ても、ごく普通にアウトライダーズをプレイしてたりするし、
公式サイトや公式ツイッターなどを見ても、何も報告されていない。

「アカウントの紐付けがおかしくなったのでは?」と、
PCでスクウェア・エニックスメンバーシップにログインしたところ、
最初の画面は表示できても、歯車の設定やリンク済みのアカウントをクリックすると、
ページが表示されない状況になってました。
要するにサーバー落ちです。サーバーに負荷がかかってWebページが表示されない状況。
おそらくは一気にプレイヤーがログインしようとアクセスして負荷がかかっている。
サーバーの収容人数を超えているか、最悪DoS攻撃を受けて重くなっているかのどれかだろう。
主な解決方法は、しばらく時間をおいたら認証できた。
サーバーが混雑してる時間帯のプレイは避けた方がいいかもしれません。
ちなみにアウトライダーズをプレイしてるときも、
いきないりインターネット接続エラーの画面が表示されて、認証できなくなることもあった。
黄色サークルのグルグルから一向にロビーへ進まないとき
これは割と発生しやすい症状です。
タイトル画面でゲームをスタートすると、ひたすら黄色サークルがグルグルと回るだけで、
いつまで経ってもロビー画面に移行しないケース。
そういった場合は日によってまちまちだが、
3~5分ぐらい黄色サークルのグルグルを待つと、ログインできることがあります。
上記のような認証エラーが出ていないのであれば、時間が経てばそのうちログインできる。
5分ぐらい待ってもグルグルが無限ループするようなら、
一旦アプリケーションを終了して再起動するといい。
アウトライダーズ公式が提案する解決方法について
サインインで黄色サークルが無限ループしている状況で、
最大10分待ってもログインできない場合は、
キャッシュを完全にクリアすることでログインできることがあるようです。
PC版はともかくCS版でのやり方は、CSの本体の電源を入れ直すこと。
スタンバイモードとかにするのではなく、電源を切る。
そして次に本体の電源プラグを抜いて数分間放置することが重要なんだそうです。
その後、再起動すると良いようです。
Xbox版の場合はロビーでサインインできない問題は、キャッシュクリアに加えて、
新しくキャラクターを作成すると、一時的な回避策として有効だそうです。
On Consoles, a full cache clear is done this way:
— Outriders (@Outriders) April 4, 2021
Please power cycle your console and clear your cache by turning your console off completely (NOT rest mode).
Then unplug it for a few minutes (This step is important!).
Then try again.